このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 施設情報
  4. 墨田区役所
  5. 庁舎内トイレにサニタリーボックスを設置しました
本文ここから

庁舎内トイレにサニタリーボックスを設置しました

ページID:443443889

更新日:2022年10月19日

庁舎男性用個室トイレ等におけるサニタリーボックスの設置について

 病気や高齢などにより、尿漏れパッドやおむつを使用する方が、安心して外出していただけるように、       区役所庁舎の男性用個室トイレ等に「サニタリーボックス」を設置しました。                             


 誰もが安心して利用できるトイレ環境づくりのため、主旨をご理解いただき、適切にご利用ください。

男性用個室トイレ等におけるサニタリーボックス設置事例

 男性用個室トイレ(1、2階)及びだれでもトイレ(1、2、3、7、12、15、18階)の11箇所に設置しています。

サニタリーボックスの表示例

 本庁舎で使用しているサニタリーボックスの設置に関する表示例を掲載しますので、公共・民間施設を問わず、   
設置をご検討されている方はご活用ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは総務課が担当しています。

墨田区役所

注目情報

    このページを見ている人はこんなページも見ています