ページID:998745119
更新日:2021年7月14日
公園利用のルールについて
公園利用のルールをパンフレットにまとめましたので、ご覧ください。
新型コロナ感染症拡大防止について
公園等を利用する際は、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、以下の点についてご理解、ご協力をお願いします。
- 人との間隔は、できるだけ2メートル空けましょう。
- すいた時間、場所を選んで、ゆずり合いましょう。
- 手を洗いましょう。
公園利用者のみなさまへ(新型コロナ対策)(PDF:54KB)
公園等でのスマートフォンゲームアプリのご利用について
現在、錦糸公園をはじめとする区内の公園では、スマートフォンゲームアプリを利用する大勢の方々に訪れていただいております。
その一方で、これまで遊具で楽しく遊んでいた子どもたちが遊べなくなってしまったなど、様々なトラブルが増えています。
公園に訪れるすべての方々が快適に利用できるよう以下の事項にご協力ください。
- スマートフォン等を操作しながら歩いたり、自転車を運転することは大変危険ですのでやめましょう。
- 遊具で遊ぶ子どもたちのため、遊具広場周辺でのアプリの利用はお控えください。
- 深夜に大声で騒いだり、近隣の方々へ迷惑となる行為はやめましょう。
- ごみは持ち帰りましょう。
- 熱中症に注意しましょう。
- 公園内は禁煙です。指定喫煙場所がある場合は、指定場所のみ喫煙可能です。
- 公園の清掃等のために車両が通行します。周辺に注意するとともに、作業へご協力ください。
小さなお子さまを連れてご利用される方々へ
小さなお子さまへ向けたパンフレットをご用意しました。お子さまと一緒にご覧ください。
もっと詳しい内容を知りたい方は以下のサイトをご覧ください。
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは道路公園課が担当しています。