ページID:760799596
更新日:2020年10月1日
道路上に放置された自転車は、歩行者の通行を阻害し、特に障害者や高齢者の安全な通行を脅かしています.
さらに、災害時や緊急時の交通の障害となるほか、都市景観を損なうなど様々な弊害をもたらします。
東京都では、放置自転車の問題を皆様に知ってもらうため、「第37回駅前放置自転車クリーンキャンペーン」を実施します。墨田区においても、期間中に駅前放置自転車クリーンキャンペーンを実施し、放置自転車の取締り強化や広報啓発活動を行います。
自転車を駐車する際は、路上に駐車するのではなく、自転車駐車場を利用しましょう。
【クリーンキャンペーン広報動画 東京動画】
キャンペーン期間
令和2年10月22日(木曜日)から10月31日(土曜日)まで
実施内容
- 駅前において、自転車放置禁止の広報啓発活動
- 放置自転車の撤去活動の強化
- ポスターの掲示、啓発リーフレットの配布
関連リンク
お問い合わせ
このページは土木管理課が担当しています。