このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 健康・福祉
  4. 健康
  5. 感染症予防(結核・エイズ等)
  6. 感染症に関すること
  7. 区内の新型コロナウイルス感染症の発生状況
本文ここから

区内の新型コロナウイルス感染症の発生状況

ページID:832109981

更新日:2023年3月20日

 墨田区における感染症まん延を防止し、感染症による健康リスクが個人や社会に与える影響を最小限にし、区民の安全・安心を確保するため、発生状況等の情報を公表します。
 令和4年9月26日(月曜日)から、全国的に感染者の全数届出の方針が見直されることとなりました。
これに伴い、当区における患者発生の公表内容も変更しています。

墨田区の発生状況(週1回更新)

令和5年3月6日(月)~令和5年3月12日(日)の状況
感染者数

100人


※発生届の対象外で東京都陽性者登録センターへ登録した方を含む。

令和4年9月25日までの状況
累計感染者数 62,586人

感染者の発生状況グラフ

令和2年度(令和2年4月1日から令和3年3月31日まで)の感染者の発生状況グラフは、以下のファイルをご覧ください。

感染者の属性の詳細については、以下のPDFファイルをご覧ください。

感染者の状況

直近7日間、令和5年3月6日から令和5年3月12日まで
入院勧告者数

6人

死亡者数(累計) 96人

死亡者数は、令和2年4月1日からの累計数です。
亡くなられた区民の方には、心からご冥福をお祈りいたします。

PCR検査の実施状況(令和2年4月1日からの累計)

令和5年3月12日時点
検査数

160,156件

陽性(+)

34,743件

陰性(-) 125,413件
陽性率

21.7%

PCR検査実績と陽性率

令和2年度(令和2年4月1日から令和3年3月31日まで)のPCR検査実績・陽性率のグラフは、以下のファイルをご覧ください。

人権尊重・個人情報保護について

感染者・ご家族の人権尊重・個人情報保護のご理解とご配慮をお願いします。

関連リンク

都内の最新感染動向については、上記のページをご覧ください。

全国の最新感染動向については、上記のページをご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは保健予防課が担当しています。

感染症に関すること

注目情報