墨田区ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会
イベント情報
【イベント】心のバリアフリー普及啓発プロジェクト「もっと知りたい ハンディキャップのこと」
【報告】東京五輪音頭2020練習会を開催しました
【報告】ピース折り鶴~あなたの折り鶴が「オリンピック休戦」の力になる~の展示を行いました
【報告】「区民おもてなし講座」を開催しました
2020すみだイベントリレーを開催します
【実施報告】東京2020公認プログラム「VRボクシング&パラスポーツチャレンジパーク~打つべし!蹴るべし!走るべし!!~」を開催しました
【実施報告】心のバリアフリー育み事業「『無視覚流』まちあるきで知る、北斎と隅田川」を開催しました
【報告】「THE GREENMARKET SUMIDA」へパラリンピックPRブースを出展しました
【報告】平成30年度東京五輪音頭-2020-の練習会を開催しました
【報告】開催まであと2年!東京2020オリンピックカウントダウンイベント~みんなのTokyo 2020 2 Years to Go!~が開催されました
【報告】「あしたのジョー×すみだ」企画展示を開催しました
【報告】心のバリアフリー育み事業「感覚をひらく・想像をふくらませる~「無視覚流」両国まちあるきと、対話型鑑賞で楽しむ北斎~」を開催しました
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の関連映像を放映しています
【報告】東京2020公認プログラム「クリーンアップキャンペーン」を実施しました
【報告】東京2020パラリンピックカウントダウンイベント「みんなの Tokyo 2020 1000 Days to Go!」が開催されました
【報告】東京スカイツリータウン(R)で東京2020大会1000日前イベントを実施します
【報告】東京2020公認プログラム「もうすぐ1000日前!ボクシング等PR事業」を行いました
【報告】両国国技館で平成29年「大相撲beyond2020場所」が開催されました
【報告】東京2020公認プログラム「オリンピック・パラリンピックに関する講演会」を開催しました
大会関連情報
東京2020パラリンピック聖火リレーランナーを募集します
東京2020パラリンピック聖火リレーの概要が発表されました
東京2020オリンピックにおけるボクシング競技観戦チケット等の抽選申込が開始されました
墨田区総合体育館が、東京2020オリンピック競技大会の練習会場に決定しました
東京2020大会パラリンピック観戦チケットについて
東京2020オリンピック競技大会におけるボクシングの実施が決定されました
東京2020大会の交通混雑緩和に向けた東京都の取組について
東京2020オリンピック聖火リレーの概要が発表されました!
東京2020オリンピック競技大会におけるボクシング競技実施に向けて、さまざまな取組を行いました
東京2020大会のマスコットが決定しました
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のマラソンコースを墨田区に招致するための要望活動を行いました
墨田区は、東京2020大会の「マスコット投票宣言」をしました
東京2020視覚障害者用バッジの配布について
「東京五輪音頭-2020-」DVD及びCDを貸し出します
東京2020オリンピック競技大会のボクシングが国技館で開催されます
ボランティア情報
【メンバー募集延長!】墨田区独自ボランティアの募集「東京2020大会の区の関連イベントにボランティアとして参加しよう!」
【2019年度まで】東京都共催『外国人おもてなし語学ボランティア育成講座』を開催します
【実施報告】「外国人おもてなし語学ボランティア育成講座」修了者向けセミナーを実施しました
ラグビーワールドカップ2019日本大会ボランティア「NO-SIDE(ノーサイド)」について
「まずはEラーニング動画で楽しく学ぼう! Hello!からはじめるおもてなし」が公開されました
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のボランティアについて
過去大会情報(平昌2018、リオ2016)
ロンドン五輪フェンシング銀メダリスト 淡路 卓 選手が来庁されました
平昌2018パラリンピック冬季競技大会出場の南雲啓佑選手が来庁されました
写真家清水一二氏の平昌2018パラリンピック冬季競技大会の速報写真展を開催します
平昌2018パラリンピック冬季競技大会に墨田区在住の選手が出場!! 日本戦を総合体育館で放映します
平昌2018オリンピック・パラリンピック冬季競技大会を放映します
気運醸成
「あしたのジョー×すみだ」のシティ・ドレッシングを始めました
墨田建設業協会から「あしたのジョー×すみだ」の工事現場用PRシートが寄贈されました
地域協議会
【報告】第9回未来枠を開催しました
【報告】第8回未来枠を開催しました
第5回スポーツ・健康部会を開催しました
第5回まちづくり・環境部会を開催しました
第5回文化・観光・産業部会を開催しました
第3回墨田区オリンピック・パラリンピック地域協議会総会を開催しました
第5回おもてなし・交流部会を開催しました
第7回未来枠を開催しました
第4回スポーツ・健康部会を開催しました
第4回まちづくり・環境部会を開催しました
第4回文化・観光・産業部会を開催しました
未来枠で「2020すみだイベントリレー キックオフイベント」を実施しました
まちづくり・環境部会で「錦糸町駅周辺環境浄化パトロール」に参加しました
第5回未来枠会議を開催しました
第3回文化・観光・産業部会を開催しました
まちづくり・環境部会で「打ち水」を実施しました
第3回スポーツ・健康部会を開催しました
第4回おもてなし・交流部会を開催しました
第3回まちづくり・環境部会を開催しました
第4回未来枠会議を開催しました
第2回教育部会を開催しました
第3回おもてなし・交流部会を開催しました
第2回スポーツ・健康部会を開催しました
第2回墨田区オリンピック・パラリンピック地域協議会総会を開催しました
第3回未来枠会議を開催しました
第2回おもてなし・交流部会を開催しました
第2回文化・観光・産業部会を開催しました
第2回 未来枠会議を開催しました
第2回 まちづくり・環境部会を開催しました
墨田区オリンピック・パラリンピック地域協議会『未来枠』を募集します
第1回 墨田区オリンピック・パラリンピック地域協議会を開催しました
墨田区オリンピック・パラリンピック地域協議会を設立しました