このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2020年5月21日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2020年5月21日号

ご注意ください
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、墨田区のお知らせ「すみだ」に掲載されている記事は、内容(期日や施設等)が変更または中止となる場合があります。また、日程により、閉館や利用の縮小をしている施設等もあります。最新情報は各問合せ先へご確認ください。

 新型コロナウイルス感染症に関連する生活への不安やストレス等により、配偶者や親密な関係にあるパートナー等からの暴力(DV)の増加や深刻化が懸念されています。配偶者やパートナー等と一緒にいるのが「つらい」「苦しい」などと思ったら、一人で悩まずご相談ください。相談内容等の秘密は厳守します。なお、相談費用は無料です(一部の相談先は、通話料の自己負担あり)。

全国共通相談ナビダイヤル 電話:0570-0-55210(ここにでんわ)
[受け付け]24時間
*自動音声で最寄りの相談窓口へ接続

DV相談(プラス) 電話:0120-279(つなぐ)-889(はやく)
[受け付け]24時間
*SNSやEメールでも相談可、10か(こく)()(たい)(おう)
(しょう)(さい)DV(そう)(だん)+のホームページ(さん)(しょう)(した)のコードを()()ることでも(せつ)(ぞく)()

コード

女性のためのカウンセリング&DV相談(すみだ女性センター相談室) 電話:03-5608-1771
[受け付け]月曜日・火曜日・水曜日・金曜日、第2土曜日の午前10時から午後4時まで(祝日、年末年始を除く)
*予約制

東京都女性相談センター 電話:03-5261-3110
[受け付け]月曜日から金曜日までの午前9時から午後8時まで(祝日、年末年始を除く)

東京ウィメンズプラザ(女性用) 電話:03-5467-2455
[受け付け]午前9時から午後9時まで(年末年始を除き毎日)

東京ウィメンズプラザ(男性用) 電話:03-3400-5313
[受け付け]月曜日・水曜日の午後5時から8時まで、土曜日の午後2時から5時まで(祝日、年末年始を除く)

本所警察署生活安全課 電話:03-5637-0110

向島警察署生活安全課 電話:03-3616-0110

緊急・夜間の場合は?

下記のいずれかの連絡先へ「DV被害を受けている」と伝えてください。
警察(事件発生時) 電話:110
東京都女性相談センター 電話:03-5261-3911(夜間・休日のみ)

[問合せ]人権同和・男女共同参画課男女共同参画担当 電話:03-5608-6512

一般的な相談窓口
 新型コロナウイルス感染症の特徴・予防方法、心配な症状が出た時の対応など
墨田区新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口
電話:0570-666-329(ナビダイヤル)
月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで
*祝日を除く

都「新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口」
電話:0570-550-571(ナビダイヤル) ファクス:03-5388-1396(聴覚障害のある方)
午前9時から午後10時まで
*土曜日・日曜日、祝日を含む
()(ほん)()(えい)()(ちゅう)(ごく)()(かん)(こく)()での(そう)(だん)()

厚生労働省「新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口」
電話:0120-565-653(フリーダイヤル)
午前9時から午後9時まで
*土曜日・日曜日、祝日を含む

以下のいずれかに該当する場合は、すぐにご相談ください(該当しない場合も相談可能です)

次のいずれかの強い症状がある

  • 息苦しさ(呼吸困難)
  • 強いだるさ((けん)(たい)感)
  • 高熱等

高齢者・基礎疾患がある方・妊娠している方で、発熱やせきなどの比較的軽い風邪の症状がある

上記以外の方で発熱やせきなどの比較的軽い風邪の症状が続いている

備考1:症状が4日以上続く場合は、必ずご相談ください。

墨田区帰国者・接触者電話相談センター
電話:03-5608-1443
月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで
*祝日を除く

休日・夜間の電話相談
都・特別区・八王子市・町田市合同電話相談センター
電話:03-5320-4592
午後5時から翌日午前9時まで
*土曜日・日曜日、祝日は終日

[問合せ]保健予防課感染症係 電話:03-5608-6191
*新型コロナウイルス感染症に関する最新情報は区ホームページを参照(下のコードを読み取ることでも接続可)

コード

 区では、区内企業や個人事業主の皆さんがご活用いただける融資メニューをご用意しています。
 「どの融資を使えばいいのか分からない。」そんなときは、ぜひ、申請の前に、経営支援課や取引先金融機関へご相談ください。
[問合せ]経営支援課経営支援担当(区役所14階) 電話:03-5608-6183

電話:03-5388-0567・ファクス:03-5388-1500(聴覚障害のある方等)
午前9時から午後7時まで
*土曜日・日曜日、祝日を含む

 都では、新型コロナウイルス感染症対策の特別措置法に定める要請・指示等の措置に対する疑問や不安に対応するため、コールセンターやLINE公式アカウント(下のコードを読み取ることで接続可)を設置しています。さらに、同相談センターで東京都感染拡大防止協力金制度に関する質問等も受け付けています。

コード

 生活資金にお困りの方に向けた生活福祉資金制度における「福祉資金 緊急小口資金」「総合支援資金 生活支援費」の特例貸付けを、無利子で行っています。なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送での受け付けも実施しています。

[対象]休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生活維持のための貸付けを必要とする世帯
[貸付額]20万円以内(一括交付)
[償還期間]2年(均等月賦償還)

[対象]失業等により生活に困窮し、日常生活の維持が困難になっている世帯
[貸付限度額]

  • 単身世帯=月額15万円以内
  • 2人以上世帯=月額20万円以内

[償還期間]10年以内(均等月賦償還)

[申込み・問合せ]墨田区社会福祉協議会 電話:03-3614-3902
(〒131-0032 東向島二丁目17番14号)
月曜日から金曜日までの午前9時から午後4時まで

*必要書類や制度の詳細については、区ホームページおよび墨田区社会福祉協議会のホームページをご覧ください。

 墨田区国民健康保険の被保険者が新型コロナウイルスに感染した場合、または発熱等の症状があり感染が疑われた場合に、その療養のため労務に服することができない期間について、傷病手当金を支給します(個人事業主・フリーランスは除く)。
[対象]次の全ての要件を満たす方

  • 墨田区国民健康保険の被保険者である
  • 給与等の支払いを受けている被用者である
  • 新型コロナウイルス感染症に感染した、または発熱等の症状があり感染が疑われ、療養のために労務に服することができない
  • 労務に服することができない期間について給与の全額または一部が支給されない

[支給期間]労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日から労務に服することができない期間
[支給額]直近の継続した3か月間の給与収入の合計額を就労日数で除した金額×3分の2×日数
*上限あり
[適用期間]令和2年1月1日から9月30日までの間で療養のため労務に服することができない期間(ただし、入院が継続する場合は、最長1年6か月まで)

受給には申請が必要です。
受給を希望する場合は、必ず事前に電話でお問い合わせください。
[問合せ]国保年金課こくほ給付係 電話:03-5608-6123

 「第70回区功労者表彰」において、墨田区の各分野で顕著な功績のあった68人の方々が受章されました。なお、表彰式は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止しました。

地域自治振興功労(功労章)
猪越 行廣

自治功労(特別表彰)
樋口 敏郎、田中 哲、阿部 喜見子

地域自治振興功労(特別表彰)
石川 信司

地域自治振興功労
古藤田 一、藤井 宏一、佐藤 芳次、竹森 加代子、廣瀬 克之、渡邉 伸一、丸山 五郎、羽生 克己、大橋 健男、出川 澄、飯沼 政州、新井 一匡、加納 淳子、鈴木 康成、阿部 貴智、根津 芳郎、井田 正明、大澤 智子、土谷 和彦、齋藤 正一、菅井 淳子、寺本 太一、高橋 智恵子、水谷 明晴、河又 俊幸、内藤 善弘、石塚 里子

社会福祉功労
杉山 達雄、杉山 久子、下田 信二郎、遠山 時幸、田中 裕子、川島 良夫、小林 みどり、中川 啓子、鍋屋 美喜子、鵜沼 明子、谷 眞宏、荻田 芳江、川名 百世、高木 恒子、小林 敬子、高野 千恵子、松浦 節子、大塚 君子、脇本 敏江、下谷 恭子、井出 まり子、深野  喜久江、片岡 庄一郎、野口 悦子、尾木 一江、倉井 信治

保健衛生功労
三好 克則、湯澤 伸好

産業振興功労
大石 恭寿、阿部 貴明、香川 省司、山本 幸生

教育振興功労
杉野 あけみ、川口 泰仁、藤澤 典子

善行・徳行
富永 晴子

 令和2年春の叙勲・褒章が発表され、墨田区では、次の9人の方が受章されました。なお、[ ]内は、功労・功績概要と主要経歴です。

旭日小綬章
坂下 修[地方自治功労/元 墨田区議会議員]

瑞宝双光章
荻原 雅典[会計検査事務功労/元 会計検査院第3局国土交通検査第1課国土交通統括検査室長]、難波 昭一[学校保健功労/元 学校歯科医]、古川 俊夫[防衛功労/元 2等海尉]

瑞宝単光章
黒田 耕二[警察功労/元 警視庁警部]

黄綬褒章
小森 亨[業務精励(日本料理人・卓越技能)/現 有限会社 イミズ料理技術指導顧問]

藍綬褒章
谷 清志[消防功績/現 東京都向島消防団分団長]、田代 浩[消防功績/現 東京都本所消防団副団長]、本田 隆見[更生保護功績/現 保護司]

 いざという時に備え、「墨田区水害ハザードマップ」で自分の住む地域が浸水しやすいかを事前に確認しておきましょう。なお、ハザードマップは平成30年度に区内全戸に配付したほか、次の場所でも配布しています。
[配布場所]都市整備課(区役所9階)
区ホームページからも出力可

 台風や大雨の時には、玄関前などに土のうを積み重ねて置くことで、家屋への浸水被害を軽減することができます。区では、土のう(約5kg)を自由に使える「土のうステーション」を区内12か所に設置していますので、必要に応じてご活用ください。
[設置場所]若宮公園(本所二丁目2番19号)、吾嬬西公園(八広六丁目53番16号)、立花公園(立花一丁目27番5号)、錦糸堀公園(江東橋四丁目17番1号)、ふじのき公園(東向島二丁目7番5号)、つばき公園(墨田五丁目33番9号)、平井橋倉庫(立花三丁目29番10号)、菊川公園(立川四丁目12番21号)、横川公園(東駒形四丁目18番21号)、業平公園(業平二丁目3番2号)、東墨田公園(東墨田三丁目4番14号)、隅田児童遊園(墨田四丁目23番12号)



 土のうに代えて、ごみ袋に水を入れた「簡易水のう」を玄関前などに並べて置くことも、家屋への浸水被害の軽減に役立ちます。簡易水のうは、段ボールに入れて使うと強度が増し、より効果的です。



 雨ますの上に物が置かれていたり、付近にごみがあったりすると、大雨の時に流入口が塞がれ、道路に水がたまる原因となります。普段からの雨ます付近の清掃にご協力をお願いします。



[問合せ]都市整備課庶務・細街路対策担当 電話:03-5608-6290

 風しんの感染拡大を防止するため、これまで公的な風しんの予防接種を受ける機会がなかった、昭和37年4月2日から54年4月1日生まれまでの男性を対象として、風しん抗体検査と風しん定期予防接種を実施しています。抗体検査と予防接種を受けるためには、区が発行するクーポン券が必要です。令和2年度は、昭和37年4月2日から47年4月1日生まれまでの男性にクーポン券を5月末に一斉発送します。一斉発送の対象外の方は、個別にお申し込みください。なお、詳細は区ホームページをご覧ください。
[費用]クーポン券の使用により無料
[問合せ]保健予防課感染症係(区役所3階) 電話:03-5608-6191

 緊急事態宣言に伴い、区の健康診査を休止しています。宣言が解除され次第、下表のとおり実施する予定です。
[健診項目]血圧測定、胸部エックス線・尿・血液検査等
*大腸がん検診(400円)や肺がん検診(無料)の同時受診を希望する方は、各がん検診の実施医療機関へ
[費用]無料
[問合せ]

  • すみだ けんしんダイヤル 電話:03-6667-1127
    *受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後6時まで(祝日・年末年始を除く)
  • 保健計画課健康推進担当 電話:03-5608-8514
種別 対象(年齢は令和3年3月31日現在) 実施期間
特定健康診査 墨田区国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方 10月31日(土曜日)まで
75歳以上の健康診査 区内在住で後期高齢者医療制度に加入している75歳以上の方(一定の障害があると認定された方は65歳以上) 7月1日(水曜日)から11月30日(月曜日)まで
生活習慣病予防健康診査 区内在住の40歳以上で、制度上ほかの健康診査を受ける機会のない方(生活保護受給者等)
・40歳から74歳までの方=10月31日(土曜日)まで
・75歳以上の方=7月1日(水曜日)から11月30日(月曜日)まで

備考1:医療機関の状況によっては、健康診査を実施できない場合があります。受診の際は、事前に医療機関へご確認ください。
備考2:新型コロナウイルス感染症の影響により外出が不安な方は、無理に受診する必要はありません。
備考3:特定健康診査は、各医療保険者(保険証の発行機関)が実施します。墨田区国民健康保険以外の医療保険(健康保険組合、国保組合等)に加入している40歳から74歳までの方(扶養されている家族を含む)は、各医療保険者や勤務先が実施する健康診査を受診してください。
備考4:区が実施する「特定健康診査」と「生活習慣病予防健康診査」の対象となる40歳から74歳までの方には、すでに受診票をお送りしています。75歳以上の方が対象の健康診査は、6月末に受診票をお送りします。
備考5:区が実施する「特定健康診査」の結果により、生活習慣の改善が必要と判断された方には、区が委託した事業者の専門職(保健師、管理栄養士等)との面談等による保健指導(個別指導)を別途実施します。

 墨田区のお知らせ「すみだ」4月21日号でご紹介した令和2年度すみだの介護予防「ほっぷステップ!元気応援ガイド」に掲載の事業は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、日程変更や中止の場合があります。参加の際は、事前に問合せ先へご確認をお願いします。
[問合せ]高齢者福祉課地域支援係 電話:03-5608-6178

 墨田区のお知らせ「すみだ」5月1日号でご紹介した「自転車・羽毛布団リユース・リサイクル」事業および「古着・金属製調理器具などの回収とフードドライブ」事業は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止します。次回開催については、今後墨田区のお知らせ「すみだ」で掲載予定です。
[問合せ]

  • 自転車・羽毛布団リユース・リサイクル=すみだ清掃事務所 電話:03-5819-2571
  • 古着・金属製調理器具などの回収とフードドライブ=すみだ清掃事務所分室 電話:03-3613-2228
世帯 15万4,906(+343)
人口 27万5,739(+210)
13万6,443(+86)
13万9,296(+124)

*住民基本台帳による
*( )内は前月比

このページは広報広聴担当が担当しています。