このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2020年5月1日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2020年5月1日号

ご自身のことでも、近所の方のことでも、こんな困りごと・気になることはありませんか?

一人暮らしが心細い…

生活に困っている…

介護に疲れた…

子育てが大変…

近所のことが気になる…

 民生委員・児童委員、主任児童委員は、地域の方から相談を受け、区や関係機関との懸け橋になるなど、地域福祉の大きな支えとして、様々な活動をしています。今号では、その活動等について紹介します。

 民生委員・児童委員は、福祉に関する“身近な相談役”です。地域の実情に詳しく、地域福祉の増進に意欲がある等の条件を満たす方が厚生労働大臣から委嘱を受け、ボランティアとして活動しています。担当する地域で暮らしながら、生活上の困りごとや介護・子育ての不安等に関する相談を受け、必要な支援が届くよう、区や高齢者支援総合センター、学校等と連携しています。

 民生委員・児童委員のうち、特に子どもの福祉に関する知識や活動等の経験が豊富な方々が主任児童委員です。民生委員・児童委員や区・学校・児童相談所等と連携しながら、虐待やいじめ、不登校など子どもを取り巻く様々な問題の早期発見・解決に向けて活動しています。民生委員・児童委員と異なり、区内全域を対象としています。

 民生委員・児童委員、主任児童委員には守秘義務があり、相談内容をほかの人に漏らすことはありません。お困りのことがあれば、安心してご相談ください

民生委員・児童委員(第6地区担当)
岩田 謙一さん

 幼い頃、隅田川沿いに並ぶブルーテントを目にしたことをきっかけに、自分の生活が当たり前ではないことに気付き、福祉に関心を持つようになりました。実家は昭和10年創業の酒屋ですが、ずっと抱いていた(おも)いから、社会福祉士の資格を取得し、13年間、社会福祉法人で働きました。しかし、心の中には「酒屋を継がなくてはならない」という使命感もあって、昨年酒屋を継ぎ、同時にこれまでの経験や資格を活かせる民生委員になることを決意しました。
 現在は、高齢者の見守りや声掛けも兼ねた配達を行うなど、「地域の酒屋」の強みを活かしながら民生委員の活動をしています。相談を受ける際の心掛けは、相手と同じ目線でいることや、相手にとってちょうど良い距離感でいること。民生委員は困りごとなどがあったときの身近な相談役です。ぜひ、お気軽にご相談くださいね。

[とき]5月8日(金曜日)から12日(火曜日)まで
[ところ]区役所1階アトリウム
[内容]民生委員・児童委員の活動等を紹介したパネル展示
[入場料]無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]厚生課厚生係 電話:03-5608-6150
備考1:新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となる場合があります。最新情報は問合せ先へ。

お近くの民生委員・児童委員、主任児童委員を知りたい方、委員としての活動に関心がある方は
厚生課厚生係 電話:03-5608-6150へ

このページは広報広聴担当が担当しています。