このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2021年3月1日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2021年3月1日号

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、講座・教室・催しが中止または延期となる場合があります(詳細は、各申込先・問合せ先へ)。なお、参加に当たっては、マスクの着用や手指消毒等、各会場でお願いする感染症対策にご協力ください。

暮らし
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
令和2年度第7回エコライフ講座
みんなで学ぶ地球温暖化
「SDGsで楽しく理解する環境、社会、経済」
3月27日(土曜日)
午後2時から4時まで
区役所会議室131(13階) [内容]天気と地球温暖化の関係を気象予報士から学び、カードゲームを通してSDGsについて理解する 
【講師】松本 康児氏(一般財団法人 日本気象協会気象予報士)、上澤 彰氏(一般社団法人 SDGs大学理事)
[対象]区内在住在勤在学の方
[定員]30人(抽選)
[費用]無料
[持ち物]筆記用具
[申込み]講座名・住所・氏名・年齢・電話番号・ファクス番号・Eメールアドレスを、ファクスまたはEメールで3月15日までに環境保全課環境管理担当 電話:03-5608-6207・ファクス:03-5608-1452・Eメール:KANKYOU@city.sumida.lg.jp
*抽選結果は後日通知

 

健康・福祉
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
「すみだハート・ライン21事業」
「ミニサポート事業」
有償ボランティア募集説明会
・3月9日(火曜日)午前10時から11時半まで・3月24日(水曜日)午後2時から3時半まで ・3月9日=ガランドール(石原四丁目11番12号)
・3月24日=すみだボランティアセンター(東向島二丁目17番14号)
[対象]地域活動に関心があり、協力会員・協力員として家事援助などの活動(有償ボランティア)に協力できる18歳以上の方
*今すぐ活動できなくても可
[定員]
・3月9日=先着5人
・3月24日=先着10人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、すみだハート・ライン21事業室 電話:03-5608-8102へ
*協力会員・協力員への登録方法の詳細は申込先へ
みかんの会(認知症家族会) 3月9日(火曜日)
午後1時半から3時半まで
たちばなホーム(立花三丁目10番1号) [内容]介護に関する悩みや思いを分かち合い、今後の介護に生かす
[対象]認知症の家族を介護している方や介護の経験がある方、認知症に関心がある方
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]事前に、ぶんか高齢者支援総合センター(文花一丁目29番5号 都営文花一丁目アパート5号棟1階) 電話:03-3617-6511へ
区総合体育館公開講座
「“フォームローラーを使ったセルフケア”筋膜リリース体験講座」
3月11日(木曜日)
午前10時から正午まで
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号) [内容]専用の器具を使い、筋肉の柔軟性を高める筋膜リリースの体験
*骨粗しょう症・血栓症を治療中の方は参加不可
[定員]先着15人
[費用]無料
[持ち物]飲物
*動きやすい服装で参加
[申込み]事前に講座名・住所・氏名・電話番号を、電話またはEメールで区総合体育館 電話:03-3623-7273・Eメール:sumidagym@n-reco.co.jp
*受け付けは3月8日まで
はなみずき認知症家族会 3月13日(土曜日)
午後1時半から2時半まで
八広はなみずき高齢者支援総合センター(八広五丁目18番23号) [内容]認知症の方の服薬について学ぶ
[対象]区内在住で、認知症の方を介護している家族等
[定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で八広はなみずき高齢者支援総合センター 電話:03-3610-6541へ
今年の桜を写真で残そう
「シニアからの初心者向け写真教室」
・3月17日(水曜日)午前10時から正午まで
・3月22日(月曜日)午後2時から4時まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [内容]スマートフォンやデジタルカメラでの写真撮影の基本を学ぶ
[対象]おおむね60歳以上で、これから写真を始めようと思っている方
[定員]各日先着10人程度
[費用]無料
[持ち物]スマートフォンまたはデジタルカメラ
[申込み]事前に教室名・参加希望日・住所・氏名・電話番号を、直接または電話、ファクスで、こうめ高齢者支援総合センター(すみだ福祉保健センター内) 電話:03-3625-6541・ファクス:03-5608-3730へ
地域福祉・ボランティア講演会 3月20日(祝日)
午後2時から4時まで
みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号) 【テーマ】「新しい“はじめの一歩”のために」岡さんのいえTOMOの活動から、今できることを考える 
【講師】小池 良実氏(岡さんのいえTOMO代表)
*終了後に交流会あり
[対象]区内在住在勤で、ボランティア活動や地域活動に関心がある方
[定員]先着50人
[費用]無料
[申込み]事前に、すみだボランティアセンター(東向島二丁目17番14号) 電話:03-3612-2940へ
*手話通訳・要約筆記通訳を希望する場合は3月10日までに申込みが必要
“会場受講と自宅受講が選べます!”
認知症予防のための朗読プログラム
「声出し脳トレーニング教室」(全14回)
・会場での受講=4月8日から8月5日までの木曜日午前10時から11時半まで
*4月29日、5月13日、6月3日、7月22日を除く
・自宅等での受講=個別に調整
・会場での受講=区総合運動場(堤通二丁目11番1号)
・自宅等での受講=参加者の自宅等(オンライン学習システムUMUかDVDを選択)
[内容]声を出すための体づくり、お口の体操、リレー朗読等
*新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、例年の内容等を一部変更して開催
[対象]区内在住の65歳以上で、個別の支援を必要としない本教室未受講者
[定員]
・会場での受講=20人(抽選)
・自宅等での受講=10人(抽選)
[費用]無料
*通信料は自己負担
[申込み]教室名・希望する受講方法・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を、直接または電話、ファクスで3月22日までに高齢者福祉課地域支援係(区役所4階) 電話:03-5608-6178・ファクス:03-5608-6404へ
ボランティア講習会
点訳講習会(全20回)
4月10日から9月11日までの土曜日
午後2時から4時まで
*日程の詳細は申込先へ
すみだボランティアセンター(東向島二丁目17番14号) [内容]点字の基本から、点字版や点字タイプライターでの点訳までを学ぶ(パソコン点訳の体験もあり)
*講習で使用する機器は貸出し
[対象]区内在住在勤在学で、各講習会修了後、区内で障害者福祉のためにボランティア活動等ができる方
*子どもの同伴は不可
*配慮が必要な場合は事前に申込先へ
[申込み]電話で3月26日までに墨田区社会福祉協議会 電話:03-3612-2940へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時半まで
墨田区社会福祉協議会のホームページの申込専用フォームからも申込可
[定員]15人(抽選)
[費用]5,000円
ボランティア講習会
手話講習会(健聴者向け・各全39回)
・中級(朝・夜)=4月22日からの木曜日
・上級(朝)=5月7日からの金曜日
・初級(夜)=5月12日からの水曜日
・初級(朝)=5月18日からの火曜日
・上級(夜)=5月19日からの水曜日
*いずれも朝の部は午前10時から正午まで、夜の部は午後6時45分から8時45分まで
*日程の詳細は申込先へ
・初級(夜)・中級(夜)、上級(朝)=すみだボランティアセンター(東向島二丁目17番14号)
・初級(朝)・中級(朝)・上級(夜)=すみだボランティアセンター分館(亀沢三丁目20番11号 関根ビル4階)
[対象]区内在住在勤在学で、各講習会修了後、区内で障害者福祉のためにボランティア活動等ができる方
*子どもの同伴は不可
*配慮が必要な場合は事前に申込先へ
[申込み]電話で3月23日までに墨田区社会福祉協議会 電話:03-3612-2940へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時半まで
*墨田区社会福祉協議会のホームページの申込専用フォームからも申込可
[定員]
・初級(朝・夜)・中級(朝・夜)=各20人(抽選)
・上級(朝・夜)=各20人(選考)
*令和2年度の講習会申込者を優先(新型コロナウイルス感染症の影響により開催を中止したため)
[費用]5,000円

 

子育て・教育
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
“新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年は映像でご覧ください”
「令和2年度墨田区青少年健全育成区民大会」

*視聴は20分程度
参加者の自宅等
*オンライン(ユーチューブ)で視聴
[内容]青少年を取り巻く問題の解決や非行防止・健全育成の充実と推進を図る大会
*青少年育成委員会の活動の紹介や青少年健全育成作文コンクールでの朗読等を収録した映像を配信
[費用]無料
*通信料は自己負担
[申込み]随時、直接、ユーチューブの墨田区公式チャンネル
[問合せ]地域教育支援課地域教育支援担当 電話:03-5608-6503

 

仕事・産業
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
大家さん向け説明会
“認知症高齢者グループホームを始めませんか?”
3月19日(金曜日)
午後2時から3時まで
区役所会議室122(12階) [内容]所有する土地や建物を活用して認知症高齢者グループホームを開設する方法などについて学ぶ
[対象]土地所有者・事業運営者で区内の土地・建物の資産活用を検討している方
[定員]先着15人
[費用]無料
[申込み]事前に住所・氏名(フリガナ)・電話番号を、電話またはファクスで介護保険課管理・計画担当 電話:03-5608-6924・ファクス:03-5608-6938へ
*受け付けは3月17日まで

 

文化・スポーツ
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
区民体育大会
「ソフトボール大会」
3月28日から6月27日までの毎週日曜日
午前8時から午後5時まで
東墨田一丁目運動広場(東墨田一丁目10番) [種別]男子A・男子B、女子
[対象]区内在住在勤者で構成する一般社会人チーム
[費用]1チーム1,000円
*3月27日(土曜日)午後6時から東墨田会館(東墨田二丁目12番9号)で実施する代表者会議で支払い(受け付けは午後5時半から)
[申込み]電話で3月27日までに墨田区ソフトボール連盟事務局 林 祐一 電話:090-5757-3703へ
健康体力づくり教室(各教室全8回) 4月2日(金曜日)から6月2日(水曜日)まで
*各教室の日程の詳細は申込先へ
スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [内容]からだいきいき体操、ゆるやかヨガ、エアロビクス、太極拳、健美操、脂肪すっきりラクラク体操、盆踊り、リフレッシュケアの全8教室
[対象]18歳以上の方
[定員]各教室先着50人
[費用]各教室2,550円
[申込み]事前にスポーツプラザ梅若 電話:03-5630-8880へ
*内容等の詳細は問い合わせるか、スポーツプラザ梅若のホームページを参照
区民体育大会
「バレーボール大会」
・男子6人制・女子9人制=4月4日
・男子9人制・女子6人制・家庭婦人=4月11日
・中学生=4月18日
*いずれも日曜日
午前9時から午後9時まで 
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号) [種別]男女別6人制・9人制、家庭婦人、中学生
[費用]1チーム7,000円
*3月23日(火曜日)午後7時から東京東信用金庫両国本部(両国四丁目35番9号)で実施する代表者会議で支払い
[申込み]電話で3月12日までに、スポーツ振興課スポーツ振興担当 電話:03-5608-6312へ
*代表者会議への出席をもって正式申込み

 

イベント
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
百貨店で期間限定ショップ!
「日常に粋とユーモアを…fromすみずみ」
3月4日(木曜日)から10日(水曜日)までの午前10時から午後7時まで
*営業時間が変更になる可能性あり
東武百貨店池袋店2階3番地エスカレーター脇(豊島区西池袋1の1の25) [内容]墨田区のセレクトショップ「SHOP&WORKSHOP すみずみ」の出張販売
[費用]無料
*購入費は自己負担
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-6188
27万人の平和メッセージ ・平和メッセージ展=3月10日(水曜日)から21日(日曜日)までの午前8時半から午後9時まで
・平和祈念プログラム=3月10日(水曜日)正午から午後2時45分まで 
・平和メッセージ展・平和オブジェの展示=区役所1階アトリウム
・平和祈念プログラム=すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設)
[内容][申込み]
・平和メッセージ展=区民や著名人が、平和への思いを詩や絵、文章などでつづった「平和メッセージ」の展示/期間中、直接会場へ
*折り鶴で制作した「平和のオブジェ」のお披露目も実施(オブジェは約1年間展示)
・平和祈念プログラム=新日本フィルハーモニー交響楽団による演奏後、戦争経験者のインタビュー映像を上映/当日直接会場へ
*新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、人数を制限する場合あり
[費用]無料
[問合せ]文化芸術振興課文化行事担当 電話:03-5608-6181
十勝食材フェア
*北海道十勝地域・台東区との共同事業
3月13日(土曜日)から21日(日曜日)まで
*営業時間・休業日は店舗により異なる
墨田区内4店舗および台東区内7店舗
*墨田区参加店舗の詳細は区ホームページを参照
[内容]墨田区内4店舗・台東区内7店舗で、じゃがいもや黒豆などの北海道十勝地域の食材を用いた期間限定メニューの提供
[費用]無料
*飲食代は自己負担
[申込み]期間中、直接各店舗へ
[問合せ]文化芸術振興課都市交流・国際担当 電話:03-5608-1459
令和2年度2月議会最終日コンサート 3月30日(火曜日)
午後0時10分から0時40分まで
墨田区議会本会議場(区役所19階) [内容]新日本フィルハーモニー交響楽団員による弦楽五重奏
[定員]30人(抽選)
[費用]無料
[申込み]催し名・住所・氏名・電話番号を、はがきまたはファクス、Eメールで3月12日(必着)までに新日本フィルハーモニー交響楽団事務局パトロネージュ部(〒130-0013 錦糸一丁目2番3号) ファクス:03-5610-3825・Eメール:culture@njp.or.jp
[問合せ]
・新日本フィルハーモニー交響楽団事務局 電話:03-5610-3820
*問合せの受け付けは月曜日から金曜日までの午前10時から午後6時まで
・区議会事務局庶務係 電話:03-5608-6350

百貨店で期間限定ショップ!「日常に粋とユーモアを…fromすみずみ」

©高森 朝雄・ちば てつや/講談社

 

ぽけっと
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
相続寺子屋区民講座
「もめないための相続の基礎」
3月10日(水曜日)
午前10時から正午まで
みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号) [内容]遺言など相続に関する基礎知識を身に付ける
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]相続寺子屋東京事務局 電話:090-9014-8106

 

このページは広報広聴担当が担当しています。