すみだ区報2019年4月11日号

特集

「墨田区手話言語及び障害者の意思疎通に関する条例」を制定しました
誰もが心を通わす住みやすいまちへ

誰もが心を通わす住みやすいまちをつくるための様々なコミュニケーション支援

伝達方法を確認する

手話を使える方と使えない方がいます。まずは、相手がどのようなコミュニケーション方法を求めているのかを確認しましょう。

身振りや表情を加えて

手話を使えなくても、身振りや手振り、表情で伝わることもあります。口の動きも重要なので、ゆっくりと、口を大きく開いて話しましょう。

説明は短く、明確に

障害のある方の中には、長い会話に混乱してしまう方もいます。相手の様子に応じて、端的な会話を心掛けましょう。

優しく声を掛ける

障害のある方の中には、突然話しかけられると、パニックになる方もいます。穏やかに、優しく声を掛けましょう。

指示語ではなく具体的に

見えにくい方、見えない方には、「あれ」「それ」等の指示語ではなく、「前後左右」等、具体的に伝えましょう。

伝達手段を理解する

障害により、身体を動かすことや、発声することが困難な方もいます。文字盤や意思伝達装置等の伝達手段の活用について理解を深めましょう。

「墨田区手話言語及び障害者の意思疎通に関する条例」は、区ホームページでご覧になれます。

コード