このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2019年10月11日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2019年10月11日号

暮らし
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
建築・住まいの無料相談 10月18日(金曜日)
午後1時から4時まで
*毎月第3金曜日に開催
区役所1階アトリウム [内容]建築の一般的な疑問や増改築などの悩みを建築士に相談する
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]建築指導課構造担当 電話:03-5608-1307
料理教室
「食欲の秋に旬の食材を満喫!」
10月19日(土曜日)
午前9時半から午後0時半まで
梅若橋コミュニティ会館(堤通二丁目9番1号) [対象]区内在住在勤で18歳以上の方
[定員]先着24人
[費用]1,000円(材料費)
[持ち物]エプロン、三角巾、台布巾、お手拭き
[申込み]事前に直接、梅若橋コミュニティ会館 電話:03-3616-1101へ
*受け付けは10月16日午後7時まで
筆ペン習字初心者講座(全4回) 10月24日から11月14日までの毎週木曜日
午後1時から3時まで
みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号) [対象]20歳以上の方
[定員]先着15人
[費用]4,500円(材料費込み)
[申込み]事前に、みどりコミュニティセンター 電話:03-5600-5811へ
写真家 高田 洋三と歩く京島撮影ツアー 10月26日(土曜日)
午後1時から4時まで
墨田まちづくり公社京島事務所(京島二丁目15番5号) [定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]事前に住所・氏名・年齢・電話番号を、直接または電話、Eメールで、墨田まちづくり公社京島事務所 電話:03-3617-2262・Eメール:kyoujima@sumida-machi.or.jp
*受け付けは10月21日まで
令和元年度第1回エコライフ講座
「大自然の中の水力発電所を見に行こう!」
11月6日(水曜日)
午前8時半から午後6時まで
*区役所1階アトリウムに10分前に集合
群馬県上野村、神流川発電所(群馬県多野郡上野村楢原)
*往復バスで移動
[内容]自然を楽しみ、発電の仕組みを学ぶ
[対象]区内在住在勤在学の小学生以上
[定員]20人(抽選)
[費用]無料
[持ち物]弁当
[申込み]講座名・住所・氏名・年齢・電話番号・ファクス番号・Eメールアドレスを、ファクスまたはEメールで10月21日までに、環境保全課環境管理担当 電話:03-5608-6207・ファクス:03-5608-1452・Eメール:KANKYOU@city.sumida.lg.jp
地域防犯リーダー養成講座(全2回) 11月8日(金曜日)午後6時から8時半まで、11月17日(日曜日)午前10時半から午後3時まで 区役所会議室131(13階) [内容]
・11月8日=理論編(地域防犯に関する講義)
・11月17日=マップ編(地域安全マップの作成等)
[対象]区内在住で防犯活動に関心がある方
[定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]10月15日午前9時から安全支援課安全支援係(区役所5階) 電話:03-5608-6199へ
すみだと世界をつなぐ水の大切な話
第1回
“東京の水について発信しよう!体験型水教育プログラム”
「プロジェクトWET講習会」(全7回)
11月10日(日曜日)
午前10時から午後5時まで
*2回目以降の日程の詳細は問合せ先へ
すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) [内容]区や都の水問題を啓発する講師の養成講座
[対象]区内在住在勤在学の方で2回目以降も参加できる方
*詳細は問合せ先へ
[定員]20人(抽選)
[費用]3,000円(テキスト代)
[持ち物]筆記用具、弁当
[申込み]住所・氏名・年齢・電話番号を、はがきまたはEメールで10月15日(必着)までに、NPO法人 ウォーターエイドジャパン(〒130-0026 両国二丁目10番6号301号室)・Eメール:info-japan@wateraid.org
[問合せ]環境保全課環境管理担当 電話:03-5608-6207
みんなで森を育てるお手伝い
「鹿沼の森で間伐体験!ミニ本棚作り体験付き」
11月23日(祝日)
午前7時半から午後5時半まで
*区役所1階正面玄関前に午前7時20分に集合
栃木県鹿沼市上粕尾周辺ほか
*往復バスで移動
[対象]区内在住在勤の小学生以上
*高校生以下は成人の同伴が必要
[定員]15人(抽選)
[費用]1,500円程度(ミニ本棚材料代)
[申込み]住所・氏名・年齢・電話番号を、電話またはEメールで10月25日午後5時までに、環境保全課緑化推進担当 電話:03-5608-6208・Eメール:KANKYOU@city.sumida.lg.jp
*Eメールの件名は「間伐体験申込み」
*抽選結果は11月7日までに通知

すみだと世界をつなぐ水の大切な話 第1回“東京の水について発信しよう!体験型水教育プログラム”「プロジェクトWET講習会」(全7回)

みんなで森を育てるお手伝い「鹿沼の森で間伐体験!ミニ本棚作り体験付き」

 

健康・福祉
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
腰痛体操(ワンコインレッスン) 10月11日から25日までの毎週金曜日
午前11時から11時45分まで
*開始30分前から整理券を配布
スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [内容]腰痛予防になるストレッチ等
[対象]高校生以上
[定員]先着15人
[費用]1回500円
[申込み]当日直接会場へ
*内容等の詳細は問い合わせるか、問合せ先のホームページを参照
[問合せ]スポーツプラザ梅若 電話:03-5630-8880
高齢者
「パソコン・ワード教室」(全2回)
10月24日(木曜日)・25日(金曜日)
午前10時から正午まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [内容]年賀状を作る
[対象]区内在住で60歳以上の方
[定員]10人(抽選)
[費用]200円
[申込み]10月17日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3721へ
第2回健康教室
「こんな時は、泌尿器科にかかろう!生活習慣を見直して、自分で出来る(はい)(せつ)管理」
10月24日(木曜日)
午後2時から3時まで
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号) [内容]感染症等の予防・早期発見について学ぶ
[定員]先着60人
[費用]無料
[申込み]事前に八広地域プラザ 電話:03-6657-0471へ
*受け付けは午前9時から午後8時まで
*10月20日午後3時から10月21日までは除く
*当日空きがあれば会場でも申込可
第4回さくらんぼの会(認知症家族介護者教室)
「知っていますか?お口の働き 食べること・話すこと」
10月25日(金曜日)
午後1時から2時半まで
シルバープラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [内容]言語聴覚士による講義
[対象]認知症の方を介護している方や認知症に興味がある方等
[定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]事前に、うめわか高齢者支援総合センター(シルバープラザ梅若内) 電話:03-5630-6541へ
ローズティーの会(同愛認知症家族会) 10月25日(金曜日)
午後1時から3時まで
同愛記念ホーム(横網二丁目1番11号) [内容]悩みの共有、情報交換
[対象]認知症の家族を介護している方や介護の経験がある方等
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]事前に同愛高齢者支援総合センター(亀沢二丁目23番7号 塚越ビル1階) 電話:03-3624-6541へ
小さな博物館
「NTTドコモ歴史展示スクエア」のシニア向けタブレット体験教室
10月30日(水曜日)、11月27日(水曜日)
・午前10時半から正午まで
・午後3時から4時半まで
NTTドコモ歴史展示スクエア(横網一丁目9番2号 NTTドコモ墨田ビル1階) [内容]タブレットの操作体験、携帯電話の歴史見学ツアー
[対象]60歳以上の方
[定員]各先着3人
[費用]無料
[申込み]10月11日午前10時からNTTドコモ歴史展示スクエア 電話:03-6658-3535へ
ハーブを使ってリース飾りを作る
「お部屋のアクセントにハーブの香り」
11月1日(金曜日)
午後1時半から3時半まで
立花ゆうゆう館(立花六丁目8番1号102号室) [対象]区内在住で60歳以上の方
[定員]16人(抽選)
[費用]1,600円
[申込み]10月16日までの午前9時から午後5時までに立花ゆうゆう館 電話:03-3613-3911へ
高齢者・みんなで楽しむ料理の会
「新そばを打って食べよう!」
11月4日(振休)
午前10時から正午まで
立花ゆうゆう館(立花六丁目8番1号102号室) [対象]区内在住で60歳以上の方
[定員]15人(抽選)
[費用]500円(食材費)
[申込み]10月17日までの午前9時から午後5時までに立花ゆうゆう館 電話:03-3613-3911へ
ストレッチ体操教室
「体と頭をきたえましょう!」(全4回)
11月5日から26日までの毎週火曜日
午前10時から正午まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [対象]区内在住で60歳以上の方
[定員]20人(抽選)
[費用]無料
[申込み]10月17日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3721へ
(とう)工芸教室(全3回) 11月5日から19日までの毎週火曜日
午後2時から4時まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [内容]クッキー皿やかご、ペンダントを作る
[対象]区内在住で60歳以上の方
[定員]15人(抽選)
[費用]1,200円
[持ち物]エプロン、タオル
[申込み]10月17日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3721へ
介護予防啓発イベント
“介護予防の正しい理解のために”
介護予防自主グループ交流会
「健康長寿の"カギ"は自主グループにあり!?活動の効果と介護予防に必要な心得」
11月7日(木曜日)・8日(金曜日)
午前10時から11時半まで
・11月7日=みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号)
・11月8日=すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号)
[費用]無料
[申込み]事前に催し名・希望日・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を、電話またはファクスで高齢者福祉課地域支援係 電話:03-5608-6178・ファクス:03-5608-6404へ
[内容]基調講演、自主グループの活動紹介、いきいき100歳体操
*動きやすい服装・靴で参加
[対象]区内の介護予防自主グループや介護予防活動に関心がある方
[定員]各日先着100人
介護予防啓発イベント
“介護予防の正しい理解のために”
フレイルチェック測定会
「あなたは大丈夫!?フレイル(虚弱)にならないために、元気で過ごす()(けつ)とは?」
11月7日(木曜日)午後0時半から1時半まで、11月8日(金曜日)午後0時15分から1時15分まで ・11月7日=みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号)
・11月8日=すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号)
[費用]無料
[申込み]事前に催し名・希望日・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を、電話またはファクスで高齢者福祉課地域支援係 電話:03-5608-6178・ファクス:03-5608-6404へ
[内容]理学療法士による講話、フレイルチェック体験
*動きやすい服装・靴で参加
[定員]各日先着100人
身体障害者向け
「転ばぬ先のピラティス教室」(全4回)
11月8日から29日までの毎週金曜日
午前10時から正午まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [対象]区内在住で身体に障害のある方
[定員]15人(抽選)
[費用]無料
[申込み]講座名・住所・氏名・ファクス番号を、直接または電話、ファクスで10月17日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3723・ファクス:03-5608-3720へ
*申込時に手話通訳・磁気ループの希望可
介護予防サポーター養成講座
「サポーター養成プログラム」
事前説明会
11月9日(土曜日)
午後2時から4時まで
区役所会議室31(3階) [内容]介護予防の専門的な知識と方法を学ぶ
[対象]講座修了後、区の介護予防事業や地域の自主グループで、体操補助等のボランティアができる方
[定員]
・本講座=先着20人
[費用]無料
[申込み]
・事前説明会=事前に住所・氏名・年齢・電話番号を、電話またはファクスで高齢者福祉課地域支援係 電話:03-5608-6178・ファクス:03-5608-6404へ
*本講座への申込みには、事前説明会への参加が必要(申込書を配布)
*カリキュラムの詳細は区ホームページを参照
介護予防サポーター養成講座
「サポーター養成プログラム」
本講座(全3回)
11月25日から12月9日までの毎週月曜日
午前10時から午後4時まで
すみだリバーサイドホール1階会議室(区役所に併設) [内容]介護予防の専門的な知識と方法を学ぶ
[対象]講座修了後、区の介護予防事業や地域の自主グループで、体操補助等のボランティアができる方
[定員]
・本講座=先着20人
[費用]無料
[申込み]
・事前説明会=事前に住所・氏名・年齢・電話番号を、電話またはファクスで高齢者福祉課地域支援係 電話:03-5608-6178・ファクス:03-5608-6404へ
*本講座への申込みには、事前説明会への参加が必要(申込書を配布)
*カリキュラムの詳細は区ホームページを参照
“未経験者大歓迎”
介護に関する入門的研修(全6回)
11月13日(水曜日)から22日(金曜日)までの午前10時から午後2時半まで
*11月15日(金曜日)から18日(月曜日)までを除く
すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) [対象]介護の仕事に携わりたいと考えている方
[定員]30人(抽選)
[費用]無料
[持ち物]筆記用具
[申込み]電話で11月5日までに、株式会社ツクイスタッフ 電話:0120-802-108へ
株式会社 ツクイスタッフのホームページからも申込可
[問合せ]介護保険課給付・事業者担当 電話:03-5608-6544
*未就学児の一時保育を希望する場合は、10月20日までに申込み(詳細は区ホームページを参照)
高次脳機能障害講演会
「高次脳機能障害のある方への支援について“社会的行動障害を中心に”」
11月14日(木曜日)
午後1時半から3時半まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) 【講師】中里 康子氏(東京都リハビリテーション病院医師)、安倍 恵理子氏(作業療法士)
[定員]先着50人
[費用]無料
[申込み]10月11日午前9時から電話で、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3738へ

 

子育て・教育
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
もちもちマーケット 10月20日、11月24日、12月15日いずれも日曜日
午前10時から正午まで
子育て支援総合センター(京島一丁目35番9号103号室) [内容]妊婦・子ども用の使わなくなった衣類や、おもちゃ等の交換会
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]子育て支援総合センター 電話:03-5630-6351
横川コミュニティ会館 
キッズタウン
10月20日(日曜日)
午後1時から4時まで
*受け付けは午後3時半まで
横川コミュニティ会館(横川五丁目9番1号) [内容]ゲームコーナー、ワークショップ、お店屋さん、おはなしのかいなど
[対象]18歳以下の方
*乳幼児は保護者の同伴が必要
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]横川コミュニティ会館 電話:03-5608-4500
こども将棋教室
「これから将棋をはじめたい方向けの本格将棋教室です」(各コース全7回)
10月22日から12月24日までの毎週火曜日
・午後4時から5時まで
・午後5時15分から6時15分まで
*11月12日・19日、12月17日を除く
スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [対象]小学生・中学生
[定員]各コース先着10人
[費用]各コース7,700円
*体験は1回1,100円
[申込み]事前にスポーツプラザ梅若 電話:03-5630-8880へ
*内容等の詳細は問い合わせるか、スポーツプラザ梅若のホームページを参照
すみだキラキラママのつどい 10月23日(水曜日)
午前10時から午後3時まで
みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号) [定員]
・育児教室ってどんなところ?=先着6組
・バランスボールで産後ケア=先着5組
・英国式リフレクソロジー=先着7人
・リラクゼーションもみほぐし=先着7人
・足型アート=先着8組
[対象]
・育児教室ってどんなところ?=2歳までの子どもとその保護者
・その他=親子
*妊婦・母親のみも可
[費用]各プログラム800円(材料費込み)
[申込み]事前に参加希望プログラム名・参加者の氏名・子どもの年齢を、Eメールで、すみだキラキラママのつどい Eメール:kirakiramamasumida2010@gmail.com
[問合せ]みどりコミュニティセンター 電話:03-5600-5811
第10回にじの子子育て公開講座
「発達が気になるお子さんの理解と対応“その子らしさを生かすためには”」
10月25日(金曜日)
午前10時から11時半まで
すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室) 【講師】藤原 里美氏(チャイルドフッド・ラボ代表)
[定員]先着80人程度
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、すみだステップハウスおおぞら・にじの子 電話:03-6657-2619へ
*受け付けは10月18日までの午前9時から午後5時まで
*事前申込みによる就学前の子どもの一時保育あり(先着3人)
男性向け育児講座
「すみだパパスクール」(全3回)
11月3日(祝日)・10日(日曜日)・17日(日曜日)
午前10時から正午まで
すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室) [内容]
・11月3日=パパと楽しむベビーダンス
・11月10日・17日=パパの子育てと仕事の両立(ワークショップ)
[対象]区内在住在勤で生後3か月から2歳までの子どもがいる男性
[定員]先着30人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、すみだ女性センター 電話:03-5608-1771へ
*11月10日・17日は、事前申込みによる一時保育あり
STEAM人材育成事業
「カードゲームでスミダをスクエ!」
11月4日(振休)
午後1時半から3時半まで
*受け付けは午後1時から
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [内容]カードゲームで、ものづくりを学ぶワークショップほか
[対象]区内在住在学の小学生とその保護者
[定員]200人(選考)
[費用]無料
[申込み]10月24日午後5時までにproject SUMIDAのホームページから申込み
[問合せ]経営支援課経営支援担当 電話:03-5608-6184
ママ・パパのための
「親子で楽しむ絵本の世界」
11月9日(土曜日)
午前10時半から正午まで
ひきふね図書館(京島一丁目36番5号) [内容]子どもに合った本の選び方、家庭における読書環境の大切さなどを学ぶ
*絵本の読み聞かせあり
[対象]保護者、これから保護者となる方
*子どもの同伴可(一時保育なし)
[定員]先着20組
[費用]無料
[申込み]事前に催し名・氏名・電話番号を、直接または電話、Eメールで、ひきふね図書館 電話:03-5655-2350・Eメール:HIKIFUNE@city.sumida.lg.jpへ 

 

文化・スポーツ
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
スポーツの秋お試し体験大募集!
「初心者ヨガ教室」「成人水泳教室(初・中・上級)」の1回体験
10月31日までの
・初心者ヨガ教室=月曜日・水曜日・金曜日
・成人水泳教室(初級)=月曜日・金曜日
・成人水泳教室(中級・上級)=木曜日
両国屋内プール(横網一丁目8番1号) [内容]区内在住在勤在学で16歳以上の方
[定員]各教室先着5人
[費用]各教室1回1,100円
*1人1回のみ
[申込み]事前に電話で両国屋内プール 電話:03-5610-0050へ
*時間等の詳細は電話で申込先へ
第66回墨田区文化祭
「民謡民舞大会」
「日本舞踊素踊り大会」
「三曲演奏会」
・民謡民舞大会=10月12日(土曜日)午前11時から午後4時半まで
・日本舞踊素踊り大会=10月20日(日曜日)午前10時半から午後7時まで
・三曲演奏会=10月20日(日曜日)正午から午後4時まで
・民謡民舞大会・日本舞踊素踊り大会=曳舟文化センター(京島一丁目38番11号)
・三曲演奏会=すみだトリフォニーホール(錦糸一丁目2番3号)
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
*大会参加者の募集は終了
[問合せ]文化芸術振興課文化芸術・国際担当 電話:03-5608-6212
第29回悠画展 10月13日(日曜日)から19日(土曜日)までの午前10時から午後6時まで
*初日は正午から、最終日は午後5時まで
すみだリバーサイドホール1階ギャラリー(区役所に併設) [内容]油絵、水彩画などの展示
[費用]無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]
・悠画会代表 川内 電話:03-3619-2330・文化芸術振興課文化芸術・国際担当 電話:03-5608-6212
第39回墨田区障害者(障害児)スポーツ・レクリエーション大会の観覧 10月20日(日曜日)
午前9時半から午後3時45分まで
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号) [内容]区内の障害者団体が実施する花文字競走やパン食い競走、対抗リレーなど9種目の競技の観覧
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]スポーツ振興課スポーツ振興担当 電話:03-5608-6312
区民体育祭
「合気道大会」
10月27日(日曜日)
午後1時半から4時まで
*受け付けは午後1時から
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号) [対象]区内在住在勤在学の方
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]墨田区合気道連盟 長倉 利和 電話:090-6037-2406
区民スポレクダンスパーティ 11月10日(日曜日)
午後6時から9時まで
曳舟文化センター(京島一丁目38番11号) [対象]区内在住在勤の方または墨田区ダンススポーツ連盟に加入している方
[費用]1,500円(軽食・飲物代込み)
[申込み]10月31日までに電話で墨田区ダンススポーツ連盟事務局 早川 文基 電話:090-2226-5284へ
*受け付けは午前9時から午後5時まで
シャーロック・ホームズ講演会
「翻訳家 日暮 雅通氏によるシャーロック・ホームズの楽しみ方」
11月16日(土曜日)
午後2時から4時まで
ひきふね図書館(京島一丁目36番5号) [定員]先着40人
[費用]無料
[申込み]事前に催し名・氏名・電話番号を、直接または電話、Eメールで、ひきふね図書館 電話:03-5655-2350・Eメール:HIKIFUNE@city.sumida.lg.jp
*詳細は墨田区立図書館のホームページを参照

 

イベント
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
社会福祉会館文化祭・自主サークル発表展示会 10月18日(金曜日)から20日(日曜日)までの午前10時から午後5時まで
*最終日は午後3時まで
社会福祉会館(東墨田二丁目7番1号) [内容]作品の展示会・発表会、茶席、フォークダンス体験教室(10月19日午後1時から2時まで)、フォークダンスパーティー(10月19日午後2時から4時まで)、社交ダンスパーティー(10月19日午後6時から8時半まで)
[費用]無料
[申込み]
・フォークダンス体験教室=事前に社会福祉会館 電話:03-3619-1051へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで
・その他=当日直接会場へ
すみだ秋のまち歩きイベント 10月20日(日曜日)、11月1日(金曜日)から3日(祝日)まで・23日(祝日)・24日(日曜日)
*日程の詳細は問合せ先へ
社会福祉会館(東墨田二丁目7番1号)ほか [内容]区内4会場(社会福祉会館、北條工務店周辺、産業観光プラザ すみだ まち処、コトモノミチat TOKYO)を巡るクイズラリー
*詳細は各観光案内所で配布しているチラシまたは区ホームページを参照
[費用]無料
*一部自己負担あり
[申込み]期間中、直接会場へ
*クイズラリーへの参加にはスマートフォンが必要
[問合せ]
・観光課観光担当 電話:03-5608-6931
・墨田区観光協会 電話:03-5608-6951
第34回すみだボランティアまつり 10月20日(日曜日)
午前10時半から午後2時まで
錦糸小学校(錦糸一丁目9番12号)
*駐車場・自転車駐車場なし
[内容]ボランティア活動体験、模擬店、バザーなど
[費用]無料
*一部自己負担あり
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]すみだボランティアセンター 電話:03-3612-2940
緑と花の学習園
「菊まつり」
専門員による緑化相談
11月2日から23日までの毎週土曜日
午前9時半から午後3時半まで
*正午から午後1時までを除く
緑と花の学習園(文花二丁目12番17号) [費用]無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]環境保全課緑化推進担当(区役所12階) 電話:03-5608-6208
緑と花の学習園
「菊まつり」
お休み処「緑茶サービス」
11月2日(土曜日)午前10時半から 緑と花の学習園(文花二丁目12番17号) [定員]先着50人
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]環境保全課緑化推進担当(区役所12階) 電話:03-5608-6208
緑と花の学習園
「菊まつり」
小菊の無料配布
11月2日(土曜日)午前10時半から 緑と花の学習園(文花二丁目12番17号) [対象]区内在住在勤在学の方
[定員]先着100人
*1人につき花苗1個
[費用]無料
[持ち物]花苗を持ち帰るための袋
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]環境保全課緑化推進担当(区役所12階) 電話:03-5608-6208
緑と花の学習園
「菊まつり」
古典園芸植物でミニ盆栽を作ろう
11月2日(土曜日)午前11時から 緑と花の学習園(文花二丁目12番17号) [対象]区内在住在勤の方
[定員]先着10人
[費用]1,000円
[申込み]10月11日午前9時から問合せ先へ
[問合せ]環境保全課緑化推進担当(区役所12階) 電話:03-5608-6208

緑と花の学習園「菊まつり」

 

ぽけっと
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
鹿沼秋まつり 10月12日(土曜日)・13日(日曜日)
午前10時から午後9時まで
今宮神社(栃木県鹿沼市今宮町1692)ほか [内容]屋台そろいひき(10月13日午後3時から5時まで)、模擬店等
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]鹿沼秋まつり実行委員会 電話:0289-63-2188
*詳細は鹿沼秋まつりのホームページを参照
第29回すみだ住宅まつり 10月13日(日曜日)
午前10時から午後3時まで
錦糸公園(錦糸四丁目15番1号) [内容]住宅に関する相談・展示、工作体験コーナー等
[費用]無料
*一部自己負担あり
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]東京土建墨田支部 電話:03-3614-3806
コツコツ学ぶ骨粗(しょう)
“丈夫で元気な骨作り”
10月28日(月曜日)
正午から午後5時まで
*開場は午前11時45分
曳舟文化センター(京島一丁目38番11号) [内容]講演、体操、骨密度等測定会、専門家によるアドバイス
*各測定会は人数制限あり
[対象]区内在住在勤の方
[定員]先着180人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で墨田区医師会 電話:03-3611-0068へ
*受け付けは10月18日までの午前10時から午後4時まで(土曜日・日曜日を除く)
*別途、申込書の送付が必要

 

このページは広報広聴担当が担当しています。