このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2019年9月11日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2019年9月11日号

撮影協力:本所・向島警察署員の方々

 高齢者を狙った特殊詐欺の被害が後を絶ちません。最近は、従来の還付金詐欺等の手口に加え、百貨店・金融機関などを名乗り、キャッシュカードを封筒に入れさせ、隙を見て封筒をすり替えて盗む「詐欺盗」という手口が急増しています。この手口を含めると、今年1月から8月末までの区内の被害は49件、約1億1,815万円に上ります。このような被害に遭わないためにも、日頃から対応方法を確認しましょう。
[問合せ]安全支援課安全支援係 電話:03-5608-6199

手口1
キャッシュカードすり替え(詐欺盗)

キャッシュカードは絶対に渡さない
暗証番号は絶対に教えない



手口2
還付金詐欺

ATMで還付金が戻ることは絶対にありません!



手口3
オレオレ詐欺

電話の相手は、本当にあなたの家族ですか?

最近は、「ワタシワタシ詐欺」の被害も発生中!電話の相手が女性だからと安心しないことが大事。

確認してチェックをしよう!

 呼び出し音が鳴る前に相手に詐欺防止メッセージを伝え、通話内容を自動で録音します。

「防犯のため、この通話は録音されます。」

無料で貸し出しています!
[対象]区内在住でおおむね65歳以上の方
*詳細は問合せ先へ

ご家族からの申込みも受け付けています!

すみだ防犯センター職員

 犯人と直接電話で話をしないことが被害に遭わないための最も有効な対策です。在宅時も留守番電話設定にし、直接電話には出ずに後で確認してから、かけなおしましょう。

犯人と会話しなければ、だまされない!

すみだ防犯センター職員

 家族を装った突然の電話にもあわてず対処できるように、あらかじめ家族や身近な方との合言葉を決めましょう。

ご家族の方へ
 日頃から、家族の間で連絡を取り合うことが、大切です。「すみだ安全・安心メール」をご家族の方が登録していただき、その情報をご両親に教えてあげることも詐欺被害の防止につながります。

すみだ安全・安心メールの登録方法はこちら

 区内で発生した犯罪や災害等の情報を、スマートフォンやパソコン等のメールアドレスに配信しています。
[登録方法]

  • S@sumidaku.mobiに空メールを送信
    *下のコードを読み取ることでも送信可
  • 区ホームページ内の「すみだ安全・安心メール」のページから専用フォームに入力し、送信

コード

下のカードを切りとり、今すぐ電話の近くの見えるところに貼ってください。



このページは広報広聴担当が担当しています。