このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2021年9月11日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2021年9月11日号

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、講座・教室・催しが中止または延期となる場合があります(詳細は、各申込先・問合せ先へ)。なお、参加に当たっては、マスクの着用や手指消毒等、各会場でお願いする感染症対策にご協力ください。

暮らし
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
吾嬬の里 楽しい菜園体験
「吾嬬の里の畑(ポタジェ)で秋冬野菜を育て収穫しよう!」
9月25日(土曜日)・26日(日曜日)
・午前10時から
・午前11時から
*天候により変更の場合あり(日程の希望可)
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号) [内容]秋冬野菜(大根・かぶ・にんじんなど)の種まきを行う
*その後、随時手入れを行い、11月から12月までに収穫予定
[定員]先着15人
[費用]一区画1,000円(希望の種1種から2種まで)
[持ち物]軍手、タオル
*動きやすい服装で参加
[申込み]事前に八広地域プラザ 電話:03-6657-0471へ
*受け付けは各開催日の前日までの午前9時から午後8時まで(9月22日は休館)
実家・自宅の相談ができる
「空き家と相続の無料個別相談会およびオンラインセミナー」
・オンラインセミナー=10月1日(金曜日)から16日(土曜日)まで
・個別相談会=10月16日(土曜日)午後1時10分から4時まで
・オンラインセミナー=自宅等
*ユーチューブを使用
・個別相談会=すみだ産業会館(江東橋三丁目9番10号)
[内容]
・オンラインセミナー=空き家問題について学ぶ
・個別相談会=空き家に関する悩みについて、専門知識を持った相談員に相談する
[対象]空き家等の所有者・所有予定者
[定員]
・個別相談会=先着15組
[費用]無料
*オンラインセミナーの通信料は自己負担
[申込み]9月11日午前9時から電話でNPO法人 空家・空地管理センター 電話:0120-336-366へ
[問合せ]安全支援課空き家対策係 電話:03-5608-6520
下町すみだの緑展
「緑のカーテンコンテスト2021」の人気投票
10月1日(金曜日)から6日(水曜日)までの午前10時から午後5時まで
*土曜日・日曜日は午後6時まで
*最終日は午後1時まで
産業観光プラザ すみだ まち処(押上一丁目1番2号 東京ソラマチ®5階) [内容]「緑のカーテンコンテスト2021」応募作品の展示・人気投票
[費用]無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]環境保全課緑化推進担当 電話:03-5608-6208
下町すみだの緑展
緑とふれあうワークショップ
「ペットボトルでハンギングバスケットを作ろう」
10月2日(土曜日)・3日(日曜日)
・午前11時から
・午前11時半から
・午後1時から
・午後1時半から
・午後2時から
・午後2時半から
*いずれも所要時間は10分程度
産業観光プラザ すみだ まち処(押上一丁目1番2号 東京ソラマチ®5階) [内容]ペットボトルを利用した、花の寄せ植えを作る
[対象]区内在住在勤の方
[定員]各先着2人
[費用]無料
[持ち物]作品を持ち帰るための袋
[申込み]9月13日午前9時から電話で環境保全課緑化推進担当 電話:03-5608-6208へ
すみだと世界をつなぐ水の大切な話 
第1回
「都市と水“東京2020オリンピック・パラリンピックの競技会場を船で巡ろう!”」
10月9日(土曜日)
午後0時50分から4時まで
*吾妻橋船着場に20分前に集合
有明アリーナ、有明体操競技場等の東京2020オリンピック・パラリンピックの競技会場、すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [内容]船で東京2020オリンピック・パラリンピックの競技会場を巡り、東京湾の水質など都市の生活と水の関わりについて考える 
【講師】橋本 淳司氏(水ジャーナリスト)
[対象]区内在住在勤在学の方
[定員]20人(抽選)
[費用]無料
[持ち物]筆記用具
[申込み]講座名・住所・氏名・年齢・電話番号を、はがきまたはファクス、Eメールで、9月27日(必着)までにNPO法人 ウォーターエイドジャパン(〒130-0014 亀沢二丁目12番11号 PAX21 301号) ファクス:050-3488-2040・Eメール:mail-japan@wateraid.org
*抽選結果は後日通知
[問合せ]環境保全課環境管理担当 電話:03-5608-6207
秋の星空フェスタ2021
プラネタリウム上映会10月
10月10日(日曜日)
・1回目=午前11時から11時40分まで
・2回目=午後2時から2時40分まで
・3回目=午後4時から4時40分まで
すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) 【テーマ】
・1回目・2回目=「あきのおほしさまとちきゅうのきょうだいぼし」
・3回目=「秋の星空と太陽系の惑星」(小学校4年生以上推奨の内容) 
【講師】坪内 重樹氏(ステラ・マリーノ所属)
[定員]各回先着50人
[費用]
・中学生以下=各回200円
・その他=各回500円
[申込み]事前に、すみだ生涯学習センター事業課 電話:03-5247-2010へ
すみだ生涯学習センターのホームページからも申込可
幸せになろう!
風水ぬりえ教室(後期・全6回)
10月21日、11月11日、12月9日、令和4年1月13日、2月10日、3月10日いずれも木曜日
午後1時半から2時半まで
区総合運動場(堤通二丁目11番1号) [内容]飾る方位に合った色で塗り絵をする
[対象]18歳以上の方
[定員]先着10人
[費用]3,000円
[持ち物]12色以上の色鉛筆
[申込み]9月11日午後1時から電話でフクシ・エンタープライズ墨田フィールド(区総合運動場) 電話:03-3611-9070へ
*内容等の詳細は問い合わせるか、フクシ・エンタープライズ墨田フィールドのホームページを参照
すみだ地域学スペシャル
「避難所運営をゲームでシミュレーションしてみよう!」
“避難所HUG体験ワークショップ”
10月30日(土曜日)
午後2時から4時まで
すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) [内容]災害時の避難所運営をゲームで楽しく体験し、避難所で予想されるアクシデントや避難者への配慮等の対応を考える
[定員]24人(抽選)
[費用]無料
[申込み]講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を、往復はがきで10月22日(必着)までに、すみだ生涯学習センター事業課(〒131-0032 東向島二丁目38番7号) 電話:03-5247-2010へ
すみだ生涯学習センターのホームページからも申込可

すみだと世界をつなぐ水の大切な話 第1回「都市と水“東京2020オリンピック・パラリンピックの競技会場を船で巡ろう!”」

 

健康・福祉
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
背骨コンディショニング(腰痛・肩こり等でお悩みの方)の1回体験 10月30日(土曜日)までの毎週木曜日午後2時から3時まで、毎週金曜日午後1時から2時まで、毎週土曜日午後3時45分から4時45分まで スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [内容]肩こり、()(こつ)神経痛の改善プログラム
[対象]18歳以上の方
[定員]各日先着8人から10人まで
[費用]1,100円
*体験以降は残り回数×1,100円
[申込み]事前にスポーツプラザ梅若 電話:03-5630-8880へ
*内容等の詳細は申込先へ
ふくの会(なりひら認知症家族会) 10月2日(土曜日)
午後1時半から3時半まで
なりひら神明橋集会所(業平五丁目6番2号) [内容]認知症の家族を介護している方の悩みの共有・情報交換
[対象]区内在住で認知症の家族を介護している方
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]事前に、なりひら高齢者支援総合センター(業平五丁目6番2号・なりひらホー内) 電話:03-5819-0541へ
シニア体操三期(全10回) 10月5日から12月28日までの火曜日
午後1時半から2時半まで
*毎月第2火曜日を除く
区総合運動場(堤通二丁目11番1号) [内容]簡単なリズム体操や筋トレ、ストレッチ
[対象]次の全ての要件を満たす方
・60歳以上である
・要介護・要支援認定を受けていない
・心臓病、重度の高血圧症・糖尿病がない
・6か月以内に心臓発作・脳卒中を起こしていない
[定員]先着20人
[費用]5,000円(トレーニング室2時間の利用料込み)
*体験は1回500円
[持ち物]室内用の運動靴、飲物、タオル
*動きやすい服装で参加
[申込み]9月15日午前9時から電話でフクシ・エンタープライズ墨田フィールド(区総合運動場) 電話:03-3611-9070へ
*内容等の詳細は問い合わせるか、フクシ・エンタープライズ墨田フィールドのホームページを参照
高齢者初心者向け
「パッチワーク教室」(全4回)
10月6日から27日までの毎週水曜日
午前10時から正午まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [内容]ミニバッグを作る
[対象]区内在住で60歳以上の方
[定員]10人(抽選)
[費用]2,300円
[持ち物]マチ針(6本)、はさみ、針、2Bの鉛筆、定規
[申込み]9月18日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3721へ
こころの病がある方の家族のための連続講座(全3回) 10月21日(木曜日)、11月4日(木曜日)・15日(月曜日)
午前10時から11時半まで
本所保健センター(東駒形一丁目6番4号) 【テーマ】
・10月21日=こころの病と治療の話
・11月4日=家族みんなのリカバリー“コロナ禍でも元気に過ごすコツ”
・11月15日=社会福祉制度を利用しよう“障害のある方が孤立しない為に”
[対象]区内在住在勤で、こころの病がある方とその家族
*11月4日は家族や支援者のみ参加可
[定員]先着16人
[費用]無料
[申込み]9月13日午前8時半から電話で本所保健センター 電話:03-3622-9137へ
ひきこもりの当事者とその家族を応援する
「すみだみんなのカフェ(居場所)」
10月21日、11月18日、12月16日いずれも木曜日
午前10時半から正午まで
すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) [内容]講座とグループワーク 
【テーマ】「ひきこもりと医療のつながり」「ひきこもりとは」「親子のコミュニケーション」等
[対象]区内在住在勤在学で、ひきこもり状態の方やその家族
[定員]各日先着15人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で保健予防課精神保健係 電話:03-5608-6506へ

 

子育て・教育
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
スポーツ寺子屋 9月15日から令和4年3月までの毎週水曜日
午後3時から5時まで
*雨天中止
区総合運動場(堤通二丁目11番1号) [内容]バスケットボール、バレーボール、バドミントン、ストラックアウトなど(毎週異なるスポーツや遊びを実施)
[対象]小学生・中学生
[費用]無料
[持ち物]飲物、タオル
*動きやすい服装で参加
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]フクシ・エンタープライズ墨田フィールド(区総合運動場) 電話:03-3611-9070
*内容等の詳細は問い合わせるか、フクシ・エンタープライズ墨田フィールドのホームページを参照
キッズチアダンス、ジュニアチアダンスの1回体験 9月15日(水曜日)から29日(水曜日)までの
・キッズ=水曜日午後3時15分から4時15分まで
・ジュニア=水曜日または金曜日午後(4クラス)
*詳細は申込先へ
スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [対象]
・キッズ=3歳以上の未就学児
・ジュニア=小学生
[定員]各先着10人から20人まで
[費用]各1,100円
*体験以降は残り回数×1,100円
[申込み]事前にスポーツプラザ梅若 電話:03-5630-8880へ
すみだキラキラママのつどい 9月22日(水曜日)
午前10時から午後2時まで
みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号) [内容][定員]
・賢い子どもに育てるヒント/先着4組
・知育リトミック(0歳から2歳まで)/先着5組
・足裏リフレクソロジー/先着4人
[対象]親子
*妊婦・母親のみの参加も可
[費用]1プログラム800円(材料費含む)
[申込み]事前に希望プログラム名・参加者の氏名・子どもの年齢を、Eメールで、すみだキラキラママのつどい Eメール:kirakiramamasumida2010@gmail.com
[問合せ]みどりコミュニティセンター 電話:03-5600-5811

 

仕事・産業
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
もう一度確認しよう!
「食品表示法講習会」
9月24日(金曜日)
午後2時から4時まで
*受け付けは午後1時半から
区役所会議室131(13階) [内容]食品表示法の概要や食品表示の作成方法等について学ぶ
[対象]食品関係事業者等
[定員]先着50人
[費用]無料
[申込み]事前に講座名、店舗の名称・所在地・電話番号、参加人数を、電話またはファクス、Eメールで生活衛生課食品衛生係 電話:03-5608-6943・ファクス:03-5608-6405・Eメール:SEIKATUEISEI@city.sumida.lg.jp
*詳細は区ホームページを参照
介護のとびらをたたいてみよう“入門的研修”(各全3回) ・Zoom研修=10月6日(水曜日)から8日(金曜日)までの午前10時から正午まで
・集合研修=10月27日(水曜日)から29日(金曜日)までの午前10時から正午まで
・Zoom研修=自宅等
*オンライン会議システム「Zoom」を使用
・集合研修=すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号)
[内容]介護未経験の方に分かりやすい入門的研修、区内の介護事業所の紹介
[対象]介護の仕事に就職を考えている方
[定員]各25人程度(選考)
[費用]無料
*Zoom研修の通信料は自己負担
[持ち物]筆記用具
[申込み]電話で9月22日までに株式会社 ツクイスタッフ 電話:03-4563-0893(自動音声案内)へ
*株式会社 ツクイスタッフのホームページからも申込可
*申込時に一時保育の希望可 
[問合せ]介護保険課給付・事業者担当 電話:03-5608-6544
*内容等の詳細は区ホームページを参照

 

文化・スポーツ
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
東京空襲体験画展 9月14日(火曜日)から令和4年3月までの午前9時から午後5時まで
*入館は午後4時半まで
*毎週月曜日・毎月第4火曜日(祝日のときは翌日)、12月27日から4年1月3日までは休館
*終了日未定
すみだ郷土文化資料館(向島二丁目3番5号) [内容]東京空襲の体験者が自らの体験を描いた絵画の展示
[費用]
・個人=100円
・団体(20人以上)=80円
*中学生以下と身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]すみだ郷土文化資料館 電話:03-5619-7034
“伝統工芸職人による(たくみ)の技の結晶を間近でご鑑賞ください”
伝統工芸展
「すみだ粋の世界」
9月18日(土曜日)から10月31日(日曜日)までの午前9時から午後5時まで
*入館は午後4時半まで
*毎週月曜日・毎月第4火曜日(祝日のときは翌日)は休館
すみだ郷土文化資料館(向島二丁目3番5号) [内容]区の登録無形文化財認定保持者が、丹精込めて作った工芸品の展示
[費用]
・個人=100円
・団体(20人以上)=80円
*中学生以下と身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]すみだ郷土文化資料館 電話:03-5619-7034
スポーツの秋!ココロもカラダもリフレッシュ!コース型教室
「初心者ヨガ(Aコース・CコースからHコース)」(各コース全11回から12回)
10月4日(月曜日)から12月24日(金曜日)まで
*各コースの日程の詳細は申込先へ
両国屋内プール(横網一丁目8番1号) [対象]16歳以上の方
[定員]各コース先着16人
[費用]1万2,100円または1万3,200円
*体験は1回1,100円(定員に満たないクラスのみ)
[申込み]9月11日午前9時から直接、両国屋内プール 電話:03-5610-0050へ
心身ともにリフレッシュ
「リラックスヨガ」
10月4日から令和4年3月までの毎週月曜日
午後7時半から8時半まで
区総合運動場(堤通二丁目11番1号) [内容]運動が苦手な人でもできるヨガ
[対象]中学生以上で、足・腰・膝に疾患がない、有酸素運動ができる方
*中学生は保護者の同伴が必要
[定員]各日先着20人
[費用]各日500円(トレーニング室2時間の利用料込み)
[持ち物]室内用の運動靴、飲物、タオル
*動きやすい服装で参加
[申込み]当日直接会場へ
*受け付けは午後5時半から
[問合せ]フクシ・エンタープライズ墨田フィールド(区総合運動場) 電話:03-3611-9070
*内容等の詳細は問い合わせるか、フクシ・エンタープライズ墨田フィールドのホームページを参照
区民体育祭
「民踊大会」
11月21日(日曜日)
午前10時半から午後4時半まで
*受け付けは午前9時から
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [費用]1曲3,000円(5分以内)
[申込み]住所・氏名・電話番号・曲目を、電話またはファクスで9月20日までに墨田区民踊連盟 高橋 志津子 電話・ファクス:03-3622-2816へ

“伝統工芸職人による匠(たくみ)の技の結晶を間近でご鑑賞ください”伝統工芸展「すみだ粋の世界」

 

イベント
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
こころ、ゆさぶる!
「新すみだモダンポップアップ」
9月14日(火曜日)から26日(日曜日)までの午前11時から午後8時まで
*施設の営業時間に準ずる
*初日は午後4時から
錦糸町パルコ6階12番地(江東橋四丁目27番14号) [内容]今年の秋にリニューアルする、すみだ地域ブランド戦略の概要の展示・関連商品の販売
[費用]無料
*購入費は自己負担
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-6188
9月20日から26日までは動物愛護週間です
「動物たちの写真展」
9月20日(祝日)
午前0時から26日(日曜日)午後11時まで
自宅等 [内容]区ホームページ上での「動物たちの写真展」応募作品の掲載・人気投票
*投票結果は9月30日に区ホームページと問合せ先で発表
[費用]無料
*通信料は自己負担
[問合せ]生活衛生課生活環境係(区役所5階) 電話:03-5608-6939
大江戸すみだ職人展 9月23日(祝日)から26日(日曜日)までの午前10時から午後4時半まで すみだ北斎美術館講座室MARUGEN100(亀沢二丁目7番2号) [内容]すみだの職人たちによる製作実演、作品の展示・販売
[費用]無料
*購入費は自己負担
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]文化芸術振興課文化行事担当 電話:03-5608-6180

9月20日から26日までは動物愛護週間です「動物たちの写真展」

 

このページは広報広聴担当が担当しています。