このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2018年2月11日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2018年2月11日号

暮らし
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
本格的()()と豆腐作り教室 3月8日(木曜日)
午前11時から午後2時まで
本所地域プラザ(本所一丁目13番4号) [内容]大豆と米(こうじ)を使用した本格的な味噌と豆腐を作る
[定員]先着24人
[費用]1,500円(材料費込み)
[持ち物]エプロン、筆記用具
[申込み]事前に本所地域プラザ 電話:03-6658-4601へ
*受け付けは午前9時から午後8時まで
すみだ創生塾研修会
「どんなことでも地域力 お互いのやっていることから探ってみよう」
3月10日(土曜日)
午後3時から5時まで
区役所会議室122(12階) [内容]聞き合い、話し合う研修会で交流の輪を広げる
*研修会の前に、すみだ創生塾の表彰式を実施(「すみだ創生塾単位証」を30枚・50枚・100枚・200枚お持ちの方は事前に申込先へ) 
【講師】倉持 伸江氏(東京学芸大学准教授)
[定員]先着30人
[費用]無料
[申込み]事前に催し名・氏名・電話番号を、電話またはEメールで、スポーツ・学習課生涯学習担当 電話:03-5608-6309・Eメール:SPORTSGAKUSYU@city.sumida.lg.jp
*申込みは2月28日まで
すみだと世界をつなぐ水の大切な話
第6回水の授業
「すみだと世界の水循環について考える授業を体験しよう!」
3月11日(日曜日)
午後1時から5時まで
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [内容]高校生の“オリジナル授業”を通して、水の循環について考える 
【講師】橋本 淳司氏(水ジャーナリスト)、静岡県立三島北高校の生徒 ほか
[対象]区内在住在勤在学の方
[定員]50人(抽選)
[費用]無料
[持ち物]筆記用具
[申込み]住所・氏名・年齢・電話番号を、はがきまたはファクス、Eメールで2月21日(必着)までにNPO法人 ウォーターエイドジャパン(〒130-0026 両国二丁目10番6号301号室) ファクス:050-3488-2040・Eメール:info-japan@wateraid.org
[問合せ]環境保全課環境管理担当 電話:03-5608-6207
“まち”の緑を見よう!感じよう!楽しもう!!
「みどりの探検隊」
3月14日(水曜日)
午前9時半から午後3時まで
*午前9時20分までに集合
【集合場所】区役所1階正面玄関前
*往復バスで移動
[内容]屋上緑化や壁面緑化を実施している区内外の施設を見学し、都市の緑の在り方について考える
[対象]区内在住の方
[定員]先着20人
[費用]無料
*昼食代の自己負担あり
[持ち物]筆記用具
[申込み]2月13日午前9時から環境保全課緑化推進担当(区役所12階) 電話:03-5608-6208へ
森林について学ぼう!
「丸太切り体験&いちご狩り」
3月17日(土曜日)
午前8時から午後5時半まで(予定)
*区役所1階正面玄関前に午前7時50分までに集合
栃木県鹿沼市上粕尾周辺ほか
*往復バスで移動
[対象]区内在住在勤の小学生以上
*高校生以下は20歳以上の方の同伴が必要
[定員]先着15人
[費用]1人2,000円程度
[申込み]2月13日午前9時から環境保全課緑化推進担当(区役所12階) 電話:03-5608-6208へ

すみだと世界をつなぐ水の大切な話 第6回水の授業「すみだと世界の水循環について考える授業を体験しよう!」

森林について学ぼう!「丸太切り体験&いちご狩り」

 

健康・福祉
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
ダイエットプログラム体験
“超音波の体脂肪厚測定2か所付き”
2月13日(火曜日)から28日(水曜日)までの午前9時から午後9時まで
*1時間程度
*土曜日・日曜日を除く
スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [内容]トレーニングと食事コントロールで無理なく続けられる6週間ダイエットの1回体験
*専門トレーナーによるマンツーマン指導
[対象]18歳以上の方
[費用]1,080円
[申込み]事前に、スポーツプラザ梅若 電話:03-5630-8880へ
*内容等の詳細は申込先へ
弁護士による権利擁護法律相談 2月15日(木曜日)
午後1時半から4時半まで
すみだボランティアセンター(東向島二丁目17番14号) [内容]判断能力が十分ではない方への権利擁護法律相談、福祉サービスの苦情相談、親族後見人からの相談
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、すみだ福祉サービス権利擁護センター 電話:03-5655-2940へ
大切な人を亡くした方のためのわかち合いとリラックスヨガ 2月17日(土曜日)
午前10時半から午後2時まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [内容]ヨガ体験、わかち合い(参加者同士の語り合い)
*わかち合いのみの参加も可 
【ヨガ講師】須田 育氏(日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士)
[対象]がんで家族を亡くした遺族の方
[定員]先着20人
[費用]800円程度(昼食代)
[申込み]事前に住所・氏名・亡くなった家族との続柄・電話番号を、電話またはEメールでNPO法人 すみだ在宅ホスピス緩和ケア連絡会あこも 電話:03-5669-8302・Eメール:s-sumida@pallium.co.jp
[問合せ]保健計画課保健計画担当 電話:03-5608-1305
「すみだハート・ライン21事業」「ミニサポート事業」説明会 2月20日(火曜日)
午前10時から11時半まで
すみだボランティアセンター分館(亀沢三丁目20番11号 関根ビル4階) [対象]地域活動に関心があり、家事援助などの活動(有償ボランティア)に協力してくださる18歳以上の方
*今すぐ活動できなくても可
[定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、すみだハート・ライン21事業室 電話:03-5608-8102へ
*協力会員への登録方法の詳細は申込先へ
オレンジカフェ 2月21日(水曜日)
午後2時から4時まで
すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) [内容]認知症や介護について、お茶を飲みながら語り合う
*個別相談もあり
[対象]区内在住で認知症に関心がある方など
[定員]先着30人
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]高齢者福祉課地域支援係 電話:03-5608-6502
オレンジカフェ 2月23日(金曜日)
午後2時から4時まで
オレンジルームむこ3(さん)(向島三丁目33番13号 リョービビル4階) [内容]認知症や介護について、お茶を飲みながら語り合う
*個別相談もあり
[対象]区内在住で認知症に関心がある方など
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]高齢者福祉課地域支援係 電話:03-5608-6502
「ローズティーの会」(同愛認知症家族会) 2月23日(金曜日)
午後1時から3時まで
同愛記念ホーム(横網二丁目1番11号) [内容]介護の悩みや情報の共有
[対象]認知症の家族を介護している方や介護の経験がある方など
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]事前に同愛高齢者支援総合センター(亀沢二丁目23番7号 塚越ビル1階) 電話:03-3624-6541へ
日本ウオーキング協会公認指導員によるボランティア養成講座
「ボランティアをしながら健康増進しませんか・・・?」(全2回)
・2月23日(金曜日)
午後1時半から3時半まで
・3月7日(水曜日)
午前9時半から午後0時半まで
立花ゆうゆう館(立花六丁目8番1号102号室) [対象]次の全てに当てはまる方
・医師から運動を制限されていない
・両日とも参加できる
・講座修了後にボランティアとして活動できる
[定員]先着12人
[費用]無料
[申込み]事前に立花ゆうゆう館 電話:03-3613-3911へ
*申込みは2月18日までの午前9時から午後5時まで
食育シンポジウム 3月3日(土曜日)
午後1時15分から4時45分まで
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [内容]保育園・幼稚園での食育に関する取組についての発表、太田 百合子氏(管理栄養士)による基調講演「家庭と連携した離乳食のすすめ方“発達に応じた0歳児・1歳児・2歳児の食育”」
[定員]先着400人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で保健計画課保健計画担当 電話:03-5608-6517へ
高齢者食育料理教室
「春(らん)(まん)!ひな祭りお祝いケーキと簡単ランチ」
3月5日(月曜日)
午前9時半から正午まで
立花ゆうゆう館(立花六丁目8番1号102号室) [対象]区内在住で60歳以上の方
[定員]15人(抽選)
[費用]500円(食材費)
[申込み]2月16日までに立花ゆうゆう館 電話:03-3613-3911へ
*受け付けは午前9時から午後5時まで
パソコンボランティア養成講座(全2回) 3月10日(土曜日)・17日(土曜日)
午前10時から正午まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [内容]障害のある方に対するパソコンボランティアとして活動するために必要な技術を学ぶ
[対象]区内在住在勤で、パソコンの基本操作(インターネット・Eメール等)ができ、講座修了後、パソコンボランティアとして活動できる方
[定員]10人(抽選)
[費用]100円
[申込み]講座名・住所・氏名・年齢・ファクス番号を、直接または電話、ファクスで2月17日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3723・ファクス:03-5608-3720へ
依存症状でお困りの方のための講座
「アルコール講座」
3月14日(水曜日)
午後2時から3時半まで
向島保健センター(東向島五丁目16番2号) [内容]お酒との付き合い方などを学ぶ
[対象]区内在住で依存症状にお困りの方
*家族も可
[定員]先着15人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で向島保健センター 電話:03-3611-6193へ
第4回セカンドステージセミナー
「三味線と小唄で楽しいひとときを」
3月14日(水曜日)
午後2時から4時まで
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [内容]柳澤 恵津子氏による三味線演奏、ストレッチ体操、合唱
[対象]おおむね55歳以上の方
[定員]先着200人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、てーねん・どすこい倶楽部事務局 電話:03-5631-2577へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前10時から午後4時まで
[問合せ]高齢者福祉課支援係 電話:03-5608-6168
ノルディックウォーキング教室 3月18日(日曜日)
午前10時から正午まで
*雨天の場合は3月25日(日曜日)に延期
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号) [内容]2本のポールを持って約4キロメートルの歩程を歩く
[対象]20歳以上の方
[定員]先着20人
[費用]500円
[持ち物]飲物、タオル
*動きやすい服装で参加
[申込み]事前に八広地域プラザ 電話:03-6657-0471へ
*申込みは3月12日までの午前9時から午後8時まで

 

子育て・教育
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
親子で遊びに来てください
「すくすくタイム」
「のびのびタイム」
2月13日(火曜日)・15日(木曜日)
午前10時から11時半まで
*毎週火曜日・木曜日に開催
・たちばな認定こども園(立花三丁目21番16号)
・八広認定こども園(八広三丁目7番5号)
[内容]親子での遊び、給食体験、子育て相談など
[対象]区内在住で
・すくすくタイム=6か月から1歳6か月までの子どもとその保護者
・のびのびタイム=1歳7か月から3歳までの子どもとその保護者
[定員]各先着4組程度
[費用]無料
[申込み]事前に希望する園
・たちばな認定こども園 電話:03-3617-7953
・八広認定こども園 電話:03-3617-2362

*翌月分は毎月25日から受け付け
[問合せ]子ども施設課保育係 電話:03-5608-6161
プログラミングワークショップ 2月24日(土曜日)
・第1部=午後1時20分から2時半まで
・第2部=午後2時40分から3時50分まで
ひきふね図書館(京島一丁目36番5号) [内容]ペンとシールを使って紙に道を描き、手乗りサイズのロボット「Ozobot(オゾボット)」を走らせる
[対象]障害のある小学生・中学生とその家族
[定員]各部先着15人程度
[費用]無料
[申込み]事前に催し名・希望の部・氏名・学校名・学年・電話番号を、電話またはファクスで、ひきふね図書館 電話:03-5655-2350・ファクス:03-5655-2351へ
幼稚園・保育園による「子ども主体の協同的な学びプロジェクト」合同発表会 2月26日(月曜日)
午後6時から8時半まで
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [内容]子どもたちが集団の中で“遊び”を通じて協力し合うことなどを学ぶ取組についての発表、パネルディスカッション
*発表する園は、立花幼稚園・言問幼稚園・横川橋保育園・ひきふね保育園
[費用]無料
[申込み]事前に子ども施設課保育係(区役所4階) 電話:03-5608-6161へ
「第3回スポーツ体験教室」
“ミニテニスに挑戦!”
3月4日(日曜日)
午前10時から正午まで
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号) [内容]テニスボールより大きいビニール製のボールを使ったミニテニスの体験
[対象]小学生
[定員]先着30人
[費用]無料
[持ち物]室内用の運動靴、飲物、タオル
*動きやすい服装で参加
[申込み]事前に八広地域プラザ 電話:03-6657-0471へ
*申込みは2月28日までの午前9時から午後8時まで
0歳からきける親子コンサート
「音の輪・春」
3月21日(祝日)
午前10時半から11時20分まで
*開場は午前10時
*途中入退場可
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号) [内容]モーツァルトの曲、春の童謡メドレー、サウンドオブミュージックメドレーなど、クラシック音楽や子どもたちが知っている曲の鑑賞
[定員]先着120人 
【入場料】1,000円
*小学生以下は無料
[申込み]事前に八広地域プラザ 電話:03-6657-0471へ
*申込みは3月20日までの午前9時から午後8時まで

 

仕事・産業
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
すみだ 介護のおしごと合同説明会 2月22日(木曜日)
午後1時から4時まで
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [内容]区内の介護事業者20社による会社説明会
[対象]介護の仕事に関心がある方、介護の現場で働きたい方 
【入場料】無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]介護保険課給付・事業者指導担当 電話:03-5608-6544
*参加事業者等の詳細は問い合わせるか、区ホームページを参照
すみサポフォーラム2018
「すみだを支える企業の未来を考える」
2月27日(火曜日)
午後6時半から9時まで
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [内容]基調講演、パネルディスカッション
[対象]中小企業の経営者・従業員
[定員]先着300人
[費用]無料
[申込み]事前に催し名、勤務先の名称・業種・所在地・電話番号・ファクス番号・メールアドレス、参加者氏名、紹介を受けた機関名を、ファクスまたはEメールで、すみだビジネスサポートセンター 電話:03-5608-6360・ファクス:03-5608-6721・Eメール:tech@techno-city.sumida.tokyo.jp
*申込みは2月23日まで
*詳細は区ホームページを参照
働く女性応援セミナー
「知って得する!!働く女性のためのマネープラン」
3月3日(土曜日)
午前10時から正午まで
すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室) [内容]将来を豊かに安心して過ごすため、お金を()める知識やノウハウを学ぶ 
【講師】飯村 久美氏(ファイナンシャルプランナー)
[対象]区内在住在勤の働く女性
[定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]事前に講座名・住所・氏名・年齢・電話番号を、直接または電話、ファクス、Eメールで、すみだ女性センター 電話:03-5608-1771・ファクス:03-5608-1770・Eメール:SUZUKAKEKOUZA@city.sumida.lg.jp
*事前申込みによる1歳以上の未就学児の一時保育(定員制)あり(保育を希望する場合は、申込時に子どもの氏名・年齢・性別も記載)

働く女性応援セミナー「知って得する!!働く女性のためのマネープラン」

 

文化・スポーツ
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
特集展示
「伝説と名所“すみだの寺社と源 頼朝”」
2月17日(土曜日)から5月6日(日曜日)までの午前9時から午後5時まで
*入館は午後4時半まで
*休館日は毎週月曜日(祝日のときは翌日)・毎月第4火曜日
すみだ郷土文化資料館(向島二丁目3番5号) [内容]区内の寺社に残された源 頼朝伝説を題材に、名所と地域の関係を探る展示 
【入館料】
・個人=100円
・団体(20人以上)=80円
*中学生以下と身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]すみだ郷土文化資料館 電話:03-5619-7034
人生・生きがい、青春、恋愛・結婚、社会・歴史を考える読書会 2月25日(日曜日)
午後2時15分から4時半まで
ひきふね図書館(京島一丁目36番5号) [内容]課題図書「君たちはどう生きるか」(吉野 源三郎著)に関する読書会・交流会
[定員]先着20人
[費用]無料
[持ち物]課題図書
[申込み]事前に催し名・氏名・電話番号を、直接または電話、Eメールで、ひきふね図書館 電話:03-5655-2350・Eメール:HIKIFUNE@city.sumida.lg.jp
*詳細は墨田区立図書館のホームページを参照
空襲体験者によるギャラリートークと平和祈念コンサート 3月3日(土曜日)
午後1時から4時まで
すみだ郷土文化資料館(向島二丁目3番5号) [内容]
・早乙女 勝元氏による、自らの空襲体験と平和の尊さを伝えるギャラリートーク
・新日本フィルハーモニー交響楽団員(吉鶴 洋一氏 ほか)による平和祈念コンサート
[定員]先着40人 
【入館料】100円
*中学生以下と身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料
[申込み]事前に電話で、すみだ郷土文化資料館 電話:03-5619-7034へ
すみだ文化講座 石黒 敬章氏による「古写真が伝える明治期の墨田“古写真で墨田をタイムスリップ”」 3月4日(日曜日)
午後2時から4時まで
ひきふね図書館(京島一丁目36番5号) [定員]先着50人
[費用]無料
[申込み]事前に催し名・氏名・電話番号・ファクス番号を、直接または電話、ファクスで、ひきふね図書館 電話:03-5655-2350・ファクス:03-5655-2351へ
*手話通訳を希望する場合は2月17日までに申込みが必要
区民体育祭「ダンススポーツ大会」 3月18日(日曜日)
午後6時から8時半まで
すみだ産業会館(江東橋三丁目9番10号) [種別]ラテン、スタンダード
[費用]1,500円
[申込み]電話で3月10日までに墨田区ダンススポーツ連盟事務局 早川 文基 電話:090-2226-5284へ
スプリングテニススクール(全12回) 3月20日から4月27日までの毎週火曜日・金曜日
午後1時15分から3時45分まで
錦糸公園テニスコート(錦糸四丁目15番1号) [種別]初心者、初級、中級、上級
[対象]区内在住在勤在学の方
[定員]60人(抽選)
[費用]9,000円
*学生・子どもが、春休み中のみ(4月6日まで)参加する場合は4,000円
[申込み]種別・住所・氏名・年齢(学年)・電話番号を、直接または郵送、ファクス、Eメールで3月11日(必着)までに墨田区庭球協会事務局 相沢 宗良(〒130-0013 錦糸一丁目4番13号) 電話:03-3622-7454・ファクス:03-3623-0574・Eメール:sumida-tennis-ass@snow.ocn.ne.jp
区民体育大会
「庭球大会」
5月13日から7月8日までの毎週日曜日
午前8時から午後8時半まで
錦糸公園テニスコート(錦糸四丁目15番1号)ほか [種別]男女別
・シングルス
・ダブルス
・エキスパートダブルス(50歳以上)
・グランドシニアダブルス(60歳以上)
・グランドマスタダブルス(男性70歳以上、女性65歳以上)
*年齢は平成30年4月1日現在
[対象]区内在住在勤在学の方
[費用]
・シングルス=2,000円
・ダブルス=1組2,500円
[申込み]種別・住所・氏名・年齢(学年)・電話番号を、直接または郵送、ファクス、Eメールで3月18日(必着)までに墨田区庭球協会事務局 相沢 宗良(〒130-0013 錦糸一丁目4番13号) 電話:03-3622-7454・ファクス:03-3623-0574・Eメール:sumida-tennis-ass@snow.ocn.ne.jp
*代表者会議を4月28日(土曜日)午後6時半から、すみだ産業会館(江東橋三丁目9番10号)で開催(受け付けは午後6時から)

特集展示「伝説と名所“すみだの寺社と源 頼朝”」

 

イベント
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
みんな北斎プロジェクト展覧会
「アニメで墨田!」
2月21日(水曜日)から25日(日曜日)までの午前10時から午後5時まで
*最終日は午後4時まで
すみだ北斎美術館講座室「MARUGEN100」(亀沢二丁目7番2号) [内容]しりあがり寿氏(漫画家・アーティスト)が、区内小学校・中学校の児童・生徒たちや美術館でのワークショップ参加者と作成したアニメーションの公開
*ワークショップの様子も同時に紹介 
【入場料】無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]
・NPO法人 エイブル・アート・ジャパン内「みんな北斎プロジェクト」事務局 電話:03-5812-4622・ファクス:03-5812-4630
・障害者福祉課庶務係 電話:03-5608-6217・ファクス:03-5608-6423
すみだ観光ガイドが案内する
「梅見まち歩きツアー」
2月24日(土曜日)
午前10時から
*2時間程度
*荒天中止
*すみだ産業会館(江東橋三丁目9番10号)に午前9時50分集合
香取神社、境橋、伏見稲荷神社、亀戸天神社など [定員]先着20人程度
[費用]1,000円(保険料込み、お土産付き)
[申込み]事前に代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数を、はがきまたはファクスで墨田区観光協会(〒130-0001 吾妻橋三丁目4番5号) 電話:03-5608-6951・ファクス:03-5608-7130へ
*墨田区観光協会のホームページからも申込可
女性が健やかに過ごせるよう応援します
「女性の健康週間イベント」
からだスッキリ!内側からキレイになる
“女性のための健康セミナー”
3月1日(木曜日)
午後2時から4時まで
すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室) [内容]座ってできる簡単エクササイズ、食事や(こう)(くう)ケア等の話
[対象]区内在住在勤の女性
[定員]先着40人
[費用]無料
[申込み]2月13日午前8時半から電話で向島保健センター 電話:03-3611-6135へ
*事前申込みによる1歳11か月までの子どもの一時保育あり(先着10人)
女性が健やかに過ごせるよう応援します
「女性の健康週間イベント」
女性の健康づくり講演会
“骨密度測定とエクササイズ”
3月15日(木曜日)
午後2時から4時まで
すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室) [内容]骨密度測定、健康運動指導士によるエクササイズ、栄養士による骨粗しょう症予防のための講演
[対象]区内在住在勤の女性
[定員]先着40人
[費用]無料
[持ち物]飲物
*動きやすい服装で参加
[申込み]2月13日午前8時半から電話で本所保健センター 電話:03-3622-9137へ
*事前申込みによる3か月から3歳11か月までの子どもの一時保育あり(先着10人)
女性が健やかに過ごせるよう応援します
「女性の健康週間イベント」
女性の健康づくり応援キャンペーン“ひきふね図書館企画展”
3月16日(金曜日)から4月18日(水曜日)までの開館時間中 ひきふね図書館(京島一丁目36番5号) [内容]女性と健康に関する展示、リーフレットの配布、女性と健康に関する図書の紹介
[費用]無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]保健計画課健康推進担当 電話:03-5608-8514

 

区政その他
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
墨田区都市計画マスタープラン改定検討委員会の傍聴 2月27日(火曜日)
午後2時から
区役所会議室121(12階) [定員]10人(抽選)
[申込み]住所・氏名・電話番号を、往復はがきで2月19日(必着)までに、〒130-8640 都市計画課景観まちづくり担当 電話:03-5608-6266へ
*「都市計画マスタープラン改定検討委員会傍聴希望」と明記

 

ぽけっと
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
向島交通安全のつどい 3月15日(木曜日)
午後2時から4時まで
曳舟文化センター(京島一丁目38番11号) [内容]交通事故に遭わないための寸劇と平 浩二(歌手)スペシャルコンサート
[定員]先着500人 
【入場料】無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]
・向島交通安全協会 電話:03-3611-5263
・向島警察署 電話:03-3616-0110

 

このページは広報広聴担当が担当しています。