このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 産業・事業者向け
  4. すみだ産業情報ナビ
  5. その他事業者向け情報
  6. 緊急事態宣言(令和3年1月7日発出)に伴う事業者支援策を実施します
本文ここから

緊急事態宣言(令和3年1月7日発出)に伴う事業者支援策を実施します

ページID:201307982

更新日:2021年1月28日

1月7日に発出された緊急事態宣言を受けて、厳しい状況におかれている区内事業者を支援するためのコロナ対応融資に係る申込条件の緩和及びフォロー調査の実施並びに区内商店に対する新生活様式対応支援(物資供給型)を以下のとおり実施します。

コロナ対応融資の申込条件の緩和(経営支援課)

令和2年3月4日より申込受付を開始している「新型コロナウイルス感染症緊急対策資金」について、申込条件である「最近1か月の売上高が前年同月比5%以上減少」に加え、「直近2週間以上の売上高が前年同月比5以上減少」でも対象とすることになりました。
詳しくは「新型コロナウイルス感染症緊急対策資金」をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症緊急対策資金を利用した事業者へのフォロー調査(経営支援課)

新型コロナウイルス感染症緊急対策資金を利用した事業者を対象に、現状の資金繰りの状況等を把握するためのフォロー調査を行い、事業継続の支援を行います。

商店新生活様式対応支援事業[物資供給型](産業振興課)

新型コロナウイルス感染症対策に取組む店舗を支援するため、令和2年8月から10月にかけて「墨田区商店新生活様式対応支援事業」を実施しました。
しかし、緊急事態宣言再発に伴い、店舗に対して、さらなる補助事業を行う必要があることから、感染予防に有効な消耗品の供給を行います。
詳しくは、「商店が新型コロナウイルス感染症対策で必要となる消耗品を支給します(墨田区商店新生活様式対応支援事業[物資供給型])」をご覧ください。

お問い合わせ

このページは産業振興課が担当しています。

その他事業者向け情報

注目情報