このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2019年3月21日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2019年3月21日号

 区では、毎月第2日曜日・第4日曜日に一部の窓口を開設しています。年度末は窓口が混雑するため、3月31日(日曜日)にも臨時窓口を開設します。
[開設日時]3月31日(日曜日)午前9時から午後5時まで
[取扱業務等]下表のとおり

取扱業務/問合せ先
窓口課(区役所1階) ・転入・転出・転居の届出(特例転出入届・海外転入を除く)、その他住民異動の届出(世帯変更等)、印鑑登録申請、マイナンバー(個人番号)カードの交付、特別永住者証明書の交付申請/窓口課住民異動係 電話:03-5608-6105
・住民票の写し(広域交付住民票を除く)・住民票記載事項証明書の交付、公的年金の現況届証明書の交付、印鑑登録証明書の交付、戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)・戸籍の個人事項証明書(戸籍抄本)・除籍の全部事項証明書(除籍謄本)・除籍の個人事項証明書(除籍抄本)・改製原戸籍謄本・改製原戸籍抄本の交付、戸籍の附票の写しの交付/窓口課証明係 電話:03-5608-6104
・戸籍届出の相談/窓口課戸籍係 電話:03-5608-6107
子育て支援課(区役所4階) ・乳幼児医療証・子ども医療証の交付、児童手当の申請相談/子育て支援課児童手当・医療助成係 電話:03-5608-6160

備考1:他の区市町村や関係機関への確認等を必要とする手続については、取り扱うことができない場合があります。詳細は、あらかじめ月曜日から金曜日まで(祝日を除く)の午前8時半から午後5時までにお問い合わせください。

 区では、平成20年9月に行った戸籍のコンピュータ化以前の住所履歴を記録した改製原戸籍の附票の写しの発行を行ってきましたが、機器の老朽化のため31年4月28日(日曜日)で終了します。終了後は、改製原戸籍の附票の写しの廃棄証明書を取得することができます。
 なお、住民基本台帳法施行令第34条第1項に基づく附票の保存期間は、5年間とされていますが、20年9月の戸籍のコンピュータ化以降の戸籍の附票の写しについては、引き続き発行します。
[問合せ]窓口課証明係 電話:03-5608-6104

 特別区道墨129号路線(八広一丁目16番から八広五丁目14番まで)の道路愛称名が、「八広ふれあい通り」に決まりました。この愛称名は、地元町会や学校、地域の団体で構成される実行委員会が地元の八広小学校、第三寺島小学校、寺島中学校、吾嬬第二中学校の児童・生徒の皆さんから候補名を募集し、その中から地域の方々に長く愛される通りとなることを願って、決定しました。
[問合せ]道路公園課計画調整担当 電話:03-5608-6291

 4月1日から、堤通公園西側の一部を時間限定でスケートボードパークとして開放します。譲り合ってご利用ください。
 なお、開放中は自転車等のコースが変更になりますので、お気を付けください。
[利用時間]午後3時から7時半まで
*利用は4月1日から
*休園日を除く
[ところ]堤通公園(堤通一丁目8番1号)
[費用]無料
[持ち物]スケートボード
*ヘルメット等の保護具を着用
[問合せ]道路公園課計画調整担当 電話:03-5608-6291
*受付で利用登録が必要

 新生児聴覚検査とは、生まれてすぐの赤ちゃんに聴覚障害の疑いがないかを調べる検査です。眠っている新生児に、ささやき程度の音を聞かせて反応を見るもので、数分で行うことができ、痛みもありません。
 区では平成31年度から、この新生児聴覚検査にかかる費用の一部助成を開始します。費用の助成を受けるためには「新生児聴覚検査受診票」が必要です。3月までに妊娠の届出をした方のうち出産予定日が4月以降の方には、自宅へ順次郵送します。予定日が近くなっても届かない場合はお問い合わせください。また、4月以降に妊娠の届出をする方には、届出の際にお渡しします。なお、出産予定日が4月以降であっても、3月以前に出産した方は対象となりません。
 聴覚に障害のあることが分かったら、早期に適切な支援を開始することで、言葉の発達などへの影響を最小限に抑えることができますので、ぜひ、検査を受けてください。
[対象]4月以降に生まれる新生児
[問合せ]保健計画課健康推進担当 電話:03-5608-8514

 区では、4月1日から「すみだすまい安心ネットワーク事業」を開始します。これは、区が不動産管理業者や福祉サービス提供者などの関係団体との協力・連携体制を強化し、高齢者、障害のある方がいる世帯や子育て世帯など、住宅確保に特に配慮を要する世帯(住宅確保要配慮者)の民間賃貸住宅等への居住等を支援していくものです。
 事業の開始に伴い、住宅確保要配慮者向けの住宅を、区へ提供してくださる方を募集します。提供してくださった方には、区が入居者死亡事故保険の加入に係る補助(年間最大6,000円)や成約時謝礼金(1件につき5万円)などの支援をします。
 なお、提供していただく住宅は、住宅確保要配慮者のみが入居可能な住宅として、都に登録する必要があります。また、家主の方には、区が抽選などの公正な方法により選定した入居者と、賃貸借契約を締結していただきます。詳細は、お問い合わせください。
[住宅の要件]

  • 住戸の専有面積が25平方メートル以上(緩和要件あり)
  • 消防法、建築基準法に違反しない
  • 耐震性がある(新耐震基準に適合しているか、旧耐震基準の建物でも耐震性を証明できるものがあれば可)
  • 台所、トイレ、浴室またはシャワー室がある
  • 入居を不当に制限しない
  • 家賃が近隣の家賃相場と同程度である

*ほかにも要件あり
[問合せ]住宅課高齢者住宅担当 電話:03-5608-6214

 日曜日・祝日に仕事がある保護者のために、一部の区立保育園では、大型連休中も休日保育を実施します。
[とき]4月28日(日曜日)から5月6日(振休)までの午前7時15分から午後6時15分まで
[大型連休中の休日保育の実施園]あおやぎ保育園(東向島四丁目37番17号)、亀沢保育園(亀沢一丁目27番5号)
[対象]区内在住または区内認可保育施設に在園で、生後6か月以上(4月1日現在)の未就学児
[定員]

  • あおやぎ保育園=各日20人(選考)
  • 亀沢保育園=各日12人(選考)

[選考方法]書類選考
[費用(日額)]1人あたり2,500円
*減額制度等あり(詳細は申込先へ問い合わせるか、区ホームページを参照)
[申込み]申込先で配布する申込書と勤務証明書等を直接

  • 4月28日(日曜日)から30日(祝日)までの利用希望=4月5日
  • 5月の利用希望=4月19日

までに、子ども施設課入園係(区役所4階) 電話:03-5608-6152へ
*通常期間(大型連休中以外)に休日保育の利用を希望する場合、申込締切日は利用を希望する日が属する月の前月の20日(20日が土曜日・日曜日、祝日の場合は直前の開庁日)
*電話・郵送による申込みは不可
*申込書は区ホームページからも出力可(下のコードを読み取ることでも区ホームページに接続可)

コード

 平成31年度も、ご家庭で不要になった古着や靴、金属製調理器具などの回収を毎月実施します。また、食料品の廃棄を減らすため、フードドライブも同時に行いますので、ご協力をお願いします。
[回収日時/回収場所]下表のとおり
[回収品目]

  • 洗濯済で汚損していない古着や布製品(ぬれているものの回収は不可)
  • 靴(片方しかないもの、泥・油・シミ・カビ等の汚れがあるもの、穴が開いているもの、長靴・ブーツ・()()・草履の回収は不可)
  • ぬいぐるみ
  • 柄の長さを除いた直径・一辺の長さが30センチメートル未満の鍋・やかん・フライパンなどの金属製調理器具(土鍋、ホーロー鍋、包丁などの危険物の回収は不可)
  • 賞味期限まで1か月以上ある缶詰や乾麺などの食料品(生ものやアルコール類の回収は不可)

[対象]区内在住の方
*事業者を除く
[持込方法]古着、靴、ぬいぐるみ、金属製調理器具、食料品をそれぞれ別の袋に入れて、直接会場へ
*車での来場は不可
[問合せ]すみだ清掃事務所分室 電話:03-3613-2229
*詳細は問い合わせるか、区ホームページを参照(下のコードを読み取ることでも接続可)

とき/会場
4月 ・20日(土曜日)/業平公園(業平二丁目3番2号)
・21日(日曜日)/白鬚公園(墨田一丁目4番42号)
5月 ・18日(土曜日)/若宮公園(本所二丁目2番19号)
・19日(日曜日)/緑と花の学習園(文花二丁目12番17号)
6月 ・29日(土曜日)・30日(日曜日)/区役所1階正面玄関前
*すみだ環境フェア2019と同時開催
7月 ・20日(土曜日)/吾嬬西公園(八広六丁目53番16号)
・21日(日曜日)/中和公園(菊川一丁目18番25号)
8月 ・17日(土曜日)/すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号)
・18日(日曜日)/みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号)
9月 ・21日(土曜日)/八広公園(八広五丁目10番14号)
・22日(日曜日)/東あずま公園(立花二丁目32番12号)
10月 ・19日(土曜日)/中和公園(菊川一丁目18番25号)
・20日(日曜日)/吾嬬西公園(八広六丁目53番16号)
11月 ・16日(土曜日)/ひいらぎ公園(八広一丁目16番11号)
・17日(日曜日)/区総合体育館屋外駐車場(錦糸四丁目15番1号)
12月 ・21日(土曜日)/白鬚公園(墨田一丁目4番42号)
・22日(日曜日)/すみだ清掃事務所(業平五丁目6番2号)
平成32年(2020年)1月 ・18日(土曜日)/みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号)
・19日(日曜日)/八広公園(八広五丁目10番14号)
2月 ・15日(土曜日)/東あずま公園(立花二丁目32番12号)
・16日(日曜日)/すみだ清掃事務所(業平五丁目6番2号)
3月 ・21日(土曜日)/緑と花の学習園(文花二丁目12番17号)
・22日(日曜日)/若宮公園(本所二丁目2番19号)

備考1:時間はいずれも午前9時から午後2時までです。ただし、6月開催のみ午前10時から午後3時までです。
備考2:上記日程や場所が変更になる場合は、随時、墨田区のお知らせ「すみだ」や区ホームページでお知らせします。
備考3:白鬚公園での回収場所は、スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号)の裏です。隅田川沿いの都立東白鬚公園と間違いやすいので、ご注意ください。

コード

 区内の高齢者支援総合センターでは、生活支援コーディネーター(地域支え合い推進員)が地域の皆さんや事業所のご協力のもと、地域で行われている体操や趣味などの交流活動の情報を収集しています。
 この度、高齢者やその家族・支援する方などに役立ててもらおうと、通いの場・集いの場の情報を地図に表し、区ホームページで公開しました。下のコードを読み取ることでも掲載ページに接続できます。
 なお、掲載されている団体・事業所によっては現在募集を行っていない場合がありますので、参加を希望する場合には、事前に各団体・事業所への確認をお願いします。
[問合せ]高齢者福祉課地域支援係 電話:03-5608-6178

コード

 お持ちのスマートフォンやパソコン等のメールアドレスに、区内で発生した気象・地震等の災害情報や、犯罪・不審者等の防犯情報などを配信しています。日頃の安全確保等に、ぜひ、お役立てください。
[費用]無料
*通信にかかる費用は自己負担
[利用方法] Eメール:s@sumidaku.mobiへ空メールを送信するか、区ホームページからメールアドレスを登録(下のコードを読み取ることでも接続可)
[問合せ]安全支援課安全支援係 電話:03-5608-6199
*詳細は区ホームページを参照

コード

 区では3月8日に、東京商工会議所墨田支部、本所警察署、向島警察署と「墨田区サイバーセキュリティに関する協定」を締結しました。
 近年、コンピュータネットワーク上での犯罪被害が増加しています。個人や企業等のコンピュータをウイルスに感染させて個人情報などを引き出したり、感染させたコンピュータを経由して外部の組織を攻撃したりするなど、その手口は多様化しており、官民で連携した対策が必要です。
 区民や区内中小企業者等の皆さんに、サイバーセキュリティに対する意識を高めてもらい、サイバー攻撃などの犯罪による被害を未然に防ぐため、本協定に基づき4者が協力して、セミナーの開催やサイバー犯罪被害の情報共有など、啓発活動の展開・対策強化に取り組んでいきます。
[問合せ]安全支援課安全支援係 電話:03-5608-6199

 墨田区のお知らせ「すみだ」(区報)は、スマートフォン用アプリ「マチイロ」でもご覧いただけます。
[利用方法]「マチイロ」のホームページからアプリをダウンロード
*下のコードを読み取ることでも「マチイロ」のホームページに接続可
[費用]無料
*通信にかかる費用は自己負担
[問合せ]広報広聴担当 電話:03-5608-6223

コード

 皆さんが撮影した写真を区報に掲載しています。ぜひ、写真をお寄せください。
[応募方法]随時、「私の好きな すみだ」をテーマに区内で撮影した写真と、作品名・撮影場所・コーナー名・住所・氏名・電話番号を、直接または郵送、Eメールで、〒130-8640 広報広聴担当(区役所6階) 電話:03-5608-6223・Eメール:OSHIRASE@city.sumida.lg.jp
*写真は

  • 直接・郵送=A4以下の紙に印刷するか、jpeg形式でCD-Rに保存
  • Eメール=jpeg形式で添付(1通あたり3メガバイト以内)

[注意事項]

  • 人物が含まれる写真は、肖像権侵害等の防止のため、本人(未成年の場合は親権者)の承諾が必要
  • 氏名も掲載
  • 応募写真は他媒体で使用する場合あり
  • 応募写真は一部手直しをする場合あり

世帯 15万1,087(+171)
人口 27万2,168(+169)
13万4,791(+42)
13万7,377(+127)

*住民基本台帳による
*( )内は前月比

このページは広報広聴担当が担当しています。