ページID:222728228
更新日:2021年4月13日
(4月13日更新)
メッセージの内容
新型コロナウイルス感染症に関する最新動向、ワクチン接種、特殊詐欺への注意喚起について
区長メッセージ全文
みなさん、こんにちは。墨田区長の山本亨です。
今回私からは、新型コロナウイルス感染症に関する最新動向、ワクチン接種、特殊詐欺への注意喚起についてお知らせします。
墨田区における感染状況は改善し、「ステージ4」の指標はなくなりました。しかしながら、4月2日時点で、6項目のうち、4項目は依然として「ステージ3」と、高い水準で推移しています。病床の使用率は、全体で35%、重症者は0%となっています。
陽性者数は、ピーク時と比較して、8割減少したものの、下げ止まりが続いています。4月1日の東京都のモニタリング会議で、専門家が「このままでは、感染者が爆発的に増える」と警鐘を鳴らしています。
墨田区においても「第4波」阻止に向けた対策の強化を急いでいます。
変異株対策の強化では、民間検査会社と連携し、今月中旬から変異株検査を開始します。
無症状者に対するPCR検査の充実では、高齢者施設・障害者施設に加え、新たに訪問系事業所103か所でも定期的なPCR検査を始めます。また、感染拡大の予兆を探知するためのモニタリング検査を継続します。
医療提供体制の充実では、区内のコロナ病床を118床から185床へ拡充したほか、重症回復者等を受け入れる後方支援病院を7か所から10か所に増やしました。また、病院間の移送を区が無料で行うことで患者の負担を軽減します。
新型コロナウイルスワクチン接種についてですが、先月発表した接種計画に基づき、65歳以上の方へワクチン接種券一式を4月1日に発送しました。
発送したものは、「接種券」「予診票2枚」「新型コロナワクチン接種のお知らせ」「新型コロナワクチン予防接種についての説明書」です。5月1日から65歳以上の方の予約が開始されますので、接種券等なくさないよう大切に保管をお願いします。1週間ほど経過しても届かない場合は、ご覧のコールセンターへご連絡ください。
このほか、新型コロナワクチン接種に関しての詳細については、3月25日発行の区報特集号や区のホームページをご覧ください。
このワクチンに関して、「優先して接種できる」と言って金銭を要求する詐欺電話や不審なメールが都内で確認されています。ワクチン接種に関して、行政機関等が電話やメールで金銭や個人情報を求めることはありません。「怪しいな?」と思ったら、迷わずご覧の連絡先へお問い合わせください。区のホームページでも手口などを紹介していますのでご覧ください。
今年度も感染収束に向けて、区民の「命」を守り、一人一人の生活や経済活動・社会基盤をしっかり支えていけるよう、感染症防止対策に取り組んでいきますので、ご理解・ご協力をお願いします。
区長 の メッセージ(やさしい日本語 )
区長のメッセージ(やさしい日本語)は、これを 見てください。(PDF:63KB)
関連リンク
新型コロナウイルス感染症に関する情報は、上記のページをご覧ください。
過去の墨田区長からのメッセージは、上記のページをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは広報広聴担当が担当しています。