ページID:291759117
更新日:2020年12月28日
安全・安心な街を目指して、さらに積極的に情報発信をしていきます
墨田区は、令和2年12月1日から新たに「墨田区危機管理ツイッター」を開設した。危機事象については、的確かつタイムリーに区民等へ情報発信をしていく必要があるため、防災防犯及び健康被害などに係る“平時の啓発”と“有事の緊急情報”に特化して情報発信をしていくことを目的にしている。また、区からの情報だけでなく、国や東京都など公的機関が発信している内容をリツイートし、多角的に危機事象を伝えることが特徴。
なお、本ツイッターの発信内容以外の各種イベントや講習会などの情報に関しては、これまで通り「墨田区公式ツイッター」を活用する。
区の担当者は、「危機事象の内容は、区民の皆さんの命を守る大切な情報なので、正確であることはもちろん、即時的に発信することを心がけ、安全・安心な街を目指していきます。」と意気込みを話している。
※「墨田区危機管理ツイッター」「墨田区公式ツイッター」では、ツイッター上での問い合わせ等への個別対応は行わない。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは広報広聴担当が担当しています。