このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 健康・福祉
  4. 高齢者への支援
  5. ひとりぐらし等の高齢者のために
  6. 慢性疾患をもっている方の緊急時にそなえて([旧緊急通報システム]救急通報システム・火災安全システム)
本文ここから

慢性疾患をもっている方の緊急時にそなえて([旧緊急通報システム]救急通報システム・火災安全システム)

ページID:791132723

更新日:2021年4月1日

救急通報システム

自宅内で、緊急の病気や事故が起きた時、あらかじめ設置された専用通報機または胸に掛けたペンダントのボタンを押すことにより、受信センターに通報が入ります。
受信センターでは、保健師または看護師の資格を持ったスタッフが24時間体制で対応し、緊急の場合には、救急車の手配や親族等への連絡を行います。
通報は緊急時だけでなく健康相談等にも利用できます。
在宅時の異常を判断して自動通報する「安否確認センサ」を取り付けることができます。

対象となる方

  • 65歳以上のひとり暮らし、または高齢者のみの世帯となる墨田区民の方(日中又は夜間にひとり暮らし又は高齢者のみ世帯になる者も含む。)
  • 固定電話回線のある方

(ペースメーカーを使用している方は、一部利用上の注意があります。)

利用者の負担金

月額利用料 2,618円・500円・0円 (利用者の身体状況や、所得状況により異なります。)
※センサ負担金は別途1,000円かかります。

問い合わせ先

高齢者福祉課 支援係
電話:03-5608-6168

火災安全システム

ひとりぐらし等の高齢者の方のお宅に、火災警報器等を取り付けます。

対象となる方

65歳以上で、高齢者のみの世帯の方
ただし、ガス安全システム、電磁調理器は、心身機能の低下等にともない防火等の配慮が必要な方が対象となります。

設置する機器

  • 火災警報器
    室内の火災を煙より感知し、音声で知らせるもの
  • 自動消火装置
    火災を感知し自動的に消火液等を噴射して初期消火を行うもの
  • ガス安全システム
    ガス漏れ・不完全燃焼を感知して、ガスを自動遮断するもの
  • 電磁調理器
    火を生じない電磁作用により調理器の上に乗せた鍋をあたため調理するもの(鍋はつきません)

利用者の負担金

設置機器により負担金が異なります。
(所得等により費用負担がない場合もあります)

問い合わせ先

高齢者福祉課 支援係
電話:03-5608-6168

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは高齢者福祉課が担当しています。

ひとりぐらし等の高齢者のために

注目情報