このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2018年8月1日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2018年8月1日号

 区では、人工知能を搭載した「ごみ分別案内チャットボット」を導入します。チャットボット案内キャラクターにごみの分別方法等について問いかけると、そのキャラクターが会話形式で回答します。資源物・ごみの出し方や減量の工夫が学べる動画を閲覧したり、乾電池・小型家電・廃食油の回収拠点を地図で確認したりすることもできます。ぜひ、ご利用ください。
[利用方法]区ホームページから、チャットボット案内キャラクターを選択
[費用]無料
[問合せ]すみだ清掃事務所分室 電話:03-3613-2229

スマートフォンでの利用画面

スマートフォンでの利用画面

備考1:パソコンからもご利用いただけます。

 ご家庭で不要になった古着や金属製調理器具などを回収します。同時に、ご家庭で余っている食料品等を回収するフードドライブを実施します。
[回収日時/回収場所]

  • 8月18日(土曜日)/中和公園(菊川一丁目18番25号)
  • 8月19日(日曜日)/吾嬬西公園(八広六丁目53番16号)

*いずれも午前9時から午後2時まで
[対象]区内在住の方
*事業者を除く
[回収品目]

  • 洗濯済みで汚損していない古着や布製品
    *ぬれているものの回収は不可

  • *片方しかないものや、泥・油・染み・かび等の汚れがあるもの、穴が開いているもの、長靴・ブーツ・()()・草履の回収は不可
  • ぬいぐるみ
  • 直径・一辺の長さが30センチメートル未満(柄の長さを含まない)の金属製調理器具(鍋・やかん・フライパンなど)
    *土鍋、ほうろう鍋、包丁などの危険物の回収は不可
  • 賞味期限まで1か月以上ある缶詰や乾麺など
    *生ものやアルコール類の回収は不可

[持込方法]古着、靴、ぬいぐるみ、金属製調理器具、食料品を、それぞれ別の袋に入れて、当日直接会場へ
*車での来場は不可
[問合せ]すみだ清掃事務所分室 電話:03-3613-2229
*詳細は問い合わせるか、区ホームページを参照

 今号の特集は、「墨田区男女共同参画に関する調査」の結果などについてです。8月中旬から無料で配布しますので、ぜひ、ご覧ください。
[配布場所]すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室)、区民情報コーナー(区役所1階)、各出張所・図書館ほか
区ホームページでも閲覧可
[問合せ]すみだ女性センター 電話:03-5608-1771

今号の巻頭インタビューはLiLiCo氏

今号の巻頭インタビューはLiLiCo氏

 平成12年4月から20年9月までに交付した印鑑登録証(カード)の中には、年数の経過等で劣化し、破損しやすくなっているものがあります。劣化した印鑑登録証は、新しい印鑑登録証と無料で交換しますので、受付窓口までお持ちください。
[受付窓口]窓口課(区役所1階)、各出張所
[持ち物]劣化した印鑑登録証(カード)、登録している印鑑、写真付きの身分証明書(運転免許証等、官公署発行で有効期限内のもの)
*代理人が手続をする場合は委任状が必要
[問合せ]窓口課住民異動係 電話:03-5608-6102

 大規模地震による家具等の転倒事故を防ぐため、家具転倒防止器具・ガラス飛散防止フィルムの取付支援を行っています。
[対象/問合せ]

  • 区内在住で65歳以上の方がいる世帯/高齢者福祉課支援係 電話:03-5608-6168
  • 区内在住で64歳以下の身体障害者手帳1級・2級、愛の手帳1度から3度までの方がいる世帯/障害者福祉課障害者給付係 電話:03-5608-6163
  • 区内在住で未就学児のいるひとり親世帯/防災課防災係 電話:03-5608-6206

[助成上限額]

  • 家具転倒防止器具=1万4,500円
  • ガラス飛散防止フィルム=1万7,500円
    *区の指定業者による現地調査あり

[申込み]詳細は各問合せ先へ
*受け付けは平成31年3月1日まで

 今月以降の心身障害者福祉手当・特別障害者手当・障害児福祉手当、11月からの重度心身障害者手当については、平成29年中の所得を基準に支給の可否を判定します。表1の対象に該当し、29年中の所得が表2の限度額以内である方は、手当が受けられます。新たに該当することになった方は、忘れずに申請してください。
 なお、特別養護老人ホーム等の施設に入所している方は、各種手当を受給できません。また、65歳以上の方は、心身障害者福祉手当と重度心身障害者手当を新規に受給することはできませんので、ご注意ください。
[問合せ]障害者福祉課障害者給付係 電話:03-5608-6163

手当の種別 対象 手当額(月額)
心身障害者福祉手当 ・身体障害者手帳1級から3級までの方
・愛の手帳1度から4度までの方
・難病の方(医療費助成の認定を受けている方)
・脳性麻()の方
・進行性筋萎縮症の方
1万5,500円
*身体障害者手帳3級と愛の手帳4度の方は7,750円
重度心身障害者手当 ・重度の知的障害で著しい精神症状を有する方
・重度の知的障害と重度の身体障害が重複している方
・両上肢および両下肢の機能が失われ、かつ、座っていることが困難な方
6万円
特別障害者手当 20歳以上で、重度の障害があり、日常生活で常時特別な介護を必要とする重複障害者等 2万6,940円
障害児福祉手当 20歳未満で、重度の障害があり、常時介護を必要とする方 1万4,650円

 

扶養親族の数 心身障害者福祉手当・重度心身障害者手当
申請者本人および扶養義務者の所得限度額
特別障害者手当・障害児福祉手当
申請者本人の所得限度額
特別障害者手当・障害児福祉手当
扶養義務者等の所得限度額
0人 360万4,000円 360万4,000円 628万7,000円
1人 398万4,000円 398万4,000円 653万6,000円
2人 436万4,000円 436万4,000円 674万9,000円
3人 474万4,000円 474万4,000円 696万2,000円
4人 512万4,000円 512万4,000円 717万5,000円

備考1:特定扶養親族等がいる場合、一定額を加算します。所得の計算方法が不明な場合は、お問い合わせください。

 原爆や第二次世界大戦で亡くなられた方を追悼し、世界の恒久平和を願うため、1分間の黙とうにご協力をお願いします。
[とき]

  • 広島原爆の日=8月6日(月曜日)午前8時15分
  • 長崎原爆の日=8月9日(木曜日)午前11時2分
  • 終戦の日=8月15日(水曜日)正午

 妊娠中は、食べ物の好みの変化やホルモンの影響、つわりなどのため、歯磨きが十分にできないことがあります。これにより、むし歯や歯肉炎になりやすい状態となるため、特に注意が必要です。また、歯と口の健康を維持することは、子どものむし歯予防にもつながります。
 親子健康手帳の交付時に妊産婦歯科健康診査の受診票をお渡ししています。体調の良いときに受診してください。この機会に「かかりつけ歯科医」を持ち、口から健康づくりを始めましょう。
[ところ]区内実施歯科医療機関
[対象]区内在住で妊娠中または産後1年未満の方
*1回のみ受診可
[費用]無料
[問合せ]保健計画課保健計画担当 電話:03-5608-6189

 こちらに掲載している「私の好きな すみだ」では、写真を募集しています。
[応募方法]随時、「私の好きな すみだ」をテーマに区内で撮影した写真と、作品名・撮影場所・コーナー名・住所・氏名・電話番号を、直接または郵送、Eメールで、〒130-8640 広報広聴担当(区役所6階) 電話:03-5608-6223・Eメール:OSHIRASE@city.sumida.lg.jp
*写真は

  • 直接・郵送=A4以下の紙に印刷するか、jpeg形式でCD-Rに保存
  • Eメール=jpeg形式で添付(1通あたり3MB以内)

[注意事項]

  • 被写体に人物が含まれている場合は、肖像権の侵害等が生じないよう、本人(未成年の場合は親権者)の了承が必要
  • 氏名も掲載
  • 応募写真は区ホームページ等、他媒体で使用する場合あり
  • 応募写真は一部手直しをする場合あり

 児童扶養手当と特別児童扶養手当を受給している方に、「現況届のご案内」をお送りしましたので、いずれも期限までに手続をしてください。また、児童扶養手当の受給開始から5年を経過する等の要件に該当する方には、「一部支給停止適用除外事由届出書のご案内」を事前にお送りしましたので、併せてご確認ください。
 なお、児童扶養手当の現況届の手続には、下記の一斉受け付けをご利用ください。
[一斉受付期間/会場]8月3日(金曜日)から9日(木曜日)までの午前9時から午後4時まで(土曜日・日曜日を除く)/区役所会議室21(2階)
[問合せ]子育て支援課児童手当・医療助成係 電話:03-5608-6376

 区では、例年8月の1か月を「打ち水推進月間」としていますが、今年度は7月24日(火曜日)から9月6日(木曜日)までに期間を拡大し、雨水や再利用水での打ち水を推進しています。この機会に打ち水をしてみませんか。期間中に限らず、ひしゃくやバケツ、温度計を貸し出しています。なお、用具の数には限りがありますので、ご注意ください。
 また、打ち水の体験談や写真を募集しています。お寄せいただいた体験談や写真の一部は、区ホームページ等で紹介します。各事業の詳細は、お問い合わせください。

 毎年、8月1日から7日までは、国土交通省が定める「水の週間」です。これにちなみ、7月31日(火曜日)から8月5日(日曜日)まで、区役所1階アトリウムで雨水タンクや環境に関する展示を実施しますので、ぜひ、ご覧ください。

[問合せ]環境保全課指導調査担当 電話:03-5608-6210

 区内の処方せん薬局で「節薬バッグ」を配布しています。医療機関から処方された薬で、飲み切れずに残った薬と「お薬手帳」や薬剤情報を節薬バッグに入れてお近くの薬局に持参すると、薬剤師がいつまで服用できるか確認し、調整してくれるほか、薬についての困りごと等の相談に応じてくれます。ぜひ、ご利用ください。
[費用]無料
[節薬バッグを配布している薬局]問い合わせるか、区ホームページを参照
[問合せ]保健計画課保健計画担当 電話:03-5608-1305

 区内の中小企業に勤め、優れた技能を持っている方を「優秀技能者」として表彰しています。この度、今年度の優秀技能者を募集しますので、ぜひ、ご推薦ください。
[対象]次の全ての要件を満たす方

  • 区内の中小企業(事務所等が区内にある企業を含む)で、建設業・製造業・一般飲食業・サービス業等に従事している
  • 同一業種の技能者として、平成30年10月31日現在、25年以上従事している
  • 同一業種で優れた技能を持っており、他の従事者の模範となっている

[選考方法]書類選考および面接
*面接日は申込者に後日通知
[申込み]電話で8月31日までに産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-6186へ
*本人による申込みも可

 空き缶等の再利用を促進し、地域を清潔に保つため、飲料用自動販売機の管理者等には、飲料用自動販売機の設置の届出と回収容器の設置が義務付けられています。区へ飲料用自動販売機の設置を届け出ていない場合や、届出内容に変更があった場合は、必ず届け出てください。
 届出後は、交付する「届出済証」を自動販売機の見やすい位置に貼付してください。また、回収容器を必ず設置してください。
[問合せ]すみだ清掃事務所分室 電話:03-3613-2229

このページは広報広聴担当が担当しています。