すみだ区報2018年5月21日号

特集

ふるさと墨田を次代に引き継ぐ
すみだ郷土文化資料館開館20周年

5月28日(月)から 開館20周年記念 特別展「隅田川花火の390年」

Q.隅田川で初めて花火を打ち上げたのはいつ?
江戸時代、寛永5年(1628年)のことです。浅草寺を訪れた天海という僧侶をもてなすために、花火を打ち上げたのが始まりと言われています。

どんな花火だったのだろう?

Q.隅田川の花火は、なぜ有名になったの?
隅田川の花火が有名になったことには、江戸時代の絵巻や浮世絵が大きく影響したようです。両国橋と一緒に描かれたことで、その名が知られるようになりました。

昔の人たちも、私たちのように花火を楽しんだのかな?

Q.隅田川花火大会のはじまりは?
現在も続く隅田川花火大会は、昭和53年(1978年)に第1回が開催されました。それ以前にも、全国花火コンクールなどの大会が開かれていました。

どんな歴史を辿ってきたのだろう?

南蛮流火術花火伝書(1804年~1818年)
江戸八景両国橋の夕照(1843年~1847年)
隅田川花火大会のポスター(1981年)

詳しくは、すみだ郷土文化資料館で!ご来館を、お待ちしています!!

とき5月28日(月)~8月26日(日)の午前9時~午後5時
*入館は午後4時半まで
*毎週月曜日(祝日のときは翌日)、第4火曜日は休館
*5月27日(日)までは臨時休館

ところすみだ郷土文化資料館(向島2-3-5
入館料
▼個人=200円
▼団体=160円
*中学生以下と身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料
申込み期間中、直接会場へ
問合せすみだ郷土文化資料館 TEL:03-5619-7034

★期間中、ご来館の方に"特製クリアホルダー"プレゼント!
*お一人様1点限り(なくなり次第終了)