このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2020年1月21日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2020年1月21日号

 区では、区立小学校・中学校の子どもたちの学力向上を図るため、「墨田区学力向上新3か年計画(平成28年度から30年度まで)」に基づく取組を実施してきました。その成果を振り返るとともに、今後の取組を紹介します。
[問合せ]すみだ教育研究所 電話:03-5608-6621

 毎年実施している「墨田区学習状況調査」では、各教科に観点を定め(例えば、国語では「書く能力」「読む能力」、算数では「数量や図形についての知識・理解」など)、各学年・観点別に平均正答率を算出し、全国の平均正答率と比較しています。平成28年度からの推移を見ると、小学校・中学校ともに、「墨田区の平均正答率が全国の平均正答率以上である」観点の数が増えていて、学力が確実に向上していることが分かります。

「墨田区学力向上新3か年計画」の第2次計画(令和2年度から4年度まで)を策定しました。

1 「チーム学校」で学力向上に取り組みます!
→学校ごとに、学力向上の計画を作成・学力向上のチームを設置 等

2 子どもたちの「わかる」「できる」「定着する」を徹底します!
→教員対象の研修の実施、授業内容を定着させる教材の活用 等

3 夢や希望を持ち、実現に向けて努力し続ける子どもたちを育成します!
→教員が子どもたちを認め、励ますための声掛けの推進、予習や自習の取組の推進 等

 同計画を策定する際にアドバイスをいただいた、東京未来大学 学長の角山 剛さんにお話を伺いました。

 子どもたちが勉強していて分からなかったり困ったりしたときに、学校の先生や保護者、地域の方などがサポートする環境があることは、非常に重要です。
 そのサポートの一つとして、第2次計画には、先生はもちろん、家庭や地域の方なども、子どもたちが努力していることを認め、励ますことの重要性が盛り込まれています。このような環境が整うことで、子どもたちは安心して勉強することができ、自然と力を付けていきます。ぜひ、未来を担う子どもたちを墨田区全体で支えていきましょう。

東京未来大学 学長 角山 剛さん

 区では、区立小学校・中学校での授業や放課後学習の支援にご協力いただける方を募集しています。
[対象]小学校・中学校で学習の支援等ができる18歳以上の方(謝礼あり)
*要件あり
[申込み]随時、登録票を、すみだ教育研究所(区役所11階) 電話:03-5608-6621へ
*詳細は区ホームページを参照

このページは広報広聴担当が担当しています。