このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2018年7月1日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2018年7月1日号

 平成28年度に施行された障害者差別解消法では、私たち一人ひとりが障害を理由とする差別の解消に努めることとされています。
 行政機関や、会社・店舗等の民間事業者は、正当な理由なく、障害を理由として、サービスの提供を拒否・制限すること等(不当な差別的取扱い)が禁止されています。また、障害のある方から求められた場合には、筆談や文章の読み上げ等、対応する側の負担になり過ぎない範囲での配慮(合理的配慮)が求められます。なお、障害のある方の雇用に関しても、障害者雇用促進法によって、不当な差別的取扱いが禁止されており、雇用主には合理的配慮の提供が求められます。
 障害のある方に関するマークや標識を見かけた際はご配慮をお願いします。電車・バスの優先席、商業施設の障害者等用駐車スペース等についても、障害のある方など配慮が必要な方が利用できるよう、ご協力をお願いいたします。
[障害者差別に関する相談窓口]障害者福祉課障害者相談係 電話:03-5608-6165・ファクス:03-5608-6423・Eメール:SYOUGAIHUKUS@city.sumida.lg.jp
[問合せ]障害者福祉課庶務係 電話:03-5608-6217

障害者のための国際シンボルマーク(障害のある方が利用できる建物等を示す)

身体障害者標識(肢体不自由であることを理由に運転免許に条件を付された方が車に表示)

「白杖SOSシグナル」普及啓発シンボルマーク(白杖によるSOSのシグナルを示す視覚障害のある方への声かけ・支援を促す運動のマーク)

聴覚障害者標識(政令で定める程度の聴覚障害のあることを理由に運転免許に条件を付された方が車に表示)

ハート・プラスマーク(内臓に障害のある方を示す)

耳マーク(聞こえが不自由であることを示す)

ほじょ犬マーク(身体障害者補助犬法に基づき認定された補助犬の受入れを行う店舗等に設置)

オストメイトマーク(人工こう門・人工ぼうこうを造設した方を示す)

電車・バスなどの優先席の表示(東京都交通局の例)

ヘルプマーク(外見から分からなくても援助や配慮が必要であることを示す)

 園芸などで使用した古い土を再生し、再利用する「土の再生キット」を無料で貸し出します。
[再生キットの内容]ふるい、園芸シート、園芸スコップ、酸度計(希望者のみ)、説明書
[対象]区内在住在勤の方
[費用]無料
[申込み]7月2日から環境保全課緑化推進担当(区役所12階) 電話:03-5608-6208へ
*キットの受け取りは申込先のほか、緑と花の学習園(文花二丁目12番17号)、すみだ清掃事務所分室(東向島五丁目9番11号)でも可

 特別徴収の対象となる方については、世帯主の公的年金から、同じ世帯の国民健康保険加入者全員分の保険料が徴収されます。対象世帯には、今月中旬に納入通知書をお送りします。なお、対象世帯で口座振替をご希望の場合は、口座振替への変更申出書の提出が必要です。すでに口座振替を利用中の世帯は、引き続き口座振替となります。
[対象]次の全ての要件を満たす方

  • 世帯主が国民健康保険に加入している
  • 同じ世帯の国民健康保険加入者が全員65歳から74歳までである
  • 世帯主の年金受給額が年間18万円以上である
  • 介護保険料が年金から徴収されている
  • 国民健康保険料と介護保険料の合算額が年金受給額の2分の1を超えない

[問合せ]国保年金課こくほ資格係 電話:03-5608-6122

 国民年金制度には、保険料の納付が困難な方のために「保険料免除制度」と「納付猶予制度」があります。
 これらの制度は、本人・配偶者(「保険料免除制度」は世帯主も)の前年の所得が一定基準以下の方などが対象で、申請日から原則2年1か月前まで遡って申請できます。詳細は、お問い合わせください。
[問合せ]国保年金課国民年金係 電話:03-5608-6130

 雨は有効な水資源です。節水対策として、樹木の散水などには、()めておいた雨水を活用しましょう。また、災害時には生活用水としても利用できます。
 区では、区内で雨水タンクを設置する方に、費用の一部を助成していますので、ぜひ、ご活用ください。申請方法等の詳細は問い合わせるか、区ホームページをご覧ください。
[助成額]下表のとおり
[問合せ]環境保全課指導調査担当 電話:03-5608-6210

種類 対象 助成金額
地中(はり)方式タンク 地下ピットを利用したタンク 有効貯水量1立方メートルあたり4万円
*限度額は100万円
中規模タンク 容量1立方メートル以上 ・繊維強化プラスチック製、ステンレス製、コンクリート製のもの=容量1立方メートルあたり12万円
・高密度ポリエチレン製のもの=容量1立方メートルあたり4万5,000円
*限度額はいずれも30万円
小規模タンク 容量1立方メートル未満 購入価格の2分の1
*限度額は4万円

備考1:小規模タンクの購入価格には、タンク設置にかかる工事費を含み、消費税は含みません。

 区民の皆さんから区政の各分野についての意向や要望をお聴きし、区の施策推進・政策立案の基礎資料とするため、住民意識調査を行います。この調査の対象となった方には、今月中旬頃に郵送で調査票を送付しますので、ご協力をお願いします。
[対象]住民基本台帳から無作為に抽出した18歳以上の方3,000人
[問合せ]広報広聴担当 電話:03-5608-6222
*調査結果は、墨田区のお知らせ「すみだ」や区ホームページ等に掲載

 中学校3年生・高校3年生等の進学を支援するため、保護者の方に学習塾などの費用と受験費用をお貸しします。なお、入学した場合などは、返済が免除されます。
[対象]次の全ての要件を満たす生計中心者

  • 平成30年4月1日現在で中学校3年生、高校3年生、またはそれらに準ずる子ども(高卒認定合格者、中学校・高校既卒者)を養育している
  • 世帯もしくは世帯主の総所得または総収入金額が一定基準以下である

*ほかにも要件あり
[貸付限度額]

  • 学習塾等受講料=20万円
  • 高校受験料=2万7,400円
  • 大学受験料=8万円

[問合せ]厚生課厚生係(区役所3階) 電話:03-5608-6151
*申込方法等の詳細は、問合せ先で配布中のパンフレット、または区ホームページを参照

 障害のある方が安心して花火を観賞できるよう、観覧席(禁酒・禁煙)をご用意します。
[開設時間]7月28日(土曜日)午後5時半から8時半まで
*順延の場合は7月29日(日曜日)の同時刻
[ところ]桜橋デッキスクウェア
[対象]区内在住で身体障害者手帳または愛の手帳をお持ちの方
*障害のある方1人に介助者1人の付添いが必要
[定員]50組100人(抽選)
[費用]無料
[申込み]住所・氏名(フリガナ)・年齢・性別・電話番号・障害の種類と級(度)・車椅子利用の有無、介助者の氏名(フリガナ)・年齢・性別を、往復はがきで7月9日(必着)までに墨田区障害者団体連合会(〒130-0014 亀沢四丁目18番11号・亀沢のぞみの家内) 電話:03-3624-3154へ
*抽選結果は7月17日以降に通知

 7月22日(日曜日)は窓口開庁日ですが、システムメンテナンスのため、マイナンバーカードの交付や継続等および電子証明書に係る手続を終日休止しますので、ご注意ください。
[問合せ]窓口課住民異動係 電話:03-5608-6102

 政治家が選挙区内の人に、

  • 中元・病気見舞い
  • 入学・卒業・就職のお祝い
  • 葬式・落成式・開店祝いの花輪
  • スポーツ大会や町内会の催しへの差し入れ、寸志等

のような金品を贈ることは、いかなる名義であっても禁止されており、罰則の対象となります。ただし、本人が自ら出席する結婚披露宴の祝儀や葬式・通夜における香典は、罰則の対象とはなりません。

 政治家の後援団体が、選挙区内で花輪・祝儀・香典などを出すことは禁止されています。ただし、後援団体の設立目的による行事等への寄附は除かれます。

 誰でも、政治家に対して寄附を出すよう勧めたり、要求したりすることは禁止されています。

 答礼のための自筆によるものを除き、政治家が、選挙区内の人に暑中見舞状等の挨拶状を出すことは禁止されています。また、選挙区内の人への挨拶を目的として、新聞・雑誌などに有料広告(名刺広告など)を出すと処罰されます。

[問合せ]選挙管理委員会事務局 電話:03-5608-6320

 日ざしが強い・風が弱い・気温が高いなどの気象条件がそろうと、光化学スモッグが発生しやすくなります。光化学スモッグは、喉の痛み、吐き気、目のかゆみ、手足のしびれ、呼吸困難、意識障害等の症状を引き起こす恐れがありますので、光化学スモッグ注意報等が発令された場合は、外出や屋外での運動を控えましょう。このような症状が出た場合には、うがいをしたり、水道水で目を洗ったりしてください。症状が治まらないときは、医療機関や保健センターへご相談ください。
[問合せ]

  • 環境保全課指導調査担当 電話:03-5608-6210
  • 向島保健センター 電話:03-3611-6135 
  • 本所保健センター 電話:03-3622-9137

 ご家庭で不要になった古着や金属製調理器具などを回収します。同時に、ご家庭で余っている食料品等を回収するフードドライブを実施します。
[回収日時/回収場所]

  • 7月21日(土曜日)/業平公園(業平二丁目3番2号)
  • 7月22日(日曜日)/白鬚公園(墨田一丁目4番42号)

*いずれも午前9時から午後2時まで
[対象]区内在住の方
*事業者を除く
[回収品目]

  • 洗濯済みで汚損していない古着や布製品
    *ぬれているものの回収は不可

  • *片方しかないものや、泥・油・染み・かび等の汚れがあるもの、穴が開いているもの、長靴・ブーツ・()()・草履の回収は不可
  • ぬいぐるみ
  • 直径・一辺の長さが30センチメートル未満(柄の長さを含まない)の金属製調理器具(鍋・やかん・フライパンなど)
    *土鍋・ほうろう鍋・包丁などの危険物の回収は不可
  • 賞味期限まで1か月以上ある缶詰や乾麺など
    *生ものやアルコール類の回収は不可

[持込方法]古着、靴、ぬいぐるみ、金属製調理器具、食料品を、それぞれ別の袋に入れて、当日直接会場へ
*車での来場は不可
[問合せ]すみだ清掃事務所分室 電話:03-3613-2229
*詳細は問い合わせるか、区ホームページを参照

 区では、火災の初期消火のために、街頭や主要幹線道路沿いに消火器を設置しています。これらの消火器の維持管理のため、区の委託業者が保守点検を実施します。なお、この保守点検に関して、区民の皆さんに費用の請求等をすることはありません。不審な点に気付いたときは、すぐにお問い合わせください。
[点検期間]10月末まで
[問合せ]防災課防災係 電話:03-5608-6206

[利用日]7月20日(金曜日)から8月31日(金曜日)まで
*区の事業等により利用できない日および一部の部屋だけの利用となる日あり
[ところ]栃木県鹿沼市上粕尾1041
*東武日光線新鹿沼駅からバスで約1時間20分
[対象]3人以上の団体
[区内在住在勤の方を代表とする団体の使用料(1泊)]

  • 大人=660円
  • 3歳から中学生まで=160円
  • 2歳以下=無料

[その他の団体の使用料(1泊)]

  • 大人=990円
  • 3歳から中学生まで=240円
  • 2歳以下=無料

[申込み]事前に直接、学務課事務担当(区役所11階) 電話:03-5608-6303へ
*電話で空室状況の照会可
*食事代は別途自己負担

 区では、75歳以上の方に健康診査を実施しています。対象となる方には、6月末に受診票をお送りしましたので、忘れずに区内実施医療機関で受診してください。受診票が届かない場合や、紛失した場合は、「すみだ けんしんダイヤル」へお問い合わせください。
[費用]無料
[問合せ]

  • すみだ けんしんダイヤル 電話:03-6667-1127
    *受け付けは月曜日から金曜日の午前9時から午後6時まで(祝日・年末年始を除く)
  • 保健計画課健康推進担当 電話:03-5608-8514
種別 対象 実施期間
75歳以上の健康診査 区内在住の75歳以上で、後期高齢者医療制度に加入している方
*一定の障害があると認定された方は65歳以上
11月30日(金曜日)まで
生活習慣病予防健康診査 区内在住の75歳以上で、制度上ほかの健康診査を受ける機会がない方(生活保護受給者等) 11月30日(金曜日)まで

備考1:いずれの実施期間も医療機関の休診日を除きます。
備考2:9月以降は混み合いますので、早めの受診をお願いします。
備考3:区が実施する「特定健康診査」と「生活習慣病予防健康診査」の対象となる40歳から74歳までの方には、10月31日(水曜日)まで健康診査を実施しています。

 区内在住で65歳以上の方(特別養護老人ホーム入居者を除く)に、にこにこ入浴証引換券(はがき)をお送りしました。お近くの公衆浴場で、にこにこ入浴証とお引き換えください。
 にこにこ入浴証を区内の公衆浴場で提示すると、毎週木曜日・金曜日のいずれか1日は無料、特定日(5月5日、9月17日、12月22日)は半額で入浴できます。ぜひ、ご利用ください。
[問合せ]高齢者福祉課支援係 電話:03-5608-6168

 平成27年に食品表示法が施行され、栄養成分表示が義務化されるなど食品表示の基準が大幅に変わりました。新表示への移行準備のための経過措置期間は32年3月31日までです。期間終了間際は相談窓口の混雑が予想されますので、早めに準備をお願いします。食品の新表示に関する詳細は、区ホームページをご覧ください。
[相談窓口・問合せ]生活衛生課食品衛生係 電話:03-5608-6943

このページは広報広聴担当が担当しています。