このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 墨田区議会
  4. 議会改革
  5. 議会のあり方検討会
本文ここから

議会のあり方検討会

ページID:456235207

更新日:2019年11月29日

 墨田区議会では、これまでも「開かれた議会」や「議会の活性化」に向けて、課題が生ずる都度、様々な取組を行い対応してきましたが、平成19年4月の選挙により新たな議会構成となり、第16期の議会活動全般に関する申合せについて議論する段階から、議会のあり方について検討する組織を立ち上げる動きがありました。そのような中、平成19年6月8日に議員から議長に対して「議会改革に関する申入れ」が提出されたことを受け、議長の諮問機関的な位置付けで「議会のあり方検討会」を設置することになりました。
 「議会のあり方検討会」では、当面の検討課題として、「予算・決算特別委員会の開催方法について」、「費用弁償等の見直しについて」、「インターネット放送等、議会中継の検討について」、「本会議質問における一問一答方式の導入について」の4課題について検討することになりました。

概要

設置目的
 区民により開かれた区議会とするとともに、議会活動の一層の活性化を図るため、検討会を設置し、その具体化のための方策を検討する。
位置付け
 議長の命を受けた諮問機関的な位置付けとし、その検討内容については議長に報告し、各派交渉会の場において協議する。
委員構成
 各派交渉会の委員割り振りに基づき、各会派から委員を選出するとともに、無所属議員枠として1人分を設け、合計9人で構成する。なお、検討会に座長を置く。
検討内容
 各派交渉会で、“当面の検討課題”と決定した下記4課題のほか、その他の課題も必要に応じ検討する。
 【課題1】予算・決算特別委員会の開催方法について
 【課題2】費用弁償等の見直しについて
 【課題3】インターネット放送等、議会中継の検討について
 【課題4】本会議質問における一問一答方式の導入について
検討期間及び報告期限等
・検討期間 平成19年8月から12月を目途に検討を行う。
・検討方法 当面の検討課題4課題について、1課題毎に順次検討を行い、結果をまとめる。その後、その他検討すべき課題があれば検討を行い、結果をまとめる。
・中間報告 各課題の検討結果がまとまる都度、議長に報告する。
・最終報告 最終報告書の提出期限は、平成20年1月末日とする。

審議経過

 実施日検討項目等
第1回

平成19年
8月7日

・座長の選任
・検討内容、方法、スケジュール等について
・【課題1】予算・決算特別委員会の開催方法について~資料説明
第2回8月21日・【課題1】予算・決算特別委員会の開催方法について~協議
第3回8月28日・【課題1】予算・決算特別委員会の開催方法について~とりまとめ
 9月3日ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第1回中間報告(PDF:69KB)(予算・決算特別委員会の開催方法について)~議長へ報告、各派交渉会で説明・協議
第4回9月18日・【課題2】費用弁償等の見直しについて~資料説明~協議
第5回9月26日・【課題2】費用弁償等の見直しについて~とりまとめ
・【課題3】インターネット放送等、議会中継の検討について~資料説明
 9月27日ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第2回中間報告(PDF:58KB)(費用弁償等の見直しについて)~議長へ報告、各派交渉会で説明・協議
第6回10月11日・【課題3】インターネット放送等、議会中継の検討について~インターネット中継デモンストレーション~協議
第7回10月19日・【課題3】インターネット放送等、議会中継の検討について~とりまとめ
・【課題4】本会議における一問一答方式の導入について~資料説明
第8回11月5日・【課題4】本会議における一問一答方式の導入について~協議
第9回11月12日・【課題4】本会議における一問一答方式の導入について~とりまとめ
 11月14日ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第3回中間報告(PDF:69KB)(インターネット放送等、議会中継の検討について)~議長へ報告、各派交渉会で説明・協議
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第4回中間報告(PDF:70KB)(本会議における一問一答方式の導入について)~議長へ報告、各派交渉会で説明・協議
第10回

平成20年
1月23日

・【課題1】予算・決算特別委員会の開催方法について(発言時間の割り振りについて)~協議~とりまとめ
・その他
 1月30日・最終報告

検討結果

 「議会のあり方検討会」は、当面の課題とされた4課題を検討するにあたり、現況や課題、他の区市の状況等をとりまとめた資料を説明した後、1課題あたり2回から3回の検討を行い、それぞれ結論をまとめ、その都度中間報告として結果を議長に報告し、併せて直近の各派交渉会において座長が報告内容を各派交渉会委員に説明しました。なお、インターネット中継の検討の際には、具体的な仕組みを理解し、実際の映像を体感するため、デモンストレーションを行うなどしました。
 以上の取組により、当検討会でまとめた検討結果は、下表のとおりです。

 検討課題検討結果
【課題1】予算・決算特別委員会の開催方法についてダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。結果(PDF:4KB)
【課題2】費用弁償等の見直しについてダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。結果(PDF:4KB)
【課題3】インターネット放送等、議会中継の検討についてダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。結果(PDF:4KB)
【課題4】本会議における一問一答方式の導入についてダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。結果(PDF:4KB)

(注意)検討結果の実施時期については、それぞれ検討を行った時点での結論をそのまま掲載しています。

報告書

平成19年8月から半年間、計10回に及ぶ協議の結果をまとめた報告書です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは区議会事務局が担当しています。