このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 健康・福祉
  4. 健康
  5. 各種健診・がん検診
  6. がん検診
  7. がん検診を受けましょう
本文ここから

がん検診を受けましょう

ページID:988448234

更新日:2022年4月1日

 日本人の2人に1人ががんになり、3人に1人ががんで亡くなられています。がんを予防するには、喫煙・飲酒・栄養・運動などの生活習慣を改善するとともに、自覚症状がないうちに定期的に検診を受けて早期発見・早期治療に努めることが大切です。
 区では、区民の方を対象に、下表のとおり各種がん検診を行っていますので、積極的に受診しましょう。
 なお、各種がん検診の実施方法、実施期間、申込方法等の詳細は、それぞれのがん検診のリンク先をご覧ください。

申込み・問合せ

 すみだ けんしんダイヤル 電話:03-5608-1599

 ※令和4年4月1日からすみだ けんしんダイヤルの電話番号が変わりました。
 ※受付時間は、月曜日から金曜日までの午前9時から午後6時までです。(祝日・年末年始を除く)
 ※つながりにくい場合は、時間をおいてお掛け直しください。午前9時から午前10時半頃まで、休み明け、月初めは大変混み合います。 

区が実施するがん検診

検診種別 対象者 費用
胃がん検診(胃部エックス線検査) 40歳以上の区民の方 無料
胃がん検診(胃内視鏡検査) 50歳以上の区民の方 1500円
大腸がん検診 40歳以上の区民の方 400円
子宮頸がん検診 20歳以上の女性の区民の方 無料
乳がん検診 40歳以上の女性の区民の方 無料
肺がん検診 40歳以上の区民の方 無料
前立腺がん検診 50歳から74歳までの男性の区民の方 700円
胃がんリスク検査 30歳・35歳・40歳・50歳・60歳の区民の方 無料

(注釈)いずれも令和5年3月31日現在の年齢です。
(注釈)胃がん検診(胃内視鏡検査)、大腸がん検診及び前立腺がん検診は、生活保護受給者等は費用が免除されます。
(注釈)各がん検診は、年度内に1回(胃がん検診(胃内視鏡検査)、子宮頸がん検診・乳がん検診は2年度に1回)の受診となります。

胃がん検診

大腸がん検診

子宮頸がん検診

乳がん検診

肺がん検診

前立腺がん検診

胃がんリスク検査

お問い合わせ

このページは保健計画課が担当しています。