このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2019年11月11日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2019年11月11日号

 11月12日から25日までは「女性に対する暴力をなくす運動」期間、また、11月25日は「女性に対する暴力撤廃の国際デー」です。
 配偶者等からの暴力(ドメスティック・バイオレンス)、性犯罪、売買春、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為等の女性に対する暴力は、女性の人権を著しく侵害するものであり、決して許される行為ではありません。女性に対する暴力の問題を解決し、男女共同参画社会を実現しましょう。

  • すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室) 電話:03-5608-1771
    [相談日時(予約制)]月曜日から水曜日まで・金曜日・毎月第2土曜日の午前10時から午後4時まで
    *祝日・年末年始を除く
  • 生活福祉課相談係(区役所3階) 電話:03-5608-6154
    [相談日時]月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで
    *祝日・年末年始を除く

 女性の様々な人権問題についての電話相談を、下記の期間は時間を延長して受け付けます。
[強化週間]11月18日(月曜日)から24日(日曜日)までの午前8時半から午後7時まで
*土曜日・日曜日は午前10時から午後5時まで
*上記期間以外は、月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時15分まで
[相談先]女性の人権ホットライン 電話:0570-070-810
*詳細は、東京法務局人権擁護部第二課 電話:03-5213-1234へ

[問合せ]人権同和・男女共同参画課男女共同参画担当 電話:03-5608-6512

パープルリボンには、女性に対するあらゆる暴力をなくしていこうというメッセージが込められています。

 12月1日から、区内循環バス北西部ルートに11番停留所「墨田区総合運動場」(堤通2ー6地先)を新設します。この停留所の設置に伴い、以降の停留所番号が1つずつ繰り下がりますので、ご注意ください。また、下図のとおり、ルートの一部変更を行います。
 新停留所の設置およびルート変更により、運行ダイヤが変更となります。新しい運行ダイヤは11月下旬に区ホームページに掲載予定です。
[問合せ]観光課観光担当 電話:03-5608-6500

 現在、すみだ区民相談室(区役所1階)で行っている税務相談を令和2年1月実施分から事前予約制に変更します。原則、相談月の前月1日から申込みができるようになりますので、ぜひ、ご利用ください。
[2年1月の税務相談日時]

  • 2年1月9日(木曜日)・23日(木曜日)午後1時から4時まで

*毎月第2木曜日・4木曜日に実施(祝日・年末年始・2年3月の第2木曜日を除く)
[相談時間]30分
[定員]先着5人(組)
[費用]無料
[2年1月実施分の申込み]12月2日から、すみだ区民相談室 電話:03-5608-1616へ

 区では、後期高齢者歯科健康診査を実施しています。口を健康に保つことは、むし歯や歯周病の予防だけではなく、口の中の細菌等が誤って肺に入り込むことによって起こる()(えん)性肺炎の予防や全身の健康維持のためにも重要です。
 対象の方には、誕生月の下旬に受診票等をお送りしています。届いていない場合や紛失した場合は、すみだ けんしんダイヤルへご連絡ください。
[対象]区内在住で75歳・79歳の方
[費用]無料
[実施場所]区内実施歯科医療機関
*受診票に同封の一覧表を参照
[問合せ]

  • すみだ けんしんダイヤル 電話:03-6667-1127
    *聴覚に障害等のある方は ファクス:03-5690-9661
    *受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後6時まで(祝日・年末年始を除く)
  • 保健計画課保健計画担当 電話:03-5608-6189

 皆さんの健康に関する意識や習慣などを、健康づくりの施策に反映することを目的に、16歳以上の区民から無作為に抽出した2,350人を対象に「健康」に関する区民アンケート調査を実施しています。対象者には、11月上旬に調査票を送付しましたので、ご協力をお願いします。
[問合せ]保健計画課保健計画担当 電話:03-5608-1305

 「すみだすまい安心ネットワーク事業」では、区が不動産管理事業者や福祉サービスの提供者などの関係団体と連携し、高齢者や障害のある方がいる世帯や、子育て世帯など、住宅確保に特に配慮を要する世帯(住宅確保要配慮者)の民間賃貸住宅等への居住等を支援しています。
 現在、この事業では住宅を募集しています。提供住宅は「登録住宅」または「専用住宅」として、都に登録していただきます。なお、専用住宅として登録すると、入居者死亡事故保険の加入補助(年間最大6,000円)や成約時謝礼金(1件につき5万円)などの支援を区から受けることができます。また、入居者は区が抽選など公正な方法により選定し、その後家主と賃貸借契約を締結することとしています。詳細はお問い合わせください。
[住宅の要件]

  • 住戸の専有面積が15平方メートル以上
    *登録基準あり
  • 消防法、建築基準法に違反していない
  • 耐震性がある(新耐震基準に適合しているか、旧耐震基準の建物でも耐震性があれば可)
  • 台所、トイレ、浴室またはシャワー室がある
  • 入居を不当に制限しない
  • 家賃が近隣の家賃相場と同程度である

*ほかにも要件あり
[問合せ]住宅課居住支援担当 電話:03-5608-6214

[とき]

  • 個人=第2日曜日・第3日曜日午後1時から4時まで
  • 団体(20人以上)=事前申込みにより決定

[申込み]

  • 個人=当日直接会場へ
  • 団体=展示解説を希望する日の1か月前までに電話で問合せ先へ

[問合せ]すみだ郷土文化資料館(向島二丁目3番5号) 電話:03-5619-7034

(1)進行方向を示す「誘導ブロック」
(2)危険箇所や誘導対象施設等の位置を示す「警告ブロック」
点字ブロック周辺では通行の妨げにならないよう配慮しましょう。

[問合せ]障害者福祉課庶務係 電話:03-5608-6217・ファクス:03-5608-6423

 12月1日の世界エイズデーにちなみ、HIVの即日検査を実施します。匿名・無料で受けることができますので、ぜひ、ご利用ください。
[受付日時]12月4日(水曜日)午前9時から10時まで
*結果は採血の約1時間後に口頭で説明(証明書・結果票の発行は不可)
*結果が判定保留になった場合は別途説明日程を案内
[ところ]本所保健センター(東駒形一丁目6番4号)
[対象]感染の疑いがある日から3か月以上経過している方
[定員]先着40人
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]保健予防課感染症係 電話:03-5608-6191
*検査以外の相談は随時

  • 向島保健センター(東向島五丁目16番2号) 電話:03-3611-6135
  • 本所保健センター 電話:03-3622-9137

で受け付け

 11月18日から、すみだプレミアム付商品券の区役所の販売場所、申請・相談場所が下表のとおり、一部変更されます。
[問合せ]

  • 墨田区プレミアム付商品券専用ダイヤル 電話:03-6667-6547
  • 産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-6187

*詳細は区ホームページを参照

  期間 場所
販売 11月15日(金曜日)まで 区役所会議室21(2階)
販売 11月18日(月曜日)から2年2月29日(土曜日)まで 墨田区商店街振興組合連合会事務局(区役所1階)
販売 2年2月28日(金曜日)まで 区内郵便局
申請・相談 11月15日(金曜日)まで 区役所会議室21(2階)
申請・相談 11月18日(月曜日)から2年1月31日(金曜日)まで 区役所会議室62(6階)

備考1:販売時間は、月曜日から金曜日まで(祝日を除く)の午前9時から午後5時までです。(一部の郵便局で例外あり)
備考2:11月24日(日曜日)は区役所1階区民相談コーナーで臨時販売を行います。今後、臨時販売を行う場合は随時、区ホームページに掲載予定です。

 理学療法士・作業療法士が高齢者の自宅を訪問し、日常生活における「やってみたいこと」や「できるようになりたいこと」として設定した目標を実現するために必要な体力の向上や生活動作の改善等の相談指導を行う、「短期集中予防サービス」を受けることができます。なお、治療を目的としたリハビリではありませんのでご注意ください。
[内容]自宅でできる筋力アップトレーニングメニューの作成、生活動作の工夫や生活環境改善のための助言、安全に外出するための支援等
[実施期間]3か月から6か月までで1回90分以内
*最大6回まで
[対象]65歳以上で介護保険の要介護認定が要支援1・要支援2の方、基本チェックリストで事業対象者に該当する方
*通所型サービスを利用している方を除く
*ほかにも要件あり
[費用]無料
[申込み]お住まいの地域の高齢者支援総合センターへ
[問合せ]高齢者福祉課地域支援係 電話:03-5608-6178

 障害のある方への虐待を防ぐには、小さな兆候を見逃さず、早期に発見することが大切です。
 「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律(障害者虐待防止法)」により、障害のある方への虐待を発見した方は区市町村へ通報する義務があります。虐待を受けたと思われる障害のある方を発見した方や、虐待を受けた方、虐待をしたと悩んでいる方は、すぐに通報ダイヤルへご連絡ください。秘密は厳守され、連絡した方が特定されることはありません。
 また、虐待ではなかった場合でも、通報したことへの責任を問われることはありません。
[連絡先]墨田区24時間障害者虐待通報ダイヤル 電話:03-3625-1103・ファクス:03-5608-6423
[費用]無料
*通話料は自己負担
[問合せ]障害者福祉課障害者相談係 電話:03-5608-6165・ファクス:03-5608-6423

このページは広報広聴担当が担当しています。