このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2019年8月21日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2019年8月21日号

暮らし
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
住民防災組織育成研修会 8月27日(火曜日)
午後6時半から8時まで
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [対象]区内在住在勤の方
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]防災課防災係 電話:03-5608-6206
講座
「あやしいハガキが届いたら」
危ない日常への対応(特殊詐欺・悪質商法)
9月13日(金曜日)
午前10時から11時半まで
すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室) [定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、すみだ女性センター 電話:03-5608-1771へ 
花育講座
「リース型ハンギングバスケット作り」
講習会
9月13日(金曜日)
午後1時半から3時半まで
区役所1階アトリウム [対象]区内在住在勤在学の方
[定員]先着25人
[費用]3,300円(容器代込み)エプロン、薄手の手袋、作品を持ち帰るための袋
[申込み]8月21日午前9時から電話で環境保全課緑化推進担当 電話:03-5608-6208へ

 

健康・福祉
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
ボランティア説明会 8月29日(木曜日)
午後1時半から3時まで
地域福祉プラットフォーム ガランドール(石原四丁目11番12号) [内容]ボランティア活動の紹介、活動時の注意点の説明等
[対象]ボランティアを始めようと考えている方
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]事前に、すみだボランティアセンター(東向島二丁目17番14号) 電話:03-3612-2940へ
みんなで楽しむ梅若まつり
“皆さまお(そろ)いでお越しください”
8月30日(金曜日)から9月1日(日曜日)までの午前9時から午後5時まで
*最終日は午後3時まで
シルバープラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [内容]
・作品展示
・体験コーナー(折り紙、ヨガ等)
・チェックシートでフレイル(虚弱)を予防しましょう
・認知症サポーターフォローアップ講座=8月31日(土曜日)午前10時半から正午まで
・うめわカフェ=8月31日(土曜日)午後1時半から3時半まで
・演芸大会=9月1日(日曜日)午前10時から午後1時まで
*詳細は問合せ先へ
[費用]無料
*うめわカフェのみ自己負担あり
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]シルバープラザ梅若 電話:03-5630-8008
男性介護者教室ケアMENすみだ
「自分でできる疲労回復と腰痛予防“心と体を守るために”」
9月5日(木曜日)
午後1時半から3時半まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [内容]軽い体操、意見交換、座談会等
[対象]区内在住の男性
[費用]無料
[申込み]事前に教室名・希望日・住所・氏名・年齢を、電話またはファクスで、こうめ高齢者支援総合センター 電話:03-3625-6541・ファクス:03-5608-3730へ
[問合せ]高齢者福祉課相談係 電話:03-5608-6174・ファクス:03-5608-6404
高齢者のパソコン教室
「なるほど楽しい!役立つ!もう一度基礎から学ぶエクセル」(各コース全6回)
9月6日から10月21日までの
・月曜日コース=午前10時から11時半までまたは午後1時半から3時まで
・火曜日コース=午後1時半から3時まで
・金曜日コース=午前10時から11時半まで
立花ゆうゆう館(立花六丁目8番1号102号室) [対象]区内在住の60歳以上でパソコンの基本操作(文字入力)ができる方
[定員]各コース4人(抽選)
[費用]各コース1,200円(教材費)
[申込み]8月26日までに立花ゆうゆう館 電話:03-3613-3911へ
*受け付けは午前9時から午後5時まで
ふくの会(なりひら認知症家族会) 9月7日(土曜日)
午後1時半から3時半まで
なりひらホーム(業平五丁目6番2号) [内容]参加者同士の悩みの共有・情報交換
[対象]区内在住で、認知症の家族を介護している方
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]事前に、なりひら高齢者支援総合センター(なりひらホーム内) 電話:03-5819-0541へ
むこうじま認知症サポーターフォローアップ講座
「音楽と認知症」
9月10日(火曜日)
午後1時半から3時まで
介護老人保健施設ベレール向島(東向島二丁目36番11号) [内容]認知症についての知識を深める
[対象]区内在住在勤の認知症サポーター
[定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]事前に、むこうじま高齢者みまもり相談室(ベレール向島内) 電話:03-6657-2731へ
食生活講習会
「あなたの“減塩生活”応援します!がんばらない“減塩”」
9月12日(木曜日)
午後1時半から3時まで
向島保健センター(東向島五丁目16番2号) [内容]今日からできる減塩の講義・料理紹介
*試食あり
[対象]区内在住在勤の方
[定員]先着25人
[費用]無料
[申込み]8月22日午前8時半から電話で向島保健センター 電話:03-3611-6135へ
合唱教室
「美しいハーモニーに挑戦」(全4回)
9月20日から10月11日までの毎週金曜日
午後1時半から3時半まで
立花ゆうゆう館(立花六丁目8番1号102号室) [対象]区内在住で60歳以上の方
[定員]20人(抽選)
[費用]200円(教材費)
[申込み]8月26日までに立花ゆうゆう館 電話:03-3613-3911へ
*受け付けは午前9時から午後5時まで
身体障害者向け
「ハーブオイル&ピロースプレー作り教室」
9月30日(月曜日)
午前10時から正午まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [対象]区内在住で身体に障害のある方
[定員]15人(抽選)
[費用]1,500円
[申込み]教室名・住所・氏名・年齢・ファクス番号を、直接または電話、ファクスで8月27日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3723・ファクス:03-5608-3720へ
*申込時に手話通訳・磁気ループの希望可

 

子育て・教育
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
幼児ダンス(ヒップホップ)教室(全10回) 9月7日から11月16日までの土曜日
午後6時から6時45分まで
*10月19日を除く
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号) [対象]3歳以上の未就学児
[定員]先着25人
[費用]5,000円
[持ち物]飲物、タオル
[申込み]事前に八広地域プラザ 電話:03-6657-0471へ
*受け付けは9月1日まで
なかまほいく(各会場全10回) 9月19日から11月21日までの毎週木曜日
午前10時から正午まで
文花子育てひろば(文花一丁目20番3号) [内容]子どもを預け合い、親自身がリフレッシュする
[対象]区内在住の生後6か月から3歳までの子どもの親で、原則全日程参加できる方
[定員]各会場先着10組
[費用]各会場1,000円
[申込み]
・文花子育てひろば会場=8月27日午前9時半から文花子育てひろば 電話:03-5630-6027へ
・両国子育てひろば会場=9月3日午前9時半から両国子育てひろば 電話:03-3621-6455へ
なかまほいく(各会場全10回) 9月30日から12月16日までの月曜日
午前9時半から11時半まで
*10月14日、11月4日は除く
両国子育てひろば(横網一丁目2番8号) [内容]子どもを預け合い、親自身がリフレッシュする
[対象]区内在住の生後6か月から3歳までの子どもの親で、原則全日程参加できる方
[定員]各会場先着10組
[費用]各会場1,000円
[申込み]
・文花子育てひろば会場=8月27日午前9時半から文花子育てひろば 電話:03-5630-6027へ
・両国子育てひろば会場=9月3日午前9時半から両国子育てひろば 電話:03-3621-6455へ
親子ハゼ釣り体験 9月21日(土曜日)
午前9時から正午まで
*受け付けは午前8時45分から
平井橋艇庫(立花三丁目29番10号) [対象]親子
*2人1組
[定員]先着20組
[費用]2,000円
[申込み]事前に親子の氏名・年齢・電話番号を、電話またはEメールでスポーツドアあずま事務局 電話:03-3617-9002・Eメール:info@sd-azuma.com
*受け付けは9月6日午後5時まで

 

文化・スポーツ
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
区総合体育館公開講座
「スポーツ心理学でパフォーマンスを上げよう!」
9月9日(月曜日)
午後7時から9時半まで
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号) [内容]最高のパフォーマンスを引き出すための方法を専門家から学ぶ
[対象]中学生以上
[定員]先着30人
[費用]500円
[申込み]事前に講座名・住所・氏名・電話番号を、電話またはEメールで区総合体育館 電話:03-3623-7273・Eメール:sumidagym@n-reco.co.jp
*受け付けは9月6日まで
ソフトテニス第2回講習会 9月15日(日曜日)
午前10時から午後5時まで
文花テニスコート(文花一丁目19番12号) [対象]小学生以上
[費用]
・小学生から高校生まで=300円
・その他=500円 
[持ち物]クレーコート用テニスシューズ
*ラケットの無料貸出しあり
[申込み]住所・氏名・年齢(学年)・電話番号を、電話またははがき、ファクスで9月6日(必着)までに墨田区ソフトテニス連盟事務局 猪飼 直茂(〒131-0041 八広二丁目12番11号) 電話:080-5415-5461・ファクス:03-3617-4123へ
すみだ生涯学習センターの催し
「すみだ地図散歩/地図から知る地域のこと」
9月16日(祝日)・23日(祝日)
午前10時から11時半まで
・9月16日=すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号)
・9月23日=東武曳舟駅周辺エリア
*詳細は参加者に別途通知
[内容]地図を片手にまちを歩き、地形からひもとく地域の特色を発見する
【講師】鈴木 倫太郎氏(地理学博士)
[対象]区内在住在勤在学の方
[定員]20人(抽選)
[費用]700円(保険料・地形図代)
*抽選結果通知後、申込先で支払
[申込み]講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を、往復はがきで9月2日(必着)までに、すみだ生涯学習センター事業課(〒131-0032 東向島二丁目38番7号) 電話:03-5247-2010へ
すみだ生涯学習センターのホームページからも申込可
すみだ生涯学習センターの催し
「まち歩きイベントでボランティア体験」
9月16日(祝日)午後1時から2時まで、9月23日(祝日)午前9時半から11時半まで ・9月16日=すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号)
・9月23日=東武曳舟駅周辺エリア
*詳細は参加者に別途通知
[内容]同日に行われる「すみだ地図散歩」でボランティアを体験する
【講師】鈴木 倫太郎氏(地理学博士)
[対象]区内在住在勤在学の方
[定員]10人(抽選)
[費用]700円(保険料・地形図代)
*抽選結果通知後、申込先で支払
[申込み]講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を、往復はがきで9月2日(必着)までに、すみだ生涯学習センター事業課(〒131-0032 東向島二丁目38番7号) 電話:03-5247-2010へ
すみだ生涯学習センターのホームページからも申込可
区民体育祭
「アーチェリー大会」
9月29日(日曜日)
・男女別20メートル=午前9時半に集合
・その他=午後0時半に集合
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号) [種別]男女別20メートル・30メートルダブル、男女50メートル+30メートル
[費用]無料
[申込み]種別・住所・氏名・年齢・電話番号・性別を、はがきまたはファクスで9月15日(必着)までに墨田区アーチェリー協会事務局(〒130-0004 本所一丁目31番7号 岡安方) 電話:03-3625-1874・ファクス:03-3625-1860へ
区民体育祭
「スポーツウエルネス吹矢大会」
10月13日(日曜日)
正午から午後4時半まで
*受け付けは午前11時半から
スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [費用]1,000円
[持ち物]スポーツウエルネス吹矢の道具一式
[申込み]住所・氏名・年齢・級または段位を、電話またはファクス、Eメールで9月1日から30日午後9時までに墨田区スポーツウエルネス吹矢協会 川野 浩二 電話・ファクス:03-3610-2081・Eメール:k.kouji0209@themis.ocn.ne.jp

 

イベント
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
友好都市交流展
“友好都市の長野県上高井郡小布施町、山形県鶴岡市、栃木県鹿沼市を紹介”
8月30日(金曜日)から9月4日(水曜日)までの午前10時から午後7時まで 産業観光プラザ すみだ まち処(押上一丁目1番2号 東京ソラマチ®5階) [内容]区の友好都市の紹介パネル展示、特産品即売等
*期間中、第一ホテル両国(横網一丁目6番1号)で小布施町のフルーツを使ったデザートの販売あり(詳細は問合せ先へ)
[費用]無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]文化芸術振興課文化芸術・国際担当 電話:03-5608-6212
水辺の(にぎ)わい創出イベント
「ものづくりワークショップ」 
8月31日(土曜日)、9月1日(日曜日)
午前11時から午後6時まで
*受け付けは午後5時半まで
区役所前うるおい広場 [内容]区内企業による、すみだの産業を楽しく学べるワークショップ
[費用]ワークショップごとに異なる
*詳細は問合せ先へ
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]観光課観光担当 電話:03-5608-6500
*「吾妻橋フェスト2019」を同時開催

 

区政その他
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
東京2020公認プログラム 都共催
「外国人おもてなし語学ボランティア育成講座 セットコース」(全5回)
*講座修了者を都「外国人おもてなし語学ボランティア」に登録
・10月26日(土曜日)
午後1時から4時半まで
・10月27日(日曜日)・11月2日(土曜日)
午前10時から正午までおよび午後1時から3時まで
区役所会議室121(12階) [対象]区内在住在勤在学の15歳以上(中学生は不可)で同一講座を本区または別の自治体で未受講の方
*未成年者は受講決定後に保護者の同意書が必要
[定員]36人(抽選)
*抽選結果は9月26日までに通知
[費用]無料
[持ち物]筆記用具
[申込み]講座名・住所(区内在勤在学者は勤務先・学校の名称および所在地も)・氏名(漢字・ひらがな・ローマ字)・年齢・性別・電話番号・託児サービス希望の有無(希望有の場合は子の人数と年齢)を、はがきまたはファクス、Eメールで9月17日(必着)までに、〒130-8640 オリンピック・パラリンピック準備室 電話:03-5608-1445・ファクス:03-5608-6934・Eメール:OLY-PARA2020@city.sumida.lg.jp
*個人情報は、都および個人情報に関する契約を締結した運営事業者へ提供予定
*詳細は区ホームページを参照(下のコードを読み取ることでも接続可)

コード

 

このページは広報広聴担当が担当しています。