ページID:107628112
更新日:2023年9月9日
展示概要
関東大震災で最も大きな被害を受けた旧本所区の様子と、被災した人々の避難から復帰に焦点を当てた展示です。また、震災を伝える石碑なども紹介します。
企画展をご覧いただいた方に、本企画展の内容を紹介した「みやこどり第66号」を配布しています。
開催期間・会場
令和5年8月19日(土曜日)から令和5年10月22日(日曜日)まで
3階展示室
開館時間
午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休館日
毎週月曜日・毎月第4火曜日(それぞれ祝日の場合は翌平日)、9月4日から7日まで臨時休館
入館料
個人100円、団体(20人以上)80円、中学生以下と、身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と介助の方は無料。
会場・問い合わせ先
すみだ郷土文化資料館(向島二丁目3番5号) 電話:03-5619-7034
関連事業
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページはすみだ郷土文化資料館が担当しています。