ページID:228312979
更新日:2018年4月25日
墨田区議会は、より開かれた議会の実現のため、以下のとおり、議会改革特別委員会を区役所以外の場所で開会し、両日とも多くの区民の皆様に傍聴いただきました。
2月12日(月曜日・振替休日)
会場:八広地域プラザ(八広四丁目35番17号) 1階多目的ホール
時間:午後7時から(開場は午後6時30分)
傍聴席数:80
議題
1.議会基本条例の条文案に関する調査・検討
(1)区民と議会の関係について
(2)議員の政治倫理について
当日のもよう
八広地域プラザで行われた委員会のようす
アンケート
当日傍聴にいらっしゃった方に、今回の取組に関するアンケートにお答えいただきました。
4月13日(金曜日)
会場:本所地域プラザ(本所一丁目13番4号) 4階多目的ホール
時間:午後7時から(開場は午後6時30分)
傍聴席数:85
議題
1.議会基本条例の「区民と議会の関係」(4区分目)の項目「区民参加の推進」について
2.議会基本条例の「議員の政治倫理・身分・待遇」(7区分目)について
3.「本区議会における不祥事発生時の情報共有などのルール作り」について
当日のもよう
本所地域プラザで行われた委員会のようす
アンケート
当日傍聴にいらっしゃった方に、今回の取組に関するアンケートにお答えいただきました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは区議会事務局が担当しています。