このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2020年11月21日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2020年11月21日号

[問合せ]子育て政策課子ども・家庭支援連携強化担当 電話:03-5608-1582

2か月の入院か。あの子が心配だな。 これから、どうすればいいの…。

学校に通えなくなったり、友達に会えなくなったりするのかな。 養育家庭(里親)という制度があって、そこから学校に通う方法があるよ! 児童相談所の児童福祉司

お父さん・お母さんが退院するまでうちにおいで! わあ!こんな制度があるんだ!

学校に通える 里親宅で安心して暮らせる お見舞いに行ける 友達と遊べる

 様々な事情により家族と暮らせない子どもたちが、都内に約4,000人います。こうした18歳未満の子どもを、養子縁組を目的とせず、数日から数年程度預かり、育てる家庭のことです。

里親と聞くと、長期間、幼い子を育てるというイメージが…。私にできるのかしら?

ケースにより様々で、幼い子を預かる場合や長期間にわたる場合もありますが、・数日から数週間程度の短期間の預かり ・高校生以上の子どもの預かり 等もあります。

少しでも興味を持ったら、ぜひ、養育家庭(里親)関連イベントへ行ってみてね!

東京都里親制度普及啓発キャラクター
「さとぺん・ファミリー」

[とき]12月1日(火曜日)から3日(木曜日)までの午前9時から午後5時まで
*初日は正午から、最終日は午後1時まで
[ところ]区役所1階アトリウム
[内容]里親制度や里親家庭の体験談についての展示
[費用]無料
[申込み]期間中、直接会場へ

[とき]12月12日(土曜日)午後2時から
*1時間程度
[ところ]区役所会議室131(13階)
[内容]里親の体験談の発表等
[対象]養育家庭や子どもの福祉に関心がある方、子育て中の方等
[定員]先着50人
[費用]無料
[申込み]事前に子育て政策課子ども・家庭支援連携強化担当(区役所4階) 電話:03-5608-1582へ

 一定の要件を満たしていれば、養育家庭(里親)になるために、特別な資格は必要ありません。要件等の詳細はお問い合わせいただくか、区ホームページをご覧ください(下のコードを読み取ることでも接続可)。

  • 江東児童相談所 電話:03-3640-5432
  • 子育て政策課子ども・家庭支援連携強化担当 電話:03-5608-1582

コード

このページは広報広聴担当が担当しています。