このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 区政
  4. 構想・計画
  5. 各種計画
  6. 墨田区人権啓発基本計画(令和4(2022)年度~令和13(2031)年度)
本文ここから

墨田区人権啓発基本計画(令和4(2022)年度~令和13(2031)年度)

ページID:156094530

更新日:2022年4月1日

 区では、すべての人々の人権が守られる地域社会の実現をめざして、人権教育・人権啓発に関する諸施策を総合的・計画的に推進するため「墨田区人権啓発基本計画」を策定し、さまざまな取組を実施しています。
 前計画を改定し、令和4(2022)年度から令和13(2031)年度までの計画としました。社会状況の変化等によっては、計画年の間に中間見直しを行います。

※本計画は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、計画改定を1年間延期し令和4(2022)年度から令和13(2031)年度までの計画となりました。

墨田区人権啓発基本計画(令和4(2022)年度から令和13(2031)年度)

全文を一括してダウンロードできます。

1 計画の趣旨
2 基本理念
3 基本目標と施策展開の考え方
4 体系図
5 計画の位置づけ
6 検討の期間
7 計画策定の背景
8 墨田区の人権をめぐる現状と課題

1 女性の人権問題
2 子どもの人権問題
3 高齢者の人権問題
4 障害のある人の人権問題
5 部落差別(同和問題)
6 外国人の人権問題
7 感染症に関する人権問題
8 犯罪被害者やその家族の人権問題
9 インターネット上の人権問題
10 災害の発生に伴う人権問題
11 性的指向・性自認に関する人権問題
12 さまざまな人権問題
(1)アイヌの人々の人権問題
(2)北朝鮮当局による拉致問題
(3)ハラスメント
(4)路上生活者(ホームレス)の人権問題
(5)刑を終えて出所した人の人権問題
(6)外見に特徴的な目立つ症状のある人の人権問題
(7)その他の人権問題

1 人権啓発・人権教育
2 人権研修
3 相談・支援
4 連携・協働
5 推進体制

人権啓発基本計画改定までの経緯
墨田区人権に関する意識調査の概要
墨田区人権啓発基本計画(平成28年度~令和3年度)の各施策の評価
「世界人権宣言」
「日本国憲法」(抜粋)
「人権教育及び人権啓発の推進に関する法律」
「墨田区女性と男性の共同参画基本条例」

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは人権同和・男女共同参画課が担当しています。

各種計画

注目情報