このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 防災・安全安心情報
  4. 安全・安心情報
  5. 空き家対策
  6. 【墨田区後援】東京都空き家フォーラムin墨田が開催されます
本文ここから

【墨田区後援】東京都空き家フォーラムin墨田が開催されます

ページID:445211330

更新日:2023年5月8日

 令和5年度東京都空き家利活用等普及啓発・相談事業の認定事業者であるネクスト・アイズ株式会社が、税理士、司法書士、ファイナンシャルプランナーなどの有資格者と協力事業者と共に、空き家所有者並びに所有予定者に対し、空き家の利活用の推進を目的として、普及啓発・相談事業を開催します。
※本セミナー及び相談会は事前に申し込みが必要です。

空き家にしない!空き家を活かす! 老後の相続対策セミナー&大相談会

日時・場所

○令和5年6月9日(金曜日) 墨田区総合体育館 2F会議室A
 午前10時から午後4時  
 セミナー:午前10時から午前11時  相談会:正午から午後4時まで

○令和5年6月10日(土曜日)曳舟文化センター 第2会議室
 午前10時から午後4時
 セミナー:午前10時から午前11時  相談会:正午から午後4時まで

内容

セミナー1(6月9日)

空き家にしない、家族に迷惑を掛けない!ゆとりある老後の生活 シニアの住み替え術!
午前10時から午前11時

◇講師:藤井 勝二氏(老人ホーム入居アドバイザー)
 将来空き家にしないように、今の住まいを売却して、高齢者施設への入居を検討している方、施設への住み替える方法などについてお伝えします。

○定員:先着30名(空きがあれば当日受付可)

セミナー2(6月10日)

空き家問題を解消!家族信託を活用した相続対策!
午前10時から午前11時 

◇講師:久保 輝東氏(司法書士・行政書士)
 認知症になると財産が凍結されてしまいます。親が残してくれた財産がしっかりと守る為に、家族信託の有用性を具体実例を用いてお伝えします。

○定員:先着30名(空きがあれば当日受付可)

大相談会

経験豊富な不動産・住宅コンサルタント、税理士、司法書士、ファイナンシャルプランナー等が中立的にご相談に応じます。
6月9日、6月10日ともに午前10時から午後4時

○定員人数なし(予約優先・当日時間内受付可)
 ※申込多数の場合は後日相談も実施いたします。

参加費

無料

対象者

空き家等の所有者・所有予定者

主催

ネクスト・アイズ株式会社(令和5年度東京都空き家利活用等普及啓発・相談事業認定事業者)

お申し込み・お問い合わせ

お申し込みは、令和5年5月6日(土曜日)午前10時からネクスト・アイズ株式会社で受付いたします。

【申し込み方法】
 電話、ファックス、インターネット、LINEにて受付

【お問い合わせ先】
 ネクスト・アイズ株式会社
 電話:0120-406-212
 ファックス:03-5574-0921
 URL:外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.nexteyes.co.jp/event/(外部サイト)
 詳細は下記リンクからご参照下さい。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは安全支援課が担当しています。