○墨田区妊産婦歯科健康診査事業実施要綱

平成18年3月8日

18墨福衛保第1521号

(目的)

第1条 この要綱は、区民の妊産婦歯科健康診査(以下「健診」という。)を行うことにより、歯及び口腔の疾患発生を予防し、併せて胎児の健全なる発育を図ることを目的とする。

(対象者)

第2条 対象者は、墨田区に住所を有する妊婦及び産婦(出産後1年以内の者に限る)とする。

(実施場所)

第3条 健診は、一般社団法人東京都本所歯科医師会及び公益社団法人東京都向島歯科医師会(以下「歯科医師会」という。)に加入する医療機関のうち、健診を行うことについて承諾した医療機関(以下「実施医療機関」という。)において行う。

(受診方法)

第4条 健診を受けようとする者(以下「受診者」という。)は、親子健康手帳(母子健康手帳)の申請時に交付される墨田区妊産婦歯科健康診査票(以下「健診票」という。)を持参し、受診するものとする。

2 受診者は、健診を受ける際、あらかじめ実施医療機関に電話等で予約を行ってから受診するものとする。

3 健診を受けられる期間は、妊娠中から妊娠終了後1年までとする。

(健診内容)

第5条 健診の内容は、次のとおりとする。

(1) 問診

(2) 硬組織の診査

(3) 歯周組織の診査

(4) その他の診査

(5) 口腔清掃の状況診査

(6) 健診結果に基づく指導

(事業の委託)

第6条 区長は、事業を円滑かつ適正に実施するため、健診を歯科医師会に委託するものとする。

(健診票の取扱い)

第7条 健診を行った実施医療機関は、健診の結果を健診票の所定欄に記入し、当該健診票を歯科医師会に提出するとともに、受診者に交付する。

(委託料の請求及び支払)

第8条 歯科医師会は、実施医療機関から提出された健診票をとりまとめ、報告書を添えて区に一括して請求するものとする。

2 区は、内容を点検し、請求日から30日以内に歯科医師会の指定する口座に振り込むことにより支払いを行う。

(健診と医療行為の分離)

第9条 実施医療機関は、原則として、健診当日は、受診者に対し医療行為は行わないものとする。

(その他)

第10条 この要綱に定めるもののほか、健診の実施に関して必要な事項は、福祉保健部保健衛生担当部長が別に定める。

この要綱は、平成18年4月1日から適用する。

この要綱は、平成29年4月1日から適用する。

墨田区妊産婦歯科健康診査事業実施要綱

平成18年3月8日 墨福衛保第1521号

(平成29年3月13日施行)

体系情報
要綱集/ 保健衛生担当/ 保健計画課
沿革情報
平成18年3月8日 墨福衛保第1521号
平成21年2月4日 墨福衛保第1662号
平成24年2月27日 墨福衛保第1880号
平成25年3月29日 墨福衛保第2218号
平成27年3月13日 墨福衛保第2499号
平成29年3月13日 墨福衛保第3011号