このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2020年12月21日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2020年12月21日号

 年末年始には、多くの人が連続した休暇を取得し、人の移動も盛んになることが予想されます。新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するために、以下の感染リスクが高まる「5つの場面」と「リスクを下げながら会食を楽しむ工夫」などを参考にして、年末年始を過ごしましょう。
[問合せ]墨田区発熱・コロナ相談センター 電話:03-5608-1443(月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで、年末年始を除く)

 飲酒の影響で気分が高揚すると、注意力が低下するとともに、聴覚が鈍るため、大きな声になりやすくなります。また、回し飲みや箸の共用も感染リスクが高まるため、注意が必要です。

 大人数(5人以上)の飲食では、大声になり飛沫(ひまつ)が飛びやすくなります。また、長時間に及ぶ飲食や、接待を伴う飲食、深夜のはしご酒は、短時間の食事に比べて感染リスクが高まります。

 マスクなしに近距離で会話をすることで、飛沫感染等での感染リスクが高まります。また、車やバスで移動する際の車中でもマスクをしましょう。

 狭い空間での共同生活は、長時間にわたり閉鎖空間が共有されるため、感染リスクが高まります。寮の部屋やトイレなどの共用部分での感染が疑われる事例が報告されています。

 仕事の休憩時間に入った時など、居場所が切り替わると気の緩みや環境の変化により、感染リスクが高まることがあります。休憩室や喫煙所、更衣室での感染が疑われる事例が確認されています。

「5つの場面」に気を付けよう!

[参考]内閣官房新型コロナウイルス感染症対策室のホームページ(下のコードを読み取ることでも接続可)

コード

飲酒をする際は、少人数・短時間でなるべく普段一緒の人と

箸やコップは使い回さず、一人ひとり別々の物を使用する

会話をする際は、マスクを着用する

席の配置は斜め向かいにし、正面や真横はなるべく避ける

体調が悪い人は参加しないようにする

発熱や風邪症状が生じた場合、まずはかかりつけ医に相談してください。かかりつけ医が休診、またはかかりつけ医がいない場合は、発熱外来を行っている身近な医療機関に電話で問合せの上、医療機関の指示に従って受診してください。発熱外来の診療時間や受診方法は医療機関によって異なります。相談する医療機関に迷う場合は、「東京都発熱相談センター」にご相談ください(詳細はこちらを参照)。

医療機関名 ところ・電話番号 12月29日 12月30日 12月31日 1月1日 1月2日 1月3日
同愛記念病院 横網二丁目1番11号 電話:03-3625-6381 外来・発熱外来診療日 外来は休診日で発熱外来のみ実施 外来・発熱外来診療日 外来は休診日で発熱外来のみ実施 外来・発熱外来診療日 外来は休診日で発熱外来のみ実施
東京曳舟病院 東向島二丁目27番1号 電話:03-5655-1120 外来・発熱外来診療日 外来・発熱外来診療日 外来は休診日で発熱外来のみ実施 外来は休診日で発熱外来のみ実施 外来は休診日で発熱外来のみ実施 外来は休診日で発熱外来のみ実施
山田記念病院 石原二丁目20番1号 電話:03-3624-1151 外来・発熱外来診療日 外来・発熱外来診療日 外来は休診日で発熱外来のみ実施 外来休診日 外来休診日 外来休診日
中村病院 八広二丁目1番1号 電話:03-3612-7131 外来・発熱外来診療日 外来・発熱外来診療日 外来休診日 外来休診日 外来休診日 外来休診日
東京都済生会向島病院 八広一丁目5番10号 電話:03-3610-3651 外来休診日 外来休診日 外来は休診日で発熱外来のみ実施 外来休診日 外来休診日 外来休診日
墨田中央病院 京島三丁目67番1号 電話:03-3617-1414 外来は休診日で発熱外来のみ実施 外来・発熱外来診療日 外来は休診日で発熱外来のみ実施 外来・発熱外来診療日 外来は休診日で発熱外来のみ実施 外来・発熱外来診療日
賛育会病院 太平三丁目20番2号 電話:03-3622-9191 外来・発熱外来診療日 外来は休診日で発熱外来のみ実施(小児のみ) 外来は休診日で発熱外来のみ実施(小児のみ) 外来は休診日で発熱外来のみ実施(小児のみ) 外来は休診日で発熱外来のみ実施(小児のみ) 外来は休診日で発熱外来のみ実施(小児のみ)
◆墨田区休日応急診療所 向島三丁目36番7号 電話:03-5608-3700 外来・発熱外来診療日 外来・発熱外来診療日 外来・発熱外来診療日 外来・発熱外来診療日 外来・発熱外来診療日 外来・発熱外来診療日

備考1:診療時間、外来診療科目等については、各病院にお問い合わせください。なお、急患対応は、各病院とも通常どおり行っています。
備考2:このほかの区内診療所の診療状況については、都医療機関案内サービス等(こちらこちらを参照)でご確認ください。

このページは広報広聴担当が担当しています。