ページID:244034262
更新日:2023年2月1日
子育て中のママのために、「自分のための時間」をご用意しました。
子育て中の不安やストレス解消のきっかけにぜひ、ご参加ください。
実施概要
講座名 | 日時 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
第1回 |
2月3日(金曜日) 午前10時から 正午まで |
「気づいたら毎日イライラ」「本当はニコニコママでいたいのに…」そんなイライラママ卒業のヒントがココにあります! | こねくとうぃず~練馬から日本のママを元気に~ |
第2回 |
2月8日(水曜日) |
バランスボールエクササイズやコミュニケーションワーク、セルフケアで「こころとからだ」が元気になる! | HOPE所属 小山 史未子 氏 |
第3回 |
2月17日(金曜日) 午前10時から 正午まで |
「怒らない」ではなく「怒り上手になる」んです!ニコニコママの扉を開けて、元気に楽しい「育児=育自」をめざしてみませんか |
こねくとうぃず~練馬から日本のママを元気に~ |
申込み方法など
対象
墨田区在住の方で乳幼児子育て中の母親
定員
先着16名(全3回出席可能な方優先)
費用
無料
会場
すみだ女性センター 3階ホール
墨田区押上二丁目12番7-111号
申込み方法
下記URLの受付専用サイトからお申し込みください
受付開始:令和4年12月21日(水曜日)午前9時から
※生後6か月から就学前のお子さんをお預かりできます。(事前申込要)
ご希望の方は令和5年1月23日(月)までにお申し込みください。
締切日以前でも定員に達した時点で締め切りとさせていただきます。
問い合わせ先:すみだ女性センター
電話:03-5608-1771
Eメール:JOSEICENT@city.sumida.lg.jp
受付専用サイト https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1668670736717
(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページはすみだ女性センターが担当しています。