ページID:119886782
更新日:2020年10月1日
応募資格(入園できるお子さん)
墨田区に居住し、平成28年(2016年)4月2日から平成29年(2017年)4月1日までに生まれたお子さん
※令和3年4月1日までに区内に転入することが確定している方を含む。
また、特別な支援を要するお子さんの受入れについては、介助があれば集団保育に適応できることを条件に、各園募集人数35人のうち2人程度の受入れがあります。
幼稚園名 | 募集人数 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
緑幼稚園 | 35人 | 緑2-11-5 | 03-3635-1395 |
柳島幼稚園 | 35人 | 横川5-2-30(柳島小学校内) | 03-3625-1344 |
菊川幼稚園 | 35人 | 立川4-12-15(菊川小学校内) | 03-3633-5300 |
第三寺島幼稚園 | 35人 | 東向島6-8-1(第三寺島小学校内) | 03-3614-6867 |
曳舟幼稚園 | 35人 | 京島1-28-2(曳舟小学校内) | 03-3618-0636 |
八広幼稚園 | 35人 | 八広5-12-15(八広小学校隣接) | 03-3614-8440 |
立花幼稚園 | 35人 | 立花1-25-9 | 03-3618-4419 |
申込方法(申込みは1園に限ります)
申込期間
令和2年11月2日(月曜日)、4日(水曜日)、5日(木曜日)の午前9時から午後4時まで
申込場所
入園を希望する幼稚園または子ども施設課入園係(区役所4階)へ提出書類を直接お持ちください。
提出書類
入園申込書、教育・保育給付認定申請書
※詳しくは、入園募集案内をご覧ください。
入園申込書の配布
令和2年10月12日(月曜日)から、以下の施設で配布しています。
- 各区立幼稚園
- 子ども施設課(区役所4階)
- 学務課(区役所11階)
- ひきふね図書館
- 各出張所
- 子育て支援総合センター
- 子育てひろば
- すみだ女性センター
※土曜日、日曜日、祝日を除く。
※下記よりダウンロードすることもできます。
ご協力のお願い
墨田区外への引越しが決まった方や、私立幼稚園・保育園等への入園が決定し、墨田区立幼稚園への入園を辞退される方は、申込みされた区立幼稚園へ「入園辞退届」を直接提出してください。
※「入園辞退届」の用紙は、各区立幼稚園にあります。
問合せ先
入園申込みについて
子ども施設課入園係(区役所4階) 電話:03-5608-6152
特別な支援を要するお子さんの入園相談ほか
学務課 事務担当(区役所11階) 電話:03-5608-6303
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは学務課が担当しています。