ページID:298370706
更新日:2020年8月28日
新型コロナウイルス感染症のクラスターの多くが、夜間に酒類を提供する飲食店や接待を伴う店舗が集まる繁華街から発生しているといわれています。関連する飲食店等が集まる錦糸町地域の感染拡大予防と風評被害防止を目的に、「錦糸町エリア新型コロナ対策連絡会」を令和2年8月6日(木曜日)に発足し、合わせて、錦糸町駅南側エリアの巡回パトロールを実施しました。
巡回パトロール(令和2年8月6日実施)
巡回パトロールでは、錦糸町駅地域の飲食店に勤務する方や来訪者に対し、新型コロナウイルス感染症の予防対策と、東京都が発行している「感染防止徹底宣言ステッカー(外部サイト)」や墨田区が実施している「
墨田区商店新生活様式対応支援事業」について、普及啓発しました。
連絡会構成メンバー
- 墨田区商店街連合会
- 墨田区食品衛生協会
- 錦糸町を元気にする会
- 本所警察署
- 墨田区保健所
新型コロナウイルス感染症関連情報
【東京都】新型コロナウイルス感染症に関する取組 (外部サイト)
お問い合わせ先
生活衛生課 食品衛生係
電話:03-5608-6943
お問い合わせ
このページは生活衛生課が担当しています。