このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2018年2月1日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2018年2月1日号

暮らし
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
東京大空襲とすみだ講演・上映会
「戦争を知らないあなたに見てほしい」
2月12日(振休)
午後1時半から3時半まで
*開場は午後1時
立花ゆうゆう館(立花六丁目8番1号102号室) [対象]区内在住在勤在学の方
[定員]先着80人
[費用]無料
[申込み]事前に立花ゆうゆう館 電話:03-3613-3911へ
*申込みは2月10日までの午前9時から午後5時まで
“ふらっときて友だちになれる地域の語り場”
「ふらっとも」
2月13日(火曜日)、3月13日(火曜日)
午後6時半から8時まで
みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号) [内容]地域情報の交換や日頃の悩み相談などを行う交流会
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]みどりコミュニティセンター 電話:03-5600-5811
星空観察出張講座 すみだの星空
「冬の天・覧・会“オリオン座とすばるを見よう!”」
2月17日(土曜日)
午後6時から8時まで
すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) [内容]冬の星座を代表するオリオン座やすばるなどを観察し、夜空の明るさと環境の関係を学ぶ
*雨天時は、ユートリヤドーム(すみだ生涯学習センター内)で星空投影
[対象]区内在住在勤在学の小学生以上
*小学生・中学生は保護者の同伴が必要
[定員]80人(抽選)
[費用]無料
[持ち物]防寒着、双眼鏡(お持ちの方のみ)
[申込み]講座名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・ファクス番号・メールアドレスを、ファクスまたはEメールで2月8日までに、すみだ学習ガーデン事務局 ファクス:03-5247-2007・Eメール:stargarden@sumida-gg.or.jp
[問合せ]環境保全課環境管理担当 電話:03-5608-6207
平成29年度エコライフ講座
・第12回
「吸水性ポリマーを知っていますか?冷凍庫に眠る保冷剤でつくる()(てき)なルームフレグランス」
2月20日(火曜日)
午前10時から11時半まで
すみだリバーサイドホール1階会議室(区役所に併設) [内容]保冷剤を使って、ルームフレグランスを作る
*材料についての話もあり 
【協力】すみだエコライフサポーター
[対象]区内在住在勤在学の方
[定員]20人(抽選)
[費用]無料
[持ち物]保冷剤(ゲル状で解凍したもの)、蓋付きの小瓶、ボタン・ビー玉等の飾り(お持ちの方のみ)
[申込み]講座名・希望回・住所・氏名・電話番号・ファクス番号・メールアドレスを、ファクスまたはEメールで2月8日までに環境保全課環境管理担当 ファクス:03-5608-1452・Eメール:KANKYOU@city.sumida.lg.jp
[問合せ]環境保全課環境管理担当 電話:03-5608-6209
*抽選結果は後日、申込者全員に通知
平成29年度エコライフ講座
・第13回
「食育体験講座“おやつからおつまみまで”おからをおいしくいただくメニューと“おからの()()づくり”」
2月21日(水曜日)
午後1時半から3時半まで
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号) [内容]おからと余った食材を利用した簡単においしくできるメニューや、おからの味噌づくりを通して、食にまつわるエコについて学ぶ 
【講師】加藤 京子氏(スマイルキッチンオーナー) 
【協力】すみだ食育goodネット
[対象]区内在住在勤在学の方
[定員]18人(抽選)
[費用]1,000円(材料費)
[持ち物]エプロン、三角巾、ハンドタオル、味噌を持ち帰るための袋
[申込み]講座名・希望回・住所・氏名・電話番号・ファクス番号・メールアドレスを、ファクスまたはEメールで2月8日までに環境保全課環境管理担当 ファクス:03-5608-1452・Eメール:KANKYOU@city.sumida.lg.jp
[問合せ]環境保全課環境管理担当 電話:03-5608-6209
*抽選結果は後日、申込者全員に通知
すみだと世界をつなぐ水の大切な話
第5回リサイクルと水
「洗剤を作る工場の排水リサイクルを見てみよう!」
3月9日(金曜日)
午前11時50分から午後5時まで
ライオン株式会社千葉工場(千葉県市原市八幡海岸通74の13) 
*往復バスで移動
[内容]工場から出る排水リサイクルシステムの見学と、シンガポールの下水処理水再利用に関する講義を通して、使った水の再利用・有効利用について考える 
【講師】橋本 淳司氏(水ジャーナリスト)ほか
[対象]区内在住在勤在学の方
[定員]20人(抽選)
[費用]無料
[持ち物]筆記用具
[申込み]住所・氏名・年齢・電話番号を、はがきまたはファクス、Eメールで2月11日(必着)までにNPO法人ウォーターエイドジャパン(〒130-0026 両国二丁目10番6号301号室) ファクス:050-3488-2040・Eメール:info-japan@wateraid.org
[問合せ]環境保全課環境管理担当 電話:03-5608-6207

平成29年度エコライフ講座 第12回「吸水性ポリマーを知っていますか?冷凍庫に眠る保冷剤でつくる素敵(すてき)なルームフレグランス」

平成29年度エコライフ講座 第13回「食育体験講座“おやつからおつまみまで”おからをおいしくいただくメニューと“おからの味噌(みそ)づくり”」

すみだと世界をつなぐ水の大切な話 第5回リサイクルと水「洗剤を作る工場の排水リサイクルを見てみよう!」

 

健康・福祉
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
認知症公開講座2018 2月4日(日曜日)
午後1時半から3時半まで
すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) [内容]認知症に関する最新の動向や対応方法についての講座
[対象]区内在住在勤で認知症に関心がある方など
[定員]先着200人
[費用]無料
[申込み]事前に講座名・住所・氏名・電話番号を、電話またはファクスで中村病院医療連携室 電話:03-3614-6199・ファクス:03-3619-1100へ
[問合せ]高齢者福祉課地域支援係 電話:03-5608-6502
ボランティア説明会 2月6日(火曜日)
午前10時から11時半まで
すみだボランティアセンター分館(亀沢三丁目20番11号 関根ビル4階) [内容]ボランティア活動の紹介、活動する際の注意点の説明等
[対象]ボランティアを始めようと考えている方
[定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]事前に、すみだボランティアセンター(東向島二丁目17番14号) 電話:03-3612-2940へ
いきいきプラザの指定管理者変更に伴う利用者説明会 2月6日(火曜日)
午後4時半から5時半まで
いきいきプラザ(文花一丁目32番2号) [内容]平成30年度からの指定管理者が決定したことに伴う利用者向け説明会
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]高齢者福祉課相談係 電話:03-5608-6171
みどりコミュニティカフェ 2月9日(金曜日)
午前10時半から正午まで
みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号) [内容]折り紙、花体操、おしゃべりを楽しむ
[対象]おおむね60歳以上の方
[費用]100円(飲食代)
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]みどりコミュニティセンター 電話:03-5600-5811
第6回さくらんぼの会(認知症家族介護者教室) 2月10日(土曜日)
午後1時から2時半まで
シルバープラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [対象]認知症の方を介護している方や認知症に関心がある方等
[定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]事前に、うめわか高齢者支援総合センター(シルバープラザ梅若内) 電話:03-5630-6541へ
食品衛生責任者実務講習会 2月13日(火曜日)
午後2時半から4時半まで
*受け付けは午後2時から
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設)
*車での来場は不可
[内容]最新の食品衛生情報や、食中毒予防等について学ぶ
*食品衛生責任者の資格を取得する講習会とは異なる
[対象]食品衛生責任者等
[定員]先着700人
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]生活衛生課食品衛生係 電話:03-5608-6943
認知症サポート医と話そう 2月16日(金曜日)
午後1時半から3時まで
本所地域プラザ(本所一丁目13番4号) [内容]認知症の症状・治療・対応について学び、お茶を飲みながら語り合う
【講師】福井 一人氏(福井医院院長)
[対象]認知症に関心がある方
[定員]30人(抽選)
[費用]無料
[申込み]2月15日までに同愛高齢者支援総合センター(亀沢二丁目23番7号 塚越ビル1階) 電話:03-3624-6541へ
障害者理解啓発講演会 2月17日(土曜日)
午後1時から3時まで
すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) 【テーマ】重度障害者の地域生活について 
【講師】下川 和洋氏(NPO法人 地域ケアさぽーと研究所理事)
[対象]区内在住在勤在学の方
[定員]先着200人
[費用]無料
[申込み]事前に講演会名・氏名・電話番号・ファクス番号を、電話またはファクスで墨田区障害者団体連合会 電話・ファクス:03-3624-3154へ
[問合せ]
・墨田区障害者団体連合会
・障害者福祉課庶務係 電話:03-5608-6217
終活カウンセラーに聞く、人生のしまい方講座
「エンディングノートやお墓のこと“終活の秘(けつ)!”」
2月21日(水曜日)
午後1時半から3時半まで
すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室) 【講師】武藤 頼胡氏(リンテアライン 株式会社 代表取締役社長)
[対象]おおむね55歳以上の方
[定員]先着40人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、てーねん・どすこい倶楽部事務局 電話:03-5631-2577へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前10時から午後4時まで
[問合せ]高齢者福祉課支援係 電話:03-5608-6168
健康づくり教室
「初心者向けストレッチ教室」(全4回)
2月21日から3月14日までの毎週水曜日
・1時半コース=午後1時半から2時50分まで
・3時コース=午後3時から4時20分まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [対象]区内在住在勤の成人で、医師から運動を制限されていない方
[定員]各コース15人(抽選)
[費用]無料
[申込み]2月12日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3729へ
こころの病をもつ方の家族会
「家族同士で情報交換しませんか」
2月22日(木曜日)、3月12日(月曜日)
午後1時半から3時半まで
・2月22日=向島保健センター(東向島五丁目16番2号)
・3月12日=本所保健センター(東駒形一丁目6番4号)
[内容]日頃の悩みについての話合いや、病気・福祉制度などについての情報交換
[対象]区内在住で、こころの病をもつ方の家族
[定員]各日先着20人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で
・2月22日開催=向島保健センター 電話:03-3611-6193へ
・3月12日開催=本所保健センター 電話:03-3622-9137へ
介護予防体操教室
「筋力アップの体操を学びましょう!」(全4回)
2月22日から3月15日までの毎週木曜日
午後1時半から3時半まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [対象]区内在住で60歳以上の方
[定員]20人(抽選)
[費用]無料
[申込み]2月8日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3721へ
初心者向け高齢者陶芸教室(全5回) 2月23日から3月30日までの金曜日
午後1時半から3時半まで
*3月16日を除く
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [対象]区内在住で60歳以上の方
[定員]15人(抽選)
[費用]700円(材料費込み)
[持ち物]エプロン、雑巾
[申込み]2月8日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3721へ
小さな博物館
「NTTドコモ歴史展示スクエア」のシニア向けタブレット体験教室
2月28日(水曜日)、3月28日(水曜日)
・午前10時半から正午まで
・午後3時から4時半まで
NTTドコモ歴史展示スクエア(横網一丁目9番2号 NTTドコモ墨田ビル1階) [内容]タブレット端末の操作体験、携帯電話の歴史見学ツアー
[対象]60歳以上の方
[定員]各先着3人
[費用]無料
[申込み]2月1日午前10時からNTTドコモ歴史展示スクエア 電話:03-6658-3535へ
高齢者(とう)工芸教室(全2回) 2月28日(水曜日)、3月7日(水曜日)
午後1時半から3時半まで
梅若ゆうゆう館(墨田一丁目4番4号・シルバープラザ梅若内) [内容]ストラップ(またはネックレス)とお皿を作る
[対象]区内在住で60歳以上の方
[定員]12人(抽選)
[費用]1,000円(材料費)
[持ち物]エプロン、巻尺、ハンドタオル
[申込み]2月6日までに梅若ゆうゆう館 電話:03-5630-8630へ
*受け付けは午前9時から午後5時まで
視覚障害者のための
「iPhone7体験会」
3月9日(金曜日)
午後1時から3時半まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [対象]区内在住で視覚に障害のある方
[定員]10人(抽選)
[費用]無料
[申込み]講座名・住所・氏名・ファクス番号を、直接または電話、ファクスで2月7日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3723・ファクス:03-5608-3720へ

 

子育て・教育
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
区立小学校・中学校の特別支援学級合同送別会 2月9日(金曜日)
午前9時から11時45分まで
曳舟文化センター(京島一丁目38番11号) [内容]児童・生徒による決意発表や合唱など 
【入場料】無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]学務課給食保健・就学相談担当 電話:03-5608-6304
もちもちマーケット 2月18日(日曜日)
午前10時から正午まで
子育て支援総合センター(京島一丁目35番9号103号室) [内容]妊婦・子ども用の使わなくなった衣類や、おもちゃ等の交換
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]子育て支援総合センター 電話:03-5630-6351
地域の教育力の向上をめざして
「地域育成者講習会」
2月20日(火曜日)
午後7時から8時半まで
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) 【テーマ/講師】たくましく育つために子どもたちに体験させたい小さな挑戦/中能 孝則氏(公益財団法人 社会教育協会理事)
[定員]先着200人
[費用]無料
[申込み]事前に直接または電話、ファクスで地域教育支援課地域教育支援担当(区役所11階) 電話:03-5608-6503・ファクス:03-5608-6411へ
*申込書は申込先で配布しているほか、区ホームページからも出力可
親子料理×科学教室
「中華麺をつくろう」
2月25日(日曜日)
午前10時から午後0時半まで
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号) [内容]中華麺作りを通して、食と科学の結び付きを学ぶ
[対象]小学生とその保護者
[定員]先着10組20人
[費用]1組1,000円(材料費)
[持ち物]エプロン、三角巾、布巾
[申込み]2月2日から八広地域プラザ 電話:03-6657-0471へ
*申込みは2月18日までの午前9時から午後8時まで

 

仕事・産業
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
すみだ創業支援ネットワーク事業
「地域クラウド交流会」
2月15日(木曜日)
午後7時から9時まで
すみだ産業会館(江東橋三丁目9番10号) [内容]創業者の事業プレゼンテーションを聞き、良いと思うものに投票する
[対象]創業者を応援したい方等
[費用]1,000円
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]
・経営支援課経営支援担当 電話:03-5608-6185
・合同会社SSN 電話:090-9975-1691
*詳細は、合同会社SSNのホームページを参照
「見る、触れる、体験する、交流する」
福祉業界の仕事・職場を丸ごと体験!1DAYインターンシップ
2月21日(水曜日)
午後1時から5時まで
*受け付けは午後0時45分から
有限会社なのはな福祉サービス
*区役所会議室122(12階)に集合
*往復バスで移動
[内容]若手社員が働く区内企業の見学・職場体験・交流会
[対象]39歳以下で就職・転職を希望する方
[定員]先着5人
[費用]無料
[持ち物]筆記用具
[申込み]事前に若者サポートコーナー(区役所1階) 電話:03-5608-6834へ

 

文化・スポーツ
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
特集展示
「資料館で(ひな)まつり」
3月11日(日曜日)までの午前9時から午後5時まで
*入館は午後4時半まで
*休館は毎週月曜日(祝日のときは翌日)、第4火曜日
すみだ郷土文化資料館(向島二丁目3番5号) [内容]歴史的・美術的に価値の高い江戸時代の雛人形や、芥川 龍之介ゆかりの「芥川家旧蔵雛人形」などの展示 
【入館料】
・個人=100円
・団体(20人以上)=80円
*中学生以下と身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]すみだ郷土文化資料館 電話:03-5619-7034
ワンコインプログラム 2月1日(木曜日)から28日(水曜日)まで
*日時の詳細は問合せ先へ
スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [内容]ヨガ、健康体操など全8教室
[対象]高校生以上
[定員][申込み]詳細は問合せ先へ
*各教室の開始30分前から整理券を配布
[費用]各教室1回500円
[問合せ]スポーツプラザ梅若 電話:03-5630-8880
両国屋内プールの教室(ゆがみ改善教室、アクアビクスの2教室) 2月5日(月曜日)・19日(月曜日)・26日(月曜日)
・ゆがみ改善教室=午前10時半から11時半まで
・アクアビクス=午後1時10分から1時55分まで
両国屋内プール(横網一丁目8番1号) [対象]16歳以上の方
[定員]各教室各日先着20人
[費用]
・ゆがみ改善教室=各日1,080円
・アクアビクス=各日750円(別途施設使用料が必要)
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]両国屋内プール 電話:03-5610-0050
点字用紙でつくるバレンタインカード 2月4日(日曜日)
午後1時半から3時半まで
*時間内で自由に参加可
立花図書館(立花六丁目8番1号101号室) [内容]点字で自分の名前を書いてバレンタインカードをつくる
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]立花図書館 電話:03-3618-2620
古民家で見る(ひな)人形 2月8日(木曜日)から3月6日(火曜日)までの午後0時半から4時半まで 立花大正民家園 旧小山家住宅(立花六丁目13番17号) [内容]小山家の雛人形や区民から寄贈された雛人形の展示 
【入場料】無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]すみだ郷土文化資料館 電話:03-5619-7034
シャーロック・ホームズ講演会
「シャーロック・ホームズの魅力と謎」
2月17日(土曜日)
午後2時から4時まで
ひきふね図書館(京島一丁目36番5号) 【講師】中西 裕氏(元昭和女子大学教授)
[定員]先着50人
[費用]無料
[申込み]事前に催し名・氏名・電話番号を、直接または電話、Eメールで、ひきふね図書館 電話:03-5655-2350・Eメール:HIKIFUNE@city.sumida.lg.jp
*詳細は墨田区立図書館のホームページを参照
報道写真家・桑原 史成の写真家人生
“水俣・筑豊・ベトナム・韓国・ソ連”
2月18日(日曜日)
午後2時から4時半まで
ひきふね図書館(京島一丁目36番5号) [定員]先着50人
[費用]無料
[申込み]事前に催し名・氏名・電話番号を、直接または電話、Eメールで、ひきふね図書館 電話:03-5655-2350・Eメール:HIKIFUNE@city.sumida.lg.jp
*詳細は、申込先で配布中のチラシまたは、墨田区立図書館のホームページを参照
*2月10日(土曜日)から18日(日曜日)までに同館で桑原史成氏の写真展を実施
伝統芸の落語を楽しむ
柳家 圭花出演の第31回「隅田川寄席」
2月24日(土曜日)
午後2時から3時半まで
すみだ郷土文化資料館(向島二丁目3番5号) [対象]小学校4年生以上
[定員]先着50人
[費用]500円(入館料込み)
*中学生以下と身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料
[申込み]事前に電話で、すみだ郷土文化資料館 電話:03-5619-7034へ
まちライブラリー・ミニセミナー 2月25日(日曜日)
午後2時から4時まで
*毎月第4日曜日に開催
ひきふね図書館(京島一丁目36番5号) [内容]
・まちライブラリー=メッセージを添えた本の寄贈、寄贈された本の貸出し・返却の受け付け
・ミニセミナー=「クールジャパンを語ろう!」をテーマとした交流会
[定員]
・ミニセミナー=先着8人
[費用]無料
[持ち物]寄贈する本1冊(「ミニセミナー」のテーマに沿わない本でも可)
[申込み]
・まちライブラリー=当日直接会場へ
・ミニセミナー=事前に催し名・氏名・電話番号を、直接または電話、Eメールで、ひきふね図書館 電話:03-5655-2350・Eメール:HIKIFUNE@city.sumida.lg.jp
*詳細は墨田区立図書館のホームページを参照
区民体育大会
「剣道大会」
3月21日(祝日)
午前9時から午後9時まで
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号) [種別]
・個人戦=段級別の部
・団体戦=小学生・中学生の部
[費用]
・個人戦=600円
・団体戦=1チーム1,000円
[申込み]種別・住所・氏名・年齢(学年)・電話番号を、郵送またはEメールで2月16日(必着)までに墨田区剣道連盟事務局 前原 章浩(〒131-0044 文花一丁目4番14号) 電話:090-9307-7130・Eメール:sumida.kendo.work@gmail.com
区民体育大会
「軟式野球大会」
3月25日から6月24日までの日曜日
*5月6日を除く
墨田野球場(墨田四丁目地先)ほか [対象]区内在住在勤者で構成するチーム
[費用]1チーム2万2,000円
[申込み]2月15日までに費用を持って直接、次のいずれかの申込先へ
・福禄スポーツ(石原一丁目31番7号)
・ヤナギスポーツ(錦糸三丁目4番8号)
・コカンスポーツ(墨田一丁目9番14号)
・スポーツ・学習課スポーツ振興担当(区役所14階)
[問合せ]墨田区軟式野球連盟事務局審判部長 廣瀬 英夫 電話:090-6199-3043
*代表者会議を3月8日(木曜日)午後6時半から曳舟文化センター(京島一丁目38番11号)で実施
区民体育大会
「ゴルフ大会」
3月27日(火曜日)
午前8時から午後4時まで
*受け付けは午前7時から
京葉カントリー倶楽部(千葉県千葉市若葉区多部田町802) [種別]男女別スクラッチの部、男女別アンダーハンディキャップの部
[対象]区内在住在勤在学の方
[費用]1万7,000円程度(参加費・プレー費)
[申込み]種別・住所・氏名・年齢・性別・電話番号(区内在勤者は勤務先の電話番号)・ハンディキャップを、はがきで2月5日から3月4日(必着)までに墨田区ゴルフ連盟事務局(〒130-0012 太平一丁目17番6号・株式会社 タキナミ内) 電話:03-3622-4141へ
*墨田区ゴルフ連盟のホームページからも申込可
Bリーグ「サンロッカーズ渋谷 対 栃木ブレックス」観戦ご招待 ・3月30日(金曜日)
午後7時5分から
・3月31日(土曜日)
午後3時5分から
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号) [対象]区内在住在勤在学の方
*小学生以下は20歳以上の方の同伴が必要
[定員]各日先着50人(定員を超えた日の到着分は抽選)
*保護者の膝の上で観戦できる未就学児は人数に含まない
[申込み]観戦希望日、代表者の住所・氏名・年齢・電話番号、観戦者全員の氏名を、往復はがきで2月18日(必着)までに区総合体育館「Bリーグ観戦」係(〒130-0013 錦糸四丁目15番1号) 電話:03-3623-7273へ
*申込みは1人1通のみ(1通につき2人まで申込可)
*中学生から18歳は保護者の同意を往復はがきに記載

特集展示「資料館で雛(ひな)まつり」

古民家で見る雛(ひな)人形

伝統芸の落語を楽しむ 柳家 圭花出演の第31回「隅田川寄席」

 

イベント
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
向島百花園
「梅まつり」
2月10日(土曜日)から3月4日(日曜日)までの午前9時から午後5時まで
*入園は午後4時半まで
向島百花園(東向島三丁目18番3号) 【入場料】
・中学生以上=150円
・65歳以上=70円
・小学生以下、都内在住在学の中学生=無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]
・観光課観光担当 電話:03-5608-6500
・向島百花園 電話:03-3611-8705
第25回香梅園梅まつり ・2月17日(土曜日)
午前10時半から午後3時まで
・2月18日(日曜日)
午前10時から午後3時まで
香取神社香梅園(文花二丁目5番8号) [内容]琴の演奏・抹茶の接待(両日とも午前11時から)、すみだ親善大使の写真撮影会(2月17日午前11時半頃から) 
【入場料】無料
*抹茶は有料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]
・観光課観光担当 電話:03-5608-6500
・墨田区観光協会 電話:03-5608-6951
*一般公開は3月4日まで

 

区政その他
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
(がい)(こく)(じん)のためのリレー(せん)(もん)()(そう)(だん)(かい) 2(がつ)10(とお)()()()(よう)()
()()1()から3()(はん)まで
すみだ()(みん)(そう)(だん)(しつ)()(やく)(しょ)1(かい) (ない)(よう)ビザ・(けっ)(こん)()(こん)(ろう)(どう)などに(かん)する(そう)(だん) 
(たい)(おう)()(てい)(げん)()(えい)()(かん)(こく)()・タイ()・タガログ()(ちゅう)(ごく)()(ちょう)(せん)()・フランス() 
()(よう)()(りょう) 
(もうし)()み】
()(ぜん)()()け=(でん)()(ぶん)()(げい)(じゅつ)(しん)(こう)()(ぶん)()(げい)(じゅつ)(こく)(さい)(たん)(とう) (でん)():03-5608-6212へ
(とう)(じつ)()()け=(でん)()(すみ)()()(こく)(さい)()(すい)(しん)クラブ (でん)():090-8477-5608へ
八広地域プラザで開会!墨田区議会議会改革特別委員会の傍聴 2月12日(振休)
午後7時から
*開場は午後6時半
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号) [内容]多くの方が傍聴できるよう、墨田区議会議会改革特別委員会を休日の夜間に区役所以外の場所で開会
[定員]先着80人
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]区議会事務局 電話:03-5608-6352
第123回墨田区都市計画審議会の傍聴 2月15日(木曜日)
午後2時から
区議会第1委員会室(区役所17階) 【予定案件】文花地区まちづくり方針の策定
[定員]10人(抽選)
[申込み]住所・氏名・電話番号を、往復はがきで2月8日(必着)までに、〒130-8640 都市計画課まちづくり支援担当 電話:03-5608-1204へ
*「都市計画審議会傍聴希望」と明記
墨田区都市計画マスタープラン改定検討委員会の傍聴 2月16日(金曜日)
午前10時から
区議会第1委員会室(区役所17階) [定員]10人(抽選)
[申込み]住所・氏名・電話番号を、往復はがきで2月8日(必着)までに、〒130-8640 都市計画課景観まちづくり担当 電話:03-5608-6266へ
*「都市計画マスタープラン改定検討委員会傍聴希望」と明記

 

ぽけっと
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
知って安心!行政書士による空家対策、相続手続、遺言相談会(無料相談) 2月9日(金曜日)
午後1時から4時半まで
区役所1階区民相談コーナー [申込み]当日直接会場へ
[問合せ]東京都行政書士会墨田支部 電話:080-3596-7830

 

暮らし
名称 内容・対象等 申込み・問合せ等
(ぶん)()(ちゅう)(がっ)(こう)()(かん)(がっ)(きゅう)(せい)()()(しゅう) (たい)(しょう)(しょう)(がっ)(こう)(ちゅう)(がっ)(こう)(そつ)(ぎょう)していない15(さい)()(じょう)(かた)
(ねん)(れい)(こく)(せき)()(もん)
()(ほん)()(しゅう)(とく)していない(かた)は、()(ほん)()(がっ)(きゅう)から(べん)(きょう)()
(にゅう)(がく)(ほう)(ほう)(しょう)(さい)(とい)(あわ)(さき)
(ちゅう)(がっ)(こう)(そつ)(ぎょう)した(かた)で、()(とう)(こう)(とう)により(だい)()(ぶん)(けっ)(せき)していた(かた)(がく)()()(そう)(だん)
(がっ)(こう)(しょ)(ざい)()(ぶん)()(ちゅう)(がっ)(こう)(ぶん)()(いっ)(ちょう)()22(ばん)7(ごう)) 
(じゅ)(ぎょう)()(かん)()()5()35(ふん)から9()まで
(じゅ)(ぎょう)(りょう)()(りょう) 
(とい)(あわ)せ】
(ぶん)()(ちゅう)(がっ)(こう)()(かん)(がっ)(きゅう) (でん)():03-3617-1562
(がく)()()()()(たん)(とう) (でん)():03-5608-6303
都営住宅(ポイント方式と抽選方式)入居者の募集 【募集案内と申込用紙の配布期間/配布場所】2月9日(金曜日)まで/住宅課(区役所9階)、区民情報コーナー(区役所1階)、各出張所
*土曜日・日曜日は区民情報コーナーのみ
*区民情報コーナーは午前8時から午後9時まで(2月1日は午前8時半から、最終日は午後5時まで)
*配布期間中、東京都住宅供給公社のホームページからも出力可
[申込み]申込用紙を郵送で2月15日(必着)までに東京都住宅供給公社都営住宅募集センターまたは渋谷郵便局へ
[問合せ]
・住宅課公営住宅担当 電話:03-5608-6214
・東京都住宅供給公社都営住宅募集センター 電話:03-3498-8894
*詳細は、募集案内を参照(今回から、抽選方式には事故物件住宅の募集を含む)

 

仕事・産業
名称 内容・対象等 申込み・問合せ等
児童養育家庭ホームヘルパー派遣事業者の募集 [内容]産前産後の期間や保護者の一時的な疾病の際に、調理や掃除等の日常的な家事支援を行うホームヘルパーの派遣
[対象]子育て家庭を支援する熱意がある事業者
[申込み]申込方法等の詳細は、問合せ先へ
[問合せ]子育て支援総合センター 電話:03-5630-6351
墨田福祉作業所の非常勤職員(調理員、福祉、事務)の募集 [内容][対象]
・調理員=障害者施設における給食調理業務/調理師免許を有する方(平成30年3月31日までに取得見込みの方も可)または、集団給食調理の経験がある方
・福祉=障害者施設における支援業務/障害者就労継続支援施設において実務経験が5年以上ある方
・事務=一般事務/パソコンの基本操作(ワード、エクセル等)ができる方 
【採用数】
・調理員・事務=各1人
・福祉=2人
[選考方法]書類選考および面接
*面接日は書類選考合格者に後日通知
[申込み]履歴書を直接または郵送で2月9日(必着)までに墨田福祉作業所(〒131-0041 八広一丁目16番22号) 電話:03-3613-8735へ
非常勤職員(栄養士)の募集 [内容]区内小学校・中学校の献立の作成および学校給食の衛生管理
[対象]栄養士の免許を有する方 
【採用数】若干名
[選考方法]書類選考および面接
*面接日は書類選考合格者に後日通知
*提出書類は返却不可
[申込み]履歴書と応募動機(800字程度で書式自由)を、直接または郵送で2月9日(必着)までに、〒130-8640 教育委員会事務局庶務課庶務・教職員担当(区役所11階) 電話:03-5608-6302へ
教育相談員(産休育休代替・非常勤職員)の募集 [内容]教育に関する相談、カウンセリング、庶務事務など 
【勤務地】教育相談室(東向島二丁目38番7号・すみだ生涯学習センター内)
[対象]パソコンの基本操作ができ、次のいずれかの要件を満たす方
・大学院において主として心理学を専攻し、修了した(平成30年3月31日までに修了見込みも可)
・心理臨床関係職種で2年以上の実務経験がある 
【採用数】1人
[選考方法]書類選考および面接
*面接日は書類選考合格者に後日通知
[申込み]申告書、履歴書、資格等の証明書類の写しを、直接または郵送で2月15日(必着)までに、〒130-8640 すみだ教育研究所(区役所11階)へ
[問合せ]
・すみだ教育研究所 電話:03-5608-6621
・教育相談室 電話:03-5247-2012
*申告書は問合せ先で配布しているほか、区ホームページからも出力可
公立保育園・認定こども園の非常勤職員(保育士、栄養士、用務員)の募集 [内容][対象]
・保育士=保育補助/保育士の資格を有する方
・栄養士=給食栄養管理/栄養士の資格を有する方
・用務員=用務 
【採用数】いずれも若干名
[選考方法]書類選考および面接
*面接日は書類選考合格者に後日通知
[申込み]履歴書と志望動機をまとめた作文(800字以内で書式自由)を、直接または郵送で2月20日(必着)までに、〒130-8640 子ども施設課保育係(区役所4階) 電話:03-5608-6161へ
*臨時職員(保育補助員)も随時募集中(申請書は問合せ先で配布しているほか、区ホームページからも出力可)
非常勤職員(出産・子育て支援事業専門職員)の募集 [内容]出産・子育て支援事業における母子保健および子育て支援 
【勤務地】向島保健センター(東向島五丁目16番2号)または本所保健センター(東駒形一丁目6番4号)、保健計画課(区役所5階)
[対象]助産師・保健師・看護師のいずれかの資格と実務経験がある方 
【採用数】2人
[選考方法]書類選考および面接
*面接日は書類選考合格者に後日通知
[申込み]履歴書と専門職としての経歴書を、直接または郵送で2月23日(必着)までに、〒130-8640 保健計画課健康推進担当(区役所5階) 電話:03-5608-8514へ

 

文化・スポーツ
名称 内容・対象等 申込み・問合せ等
栃木県鹿沼市の「貸し農園」利用者の募集 【貸し出し期間】4月から平成31年2月まで 
【ところ】栃木県鹿沼市酒野谷
[対象]区内在住在勤の方
[費用]1区画につき
・12平方メートル=5,000円
・20平方メートル=8,000円
*日常管理等について、別途有料サービスあり
[申込み]事前に電話で鹿沼市シルバー人材センター 電話:0289-65-3200へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝日を除く)
[問合せ]文化芸術振興課文化芸術・国際担当 電話:03-5608-6212
スポーツ推進委員の募集 [内容]スポーツ・レクリエーション事業の企画・運営、スポーツの実技指導など
[対象]区内在住在勤のおおむね20歳から45歳までで、次の全ての要件を満たす方
・スポーツ・レクリエーション団体等で指導者としての活動経験がある
・スポーツについての深い知識・熱意と指導力がある 
【委嘱期間】4月1日から平成32年3月31日まで 
【募集数】5人程度
[申込み]詳細は問合せ先へ
*申込みは2月16日まで
[問合せ]スポーツ・学習課スポーツ振興担当(区役所14階) 電話:03-5608-6312

 

このページは広報広聴担当が担当しています。