このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 産業・事業者向け
  4. 契約・入札
  5. プロポーザル情報
  6. 現在募集中のプロポーザル情報
  7. プラスチック資源の再資源化業務委託に係るプロポーザルを実施します
本文ここから

プラスチック資源の再資源化業務委託に係るプロポーザルを実施します

ページID:659467556

更新日:2023年6月13日

 本業務は、令和5年10月より実施する「廃プラスチックの分別収集・再資源化モデル事業」の一連の工程の中で、中間処理後の容器包装プラスチック及びその他のプラスチック使用製品廃棄物の再資源化業務を担うものです。
 本業務の遂行にあたっては、昨今のプラスチック問題を背景とした学術的視点を含め、再資源化手法や施設運用等について高度な技術力及び専門性が求められることから、効率的かつ効果的な再資源化手法及び一連の工程、安定的な施設運用等について、十分な知見を有する事業者に提案を求めることとし、公募型プロポーザルにより業務の受託者を選定します。
 つきましては、事業者を選定するプロポーザルを実施しますので、参加を希望される事業者は実施要領等をご確認のうえ、お申し込みください。

プロポーザルの概要

件名

プラスチック資源の再資源化業務委託

内容

実施要領及び仕様書のとおり

選定方法

プロポーザル方式とし、プレゼンテーション及びヒアリングにより事業者を選定します。

応募資格

実施要領の「4 応募資格」を満たしていること。

参加表明書及び企画提案書の提出

(1)提出期限

令和5年6月23日(金曜日)午後5時まで(必着)

(2)提出方法

提出書類を揃え、郵送又は持参により提出すること(申込期間厳守)。

(3)提出先

〒130-0002 墨田区業平五丁目6番2号
墨田区 資源環境部 すみだ清掃事務所
電話:03-5608-6922
電子メール:seisou@city.sumida.lg.jp

質問に対する回答

令和5年6月9日(金)正午までに寄せられた質問に対する回答をまとめました。

関係資料

実施要領及び仕様書

提出書類(様式)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページはすみだ清掃事務所が担当しています。