NO.1495(毎月1日・11日・21日発行)
私の腕で時を刻む
古い時計
もう会えない人からの贈物
時計を見るたび思い出す
優しかったあの人を
物はときとして
人の思いを伝えていく
- プラスチックごみのサーマルリサイクル
- 一時保育の申込み
- 老人医療費助成制度(マル福)
- 区功労者表彰・春の褒章・叙勲
世帯 | 12万2,914(+548) |
---|---|
人口 | 23万9,873(+577) |
男 | 11万9,493(+261) |
女 | 12万0,380(+316) |
( )内は前月比
- ごみの減量と資源の有効活用のために(プラスチックごみのサーマルリサイクル)
- ご利用ください(お子さんの一時保育)
- 申請はお済ですか(児童手当・児童育成手当)
- 加入団体を募集しています(こどもエコクラブ)
- 終了します(老人医療費助成制度(マル福))
- 参加者を募集します(オットマン倶楽部)
- 臨時職員を募集します(看護師)
- 子どもたちの健やかな成長を願って(すみだ鯉のぼりフェア)
- わたしのぼくの大好きなおかあさん!(にがお絵展覧会)
- 表彰・受章されました(区功労者表彰・春の褒章・叙勲)
- お忘れなく(軽自動車税)
- ずっとずっと いっしょがいいな 自分の歯(歯の衛生週間)
- 実態調査します(住居表示板)
- 講習会を開催します(環境を考慮した経営)
- 休館します(図書館・コミュニティ会館図書室)
- 墨田区民の喫煙と健康(5月31日は世界禁煙デー)
- すみだインフォメーション(5月24日から7月2日まで)
このページは広報広聴担当が担当しています。