このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2020年9月1日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2020年9月1日号

ご注意ください
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、墨田区のお知らせ「すみだ」に掲載されている記事は、内容(期日や施設等)が変更または中止となる場合があります。また、日程により、閉館や利用の縮小をしている施設等もあります。最新情報は各申込先・問合せ先へご確認ください。

 新型コロナウイルス感染症の感染者やその家族、外国人、医療関係者などに対する()(ぼう)中傷や、いわれのない差別的扱いなどの事例が発生しています。根拠のないうわさ話を聞いたり、感染者の個人情報などを受け取ったりした場合でも、むやみに拡散することなく、国や都、区が発信する正確な情報に基づき、冷静な対応をお願いします。

SNSなどによる感染者などの詮索誹謗中傷絶対にやめましょう

 法務省の人権擁護機関では、新型コロナウイルス感染症に関連する人権侵害を受けた方の相談を受け付けています。

みんなの人権110番
電話:0570-003-110
(月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時15分まで)

[問合せ]人権同和・男女共同参画課人権同和担当 電話:03-5608-6322

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来所相談は行っていません。ご理解・ご協力をお願いします。

 新型コロナウイルス感染症の特徴・予防方法、心配な症状が出た時の対応など

ナビダイヤル 電話:0570-666-329
月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝日を除く)

()(ほん)()(えい)()(ちゅう)(ごく)()(かん)(こく)()での(そう)(だん)()
ナビダイヤル 電話:0570-550-571
午前9時から午後10時まで(土曜日・日曜日、祝日を含む)
聴覚障害のある方 ファクス:03-5388-1396
相談票に記入の上、送信(下のコードを読み取ることで相談票の出力画面に接続可)

コード

フリーダイヤル 電話:0120-565-653
午前9時から午後9時まで(土曜日・日曜日、祝日を含む)

次のいずれかの強い症状がある

  • 息苦しさ(呼吸困難)
  • 強いだるさ((けん)(たい)感)
  • 高熱等

高齢者・基礎疾患がある方・妊娠している方で、発熱やせきなどの比較的軽い風邪の症状がある
上記以外の方で発熱やせきなどの比較的軽い風邪の症状が続いている
備考1:症状が4日以上続く場合は、必ずご相談ください。

墨田区帰国者・接触者電話相談センター 電話:03-5608-1443
月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝日を除く)
*新型コロナウイルス感染症による不安やストレスなどについても相談員に相談可

都・特別区・八王子市・町田市合同電話相談センター 電話:03-5320-4592
午後5時から翌日午前9時まで(土曜日・日曜日、祝日は終日)

[問合せ]保健予防課感染症係 電話:03-5608-6191
*新型コロナウイルス感染症に関する最新情報は区ホームページを参照(下のコードを読み取ることでも接続可)

コード

  • 住民異動届・マイナンバーカードの交付
  • 住民票の写し等の発行
  • 戸籍の証明書等の発行
  • 戸籍届

「混雑・空き情報」インフラ ネコの目.comのホームページから官公庁を選択して「墨田区役所」を検索(下のコードを読み取ることでも接続可)

コード

問合せ
窓口課庶務係 電話:03-5608-6100

 気温・湿度が高い中でマスクを着用すると、喉の渇きに気付きにくくなったり、体温が上がりやすくなったりするため、熱中症の危険が高まります。

【参考】環境省・厚生労働省 「令和2年度の熱中症予防行動」

  • 屋外で人と十分な距離(2メートル以上)を確保できる場合は、マスクを外す
  • マスクを着用している場合は、負荷のかかる作業や運動を避ける
  • 周囲の人と十分な距離を確保した上で、適宜マスクを外して休憩する
  • こまめに水分補給をする

十分な距離をとる(2メートル以上)

[問合せ]保健計画課保健計画担当 電話:03-5608-6189

 区内の商店が、ガイドライン等に沿って新型コロナウイルス感染症対策を実施するための費用を補助します。また、対策を実施している商店には、下の新しい生活様式推進宣言店ステッカーを進呈します。
*ステッカーのみの希望も可(詳細は区ホームページを参照)

補助額
上限10万円(補助率10/10)
*商店会非加盟店は7万円

令和2年4月7日時点で区内で営業している小売業・飲食業・サービス業等の商店
*大型店・チェーン店・フランチャイズ店を除く

ガイドライン等に基づく感染予防対策費用(10万円未満の備品・消耗品購入費、内装・設備工事費、販売促進費等)で、令和2年4月7日から10月31日までに支払いが完了した(完了する)もの

申請書と必要書類を直接または郵送で9月30日(必着)までに〒130-8640 墨田区商店街連合会(区役所1階)へ
*現地調査あり
*申請書は問合せ先で配布しているほか、区ホームページからも出力可

[問合せ]〒130-8640 産業振興課産業振興担当(区役所14階) 電話:03-5608-6187

 生活資金にお困りの方に向けた生活福祉資金制度における「福祉資金 緊急小口資金」「総合支援資金 生活支援費」の特例貸付けを、無利子で行っています。なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送での受け付けも実施しています。

[対象]休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生活維持のための貸付けを必要とする世帯
[貸付上限額]20万円以内(一括交付)
[償還期間]2年以内(均等月賦償還)

[対象]失業等により生活に困窮し、日常生活の維持が困難になっている世帯
[貸付上限額]

  • 単身世帯=月額15万円以内
  • 2人以上世帯=月額20万円以内

[貸付期間]原則3か月以内
[償還期間]10年以内(均等月賦償還)

[申込み]墨田区社会福祉協議会 電話:03-3614-3902
(〒131-0032 東向島二丁目17番14号)月曜日から金曜日までの午前9時から午後4時まで(祝日を除く)

*必要書類や制度の詳細については、区ホームページおよび墨田区社会福祉協議会のホームページを参照(下のコードを読み取ることでも墨田区社会福祉協議会のホームページに接続可)

コード

墨田区国民健康保険または
東京都後期高齢者医療制度の被保険者が、新型コロナウイルスに感染した場合、または発熱等の症状があり感染が疑われた場合に、その療養のため労務に服することができない期間について、傷病手当金を支給します(個人事業主・フリーランスは除く)。
[対象]次の全ての要件を満たす方

  • 墨田区国民健康保険または東京都後期高齢者医療制度の被保険者である
  • 給与等の支払いを受けている被用者である
  • 新型コロナウイルス感染症に感染した、または発熱等の症状があり感染が疑われ、療養のために労務に服することができない
  • 労務に服することができない期間について給与の全額または一部が支給されない

[支給期間]労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日から労務に服することができない期間
[支給額]直近の継続した3か月間の給与収入の合計額を就労日数で除した金額×3分2×日数
*上限あり
[適用期間]令和2年1月1日から12月31日までの間で療養のため労務に服することができない期間(ただし、入院が継続する場合は、最長1年6か月まで)

受給には申請が必要です。
受給を希望する場合は、必ず事前に電話でお問い合わせください。

[問合せ]国保年金課こくほ給付係 電話:03-5608-6123

[問合せ]広域連合お問合せセンター 電話:0570-086-519・ファクス:0570-086-075
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝日を除く)

[問合せ]墨田区観光協会 電話:03-5608-6951
*詳細は問い合わせるか、「すみだ観光サイト」のホームページを参照(下のコードを読み取ることでも接続可)

コード

対象店舗での買物・飲食が10パーセント割引
期間 9月30日(水曜日)まで
利用方法 購入時に身分証明書(運転免許証、社員証等)を提示
対象店舗

  • 産業観光プラザ すみだ まち処(押上一丁目1番2号 東京ソラマチ®5階)
    *イベントコーナーを除く
  • 両国観光案内所(JR両国駅「-両国-江戸NOREN」1階)
  • リバーラウンジすみだ(区役所2階・吾妻橋観光案内所内)

まち歩きガイドツアーが無料

[開催日]9月13日(日曜日)から30日(水曜日)まで

  • 午前10時半から
  • 午後1時半から

[出発場所]両国観光案内所
[定員]各回先着5人
[申込み]事前に電話で問合せ先へ

 1日1杯、毎日飲んでも1か月1,000円。コーヒーのお得な定期券です。持ち帰りや店内での飲食が可能です。買物の合間や気分転換などにぜひ、ご利用ください。
費用 1枚1,000円
利用方法 1日1杯、注文時にアイスコーヒーまたはホットコーヒーを選択
*使用開始日から1か月間有効
対象店舗

  • 産業観光プラザ すみだ まち処「茶屋」 (押上一丁目1番2号 東京ソラマチ®5階)
  • リバーラウンジすみだ (区役所2階・吾妻橋観光案内所内)

 防災行政無線の音響伝達状況を調査するため、試験放送を実施します。区内各所に設置している屋外防災行政無線(屋外スピーカー等)から試験放送が流れる予定です。ご理解とご協力をお願いします。
[とき]9月7日(月曜日)から16日(水曜日)までの午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日を除く)
*地域によって放送日・時間が異なる
*詳細は区ホームページを参照
[問合せ]防災課防災係 電話:03-5608-6206

 9月27日(日曜日)に開催を予定していた令和2年度墨田区総合防災訓練は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止します。ご理解とご協力をお願いします。
[問合せ]防災課防災係 電話:03-5608-6206

 米寿・喜寿の方へ、9月4日(金曜日)から30日(水曜日)までに墨田区民生委員・児童委員がお祝い金をお届けします。また、喜寿の方には生活状況等をお聞きし、事前に送付した「ふれあい訪問票」を受け取る「ふれあい訪問」を行います。なお、訪問を受ける際は、新型コロナウイルス感染症対策にご理解とご協力をお願いします。また、新型コロナウイルス感染症の影響により、訪問期間が延長となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
[対象]9月1日現在、墨田区に住民登録があり

  • 米寿=昭和8年生まれの方(数え年で88歳)
  • 喜寿=昭和19年生まれの方(数え年で77歳)

[お祝い金]

  • 米寿=1万円
  • 喜寿=5,000円

[問合せ]

  • お祝い金=高齢者福祉課支援係 電話:03-5608-6168
  • ふれあい訪問=高齢者福祉課地域支援係 電話:03-5608-6170

 区では、大地震等の災害が発生した場合、墨田区医師会等の協力を得て、傷病者の医療救護活動を行います。
 発災直後から72時間までの「超急性期」には、多数の傷病者が病院に殺到し、病院が機能しなくなることが予想されます。そこで、以下の区内7か所の病院に「緊急医療救護所」を開設し、負傷の程度で傷病者を振り分け(トリアージ)、重症者や中等症患者は病院の中で、軽症者は病院敷地内または近隣の公共施設等で手当てを行います。大規模災害の発生時に治療や処方が必要な方は、「緊急医療救護所」が設置される7か所の救急病院に向かってください。
 なお、「超急性期」には、地域の医師等が緊急医療救護所等での救護活動に当たるため、診療所・クリニックでの診療は行いません。
[緊急医療救護所設置病院]

  • 東京曳舟病院(東向島二丁目27番1号)
  • 同愛記念病院(横網二丁目1番11号)
  • 墨田中央病院(京島三丁目67番1号)
  • 東京都済生会向島病院(八広一丁目5番10号)
  • 中村病院(八広二丁目1番1号)
  • 賛育会病院(太平三丁目20番2号)
  • 山田記念病院(石原二丁目20番1号)

[問合せ]保健計画課保健計画担当 電話:03-5608-6189

 公益財団法人 人権教育啓発推進センターでは、全国のアイヌの方々の悩みをお聴きする電話相談窓口を開設しています。匿名での相談が可能で、相談内容の秘密は厳守されます。日常でお困りのことや、嫌がらせ、差別、プライバシーの侵害などについて、ぜひ、ご相談ください。
[電話番号] 電話:0120-771-208
*対面でも相談可(事前予約が必要)
[開設日時]月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで
*祝日、年末年始を除く
[開設場所]公益財団法人 人権教育啓発推進センター(港区芝大門2の10の12 KDX芝大門ビル4階)
[費用]無料
[問合せ]人権同和・男女共同参画課人権同和担当 電話:03-5608-6322

 身体障害者手帳1級・2級(内部障害者は3級も含む)、愛の手帳1度・2度、または精神障害者保健福祉手帳1級のいずれかの障害があり、国民健康保険や社会保険等に加入している方は、心身障害者医療費助成制度(障)により、医療費の自己負担が軽減されます。本制度の受給者証は、毎年9月に更新します。現在、(障)を受給中で引き続き要件に該当する方には、8月下旬に新しい受給者証をお送りしましたので、ご確認ください。
 精神障害者保健福祉手帳の有効期限が到来する方は、今回送付した受給者証の有効期限も手帳の有効期限までとなり、新たに更新の申請手続が必要となりますので、ご注意ください。
 所得が下表の限度額を超える方や、65歳以上で新規に(障)の対象となる手帳をお持ちの方、後期高齢者医療被保険者証をお持ちで住民税が課税されている方などは対象となりません。なお、これまでの所得が限度額を超えていたために対象外だった方で、令和元年中の所得が下表の限度額以下の方は対象になる可能性があります。詳細はお問い合わせください。
[問合せ]障害者福祉課障害者給付係 電話:03-5608-6163・ファクス:03-5608-6423

扶養親族等の数 本人または扶養義務者等の所得限度額
0人 360万4,000円
1人 398万4,000円
2人 436万4,000円
3人 474万4,000円
4人 512万4,000円
5人 550万4,000円

備考1:老人扶養親族、特定扶養親族等がいる場合は、一定額を加算します。

9月のエコしぐさ

徒歩通勤 肌に感じる 秋の風

墨田区環境キャラクター 「地球くん」

 両国屋内プール(横網一丁目8番1号)は、プール設備の工事のため利用を休止します。期間中は、プールが利用できませんので、ご注意ください。
[休止期間]11月1日(日曜日)から令和3年1月22日(金曜日)まで
*期間が前後する場合あり
[問合せ]スポーツ振興課スポーツ施設担当 電話:03-5608-6588

 マイナンバーカードを活用した国の消費活性化策の一環として、対象となる方に最大5,000円分のマイナポイントが付与されます。なお、マイナポイントの付与には、事前にマイナポイントの申込み(キャッシュレス決済サービスの選択)を行い、対象期間内に購入やチャージをする必要があります。付与の時期等の詳細は、各決済事業者にお問い合わせください。
[マイナポイントの付与対象期間]9月1日から令和3年3月31日まで
[対象]マイナンバーカードをお持ちで事前に申込みをした方

 カードリーダーやマイナンバーカード対応のスマートフォンなどを持っておらず、マイナポイントの予約・申込みができない方を支援する窓口を開設しています。
[開設時間]月曜日から金曜日までの午前10時から午後4時まで
*正午から午後1時までと祝日を除く
[開設場所]区役所1階区民相談コーナー
[対象]区内在住でマイナンバーカードをお持ちの方

[問合せ]情報システム担当 電話:03-5608-6226
*マイナポイント事業の詳細は、マイナンバー総合フリーダイヤル 電話:0120-95-0178(ダイヤル後5番)に問い合わせるか、マイナポイント事業のホームページを参照(下のコードを読み取ることでも接続可)

コード

 墨田区商店街連合会と区は、区内の対象店舗でキャッシュレス決済サービス「PayPay」により決済すると最大30パーセントのポイントが還元されるキャンペーンを実施します。この機会にキャッシュレス決済を活用し、区内商店で買物を楽しみましょう。
[実施期間]10月1日(木曜日)から31日(土曜日)まで
[対象店舗]区内のPayPay導入店(大型店・チェーン店・フランチャイズ店は除く)
*詳細は区ホームページを参照
[問合せ]産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-6187

「気づいてください! 体と心の限界サイン」

東京都自殺相談ダイヤル
こころといのちのほっとライン 電話:0570-087478
(午後2時から翌朝5時半まで/年中無休)

いのち支える

LINE相談は「相談ほっとLINE@東京」(下のコードを読み取り、LINEで友だち登録)

コード

 ご家庭で不用になった古着や金属製調理器具などを回収します。同時に、余っている食料品等を回収するフードドライブを実施します。
[回収日時/回収場所]

  • 9月26日(土曜日)/ひいらぎ公園(八広一丁目16番11号)
  • 9月27日(日曜日)/みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号)

*いずれも午前9時から午後2時まで
[対象]区内在住の方
*事業者を除く
[回収品目]

  • 洗濯済で汚損していない古着や布製品(ぬれているものの回収は不可)
  • 靴(泥・油・シミ等の汚れがあるもの、穴が開いているもの、長靴・ブーツ・()()・草履の回収は不可)
  • ぬいぐるみ(着ぐるみ、ビニール製・プラスチック製の人形、穴が開いているもの、汚れがあるもの、壊れているものは不可)
  • 柄の長さを除いた直径・一辺の長さが30センチメートル未満の鍋・やかん・フライパンなどの金属製調理器具(土鍋、ホーロー鍋、包丁などの危険物の回収は不可)
  • 賞味期限まで1か月以上ある缶詰や乾麺など(生ものやアルコール類の回収は不可)

[持込方法]古着、靴、ぬいぐるみ、金属製調理器具、食料品を、それぞれ別の袋に入れて、当日直接会場へ
*車での来場は不可
[問合せ]すみだ清掃事務所分室 電話:03-3613-2228
*詳細は問い合わせるか、区ホームページを参照

 区内の中小企業等に永くお勤めの優良従業員の方を表彰します。事業主の方は、該当する従業員の方をご推薦ください。
[表彰区分]10年・20年・30年の勤続表彰
*勤続年数の算定基準日は令和2年12月31日
[対象者]対象事業所に勤務しており、表彰区分の各勤続年数に達し、事業主から優良従業員として推薦された方
*すでに同じ表彰区分で表彰された方や、事業主・代表者・役員、事業主・代表者の配偶者と直系一親等の血族の方を除く
[対象事業所]区内の

  • 中小企業
  • 中小企業の所属する商工団体
  • 信用金庫・信用組合

[表彰日時]3年2月6日(土曜日)午後4時から5時まで
[表彰会場]すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設)
[申込み]推薦書類を直接または郵送で10月15日(必着)までに〒130-8640 産業振興課産業振興担当(区役所14階) 電話:03-5608-1437へ
*推薦書類の様式は申込先で配布しているほか、区ホームページからも出力可

9月1日の点検項目

いざのとき あわてぬための 防災訓練

 皆さんが区内で撮影した写真を墨田区のお知らせ「すみだ」毎月1日号8面「私の好きな すみだ」のコーナーに掲載します。
[応募方法]随時、「私の好きな すみだ」をテーマに区内で撮影した写真と、作品名・撮影場所・住所・氏名・電話番号を、直接または郵送、Eメールで〒130-8640 広報広聴担当(区役所6階) 電話:03-5608-6223・Eメール:OSHIRASE@city.sumida.lg.jp
*Eメールで応募の際は、件名に「私の好きな すみだ」と明記
*写真は

  • 直接・郵送=A4以下の紙に印刷するか、jpeg形式でCD-Rに保存
  • Eメール=jpeg形式で添付(1通あたり3メガバイト以内)

[注意事項]

  • 人物が含まれる写真は、肖像権侵害等の防止のため、本人(未成年の場合は親権者)の了承が必要
  • 氏名も掲載
  • 応募写真は他媒体で使用する場合あり
  • 応募写真は一部手直しをする場合あり

このページは広報広聴担当が担当しています。