○墨田区現金取扱員の任命に関する規程
令和2年4月1日
訓令第16号
庁中一般
事業所
次の表の左欄に所属する職員(金銭出納員を除く。)は、同表右欄の担任区分について別に辞令を発せられないで、墨田区会計事務規則(昭和39年墨田区規則第8号)第8条に規定する現金取扱員を命ぜられたものとする。
所属名 | 担任区分 |
企画経営室広報広聴担当 | 企画経営室広報広聴担当 |
社会福祉会館 | 社会福祉会館 |
すみだ共生社会推進センター | すみだ共生社会推進センター |
区民部窓口課証明係 | 区民部窓口課 |
区民部窓口課住民異動係 | |
緑出張所 | 緑出張所 |
横川出張所 | 横川出張所 |
文花出張所 | 文花出張所 |
墨田二丁目出張所 | 墨田二丁目出張所 |
東向島出張所 | 東向島出張所 |
区民部国保年金課こくほ保険料係 | 区民部国保年金課 |
区民部国保年金課後期高齢者医療保険料担当 | |
区民部税務課税務係 | 区民部税務課 |
区民部税務課納税係 | |
地域力支援部地域活動推進課地域活動推進担当 | 地域力支援部地域活動推進課 |
地域力支援部地域活動推進課まなび担当 | |
地域力支援部文化芸術振興課文化芸術担当 | 地域力支援部文化芸術振興課 |
地域力支援部文化芸術振興課都市交流・国際担当 | |
地域力支援部スポーツ振興課スポーツ振興担当 | 地域力支援部スポーツ振興課 |
地域力支援部スポーツ振興課スポーツ施設担当 | |
産業観光部経営支援課経営支援担当 | 産業観光部経営支援課 |
福祉保健部厚生課厚生係 | 福祉保健部厚生課 |
福祉保健部生活福祉課管理係 | 福祉保健部生活福祉課 |
福祉保健部生活福祉課経理係 | |
すみだふれあいセンター | すみだふれあいセンター |
福祉保健部介護保険課管理・計画担当 | 福祉保健部介護保険課 |
福祉保健部介護保険課認定・調査担当 | |
福祉保健部介護保険課資格・保険料担当 | |
福祉保健部介護保険課給付・事業者担当 | |
福祉保健部保健衛生担当(墨田区保健所)保健計画課保健計画担当 | 福祉保健部保健衛生担当(墨田区保健所)保健計画課 |
福祉保健部保健衛生担当(墨田区保健所)生活衛生課生活環境係 | 福祉保健部保健衛生担当(墨田区保健所)生活衛生課 |
福祉保健部保健衛生担当(墨田区保健所)生活衛生課食品衛生係 | |
福祉保健部保健衛生担当(墨田区保健所)健康推進課地域保健担当 | 福祉保健部保健衛生担当(墨田区保健所)健康推進課 |
子ども・子育て支援部子ども施設課入園係 | 子ども・子育て支援部子ども施設課 |
江東橋保育園 | 江東橋保育園 |
横川橋保育園 | 横川橋保育園 |
江東橋保育園分園 | 江東橋保育園分園 |
中川保育園 | 中川保育園 |
花園保育園 | 花園保育園 |
福神橋保育園 | 福神橋保育園 |
文花保育園 | 文花保育園 |
東駒形保育園 | 東駒形保育園 |
東あずま保育園 | 東あずま保育園 |
おむらい保育園 | おむらい保育園 |
太平保育園 | 太平保育園 |
鐘ヶ淵北保育園 | 鐘ヶ淵北保育園 |
梅若保育園 | 梅若保育園 |
立川保育園 | 立川保育園 |
中川南保育園 | 中川南保育園 |
寺島保育園 | 寺島保育園 |
しらひげ保育園 | しらひげ保育園 |
たちばな認定こども園 | たちばな認定こども園 |
八広認定こども園 | 八広認定こども園 |
都市計画部都市計画課まちづくり支援担当 | 都市計画部都市計画課 |
都市計画部都市計画課都市計画・開発調整担当 | |
都市計画部都市計画課景観・まちづくり担当 | |
都市計画部建築指導課事務担当 | 都市計画部建築指導課 |
都市計画部建築指導課指導担当 | |
都市計画部建築指導課道路担当 | |
都市計画部建築指導課構造担当 | |
都市計画部建築指導課設備・監察担当 | |
都市計画部危機管理担当安全支援課安全支援・空き家対策係 | 都市計画部危機管理担当安全支援課 |
都市整備部土木管理課土木管理担当 | 都市整備部土木管理課 |
資源環境部環境保全課環境管理担当 | 資源環境部環境保全課 |
資源環境部環境保全課緑化推進担当 | |
資源環境部環境保全課指導調査担当 | |
すみだ清掃事務所管理・計画調整係 | すみだ清掃事務所 |
すみだ清掃事務所作業係 | |
教育委員会事務局学務課給食保健担当 | 教育委員会事務局学務課 |
教育委員会事務局地域教育支援課地域教育支援担当 | 教育委員会事務局地域教育支援課 |
教育委員会事務局地域教育支援課文化財担当 | |
すみだ郷土文化資料館 | すみだ郷土文化資料館 |
ひきふね図書館 | ひきふね図書館 |
区議会事務局庶務係 | 区議会事務局 |
付則(令和5年3月31日訓令第11号)
この訓令は、令和5年4月1日から適用する。
付則(令和6年3月28日訓令第11号)
この訓令は、令和6年4月1日から適用する。
付則(令和6年11月5日訓令第27号)
この訓令は、令和6年11月5日から適用する。