墨田区例規集
内容現在 令和7年3月31日
令和7年4月2日以降に施行される例規
例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 施行年月日 |
---|---|---|---|
■新規制定 | |||
刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 抄 | ◆令和7年3月28日 | 条例第5号 | 令和7年6月1日 |
墨田区路上喫煙等禁止条例 | ◆平成17年12月9日 | 条例第53号 | 施行期日未確定 |
被保護者自立生活支援事業実施要綱 | ◆令和7年4月30日 | 墨福生第53号 | 令和7年4月30日 |
■一部改正 | |||
災害に際し応急措置の業務に従事した者等に係る損害補償に関する条例施行規則 | ◆昭和44年4月1日 | 規則第21号 | 令和7年6月1日 |
墨田区議会の個人情報の保護に関する条例 | ◆令和5年3月24日 | 条例第15号 | 令和7年6月1日 |
墨田区個人情報の保護に関する法律施行条例 | ◆令和5年3月24日 | 条例第16号 | 令和7年6月1日 |
墨田区行政不服審査会条例 | ◆平成2年6月30日 | 条例第20号 | 令和7年6月1日 |
墨田区情報公開制度及び個人情報保護制度運営審議会条例 | ◆平成2年6月30日 | 条例第21号 | 令和7年6月1日 |
墨田区行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例 | ◆平成27年12月11日 | 条例第41号 | 令和7年6月15日 |
職員の分限に関する条例 | ◆昭和33年10月1日 | 条例第10号 | 令和7年6月1日 |
職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例施行規則 | ◆平成10年3月31日 | 規則第10号 | 令和7年6月1日 |
職員の給与に関する条例 | ◆昭和33年10月1日 | 条例第19号 | 令和7年6月1日 |
職員の期末手当に関する規則 | ◆昭和50年3月31日 | 規則第41号 | 令和7年6月1日 |
職員の退職手当に関する条例 | ◆昭和33年10月1日 | 条例第22号 | 令和7年6月1日 |
職員の退職手当に関する条例施行規則 | ◆昭和43年11月15日 | 規則第43号 | 令和7年6月1日 |
墨田区特別区税条例 | ◆昭和39年12月2日 | 条例第43号 | 令和7年6月1日 |
墨田区特別区税条例 | ◆昭和39年12月2日 | 条例第43号 | 施行期日未確定 |
墨田区営運動場条例 | ◆昭和46年10月1日 | 条例第22号 | 令和7年7月1日 |
墨田区プールに関する条例 | ◆昭和50年3月15日 | 条例第22号 | 令和7年6月1日 |
生活保護法施行細則 | ◆昭和40年3月31日 | 規則第5号 | 令和7年6月1日 |
生活困窮者自立支援法施行細則 | ◆平成27年7月27日 | 規則第71号 | 令和7年6月1日 |
墨田区立公園における移動等円滑化の基準に関する条例 | ◆平成25年3月28日 | 条例第19号 | 令和7年6月1日 |
墨田区木造住宅耐震改修促進助成条例施行規則 | ◆令和4年3月31日 | 規則第40号 | 令和7年4月11日 |
建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律施行細則 | ◆平成28年7月5日 | 規則第61号 | 令和7年5月20日 |
幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例施行規則 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会規則第7号 | 令和7年6月1日 |
幼稚園教育職員の給与に関する条例 | ◆平成12年3月30日 | 条例第20号 | 令和7年6月1日 |
墨田区立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 | ◆平成14年4月1日 | 教育委員会規則第12号 | 令和7年6月1日 |
墨田区選挙執行規程 | ◆平成12年3月24日 | 選挙管理委員会告示第8号 | 令和7年6月1日 |
特別区の消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例 | ◆昭和24年7月16日 | 都条例第63号 | 令和7年6月1日 |
墨田区スポーツ振興に関する表彰状交付基準要綱 | ◆平成29年3月30日 | 墨教ス第935号 | 令和7年6月1日 |
墨田区プロトタイプ実証実験支援事業費補助金交付要綱 | ◆令和5年3月14日 | 墨産産第770号 | 令和7年6月1日 |
墨田区地域連携治安改善サポート事業補助金交付要綱 | ◆平成23年3月1日 | 墨総危安第354号 | 令和7年5月1日 |
墨田区教育委員会表彰状交付基準要綱 | ◆平成18年3月27日 | 墨教庶第1515号 | 令和7年6月1日 |
内容現在 令和7年3月31日