このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2022年1月11日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2022年1月11日号

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、講座・教室・催しが中止または延期となる場合があります(詳細は、各申込先・問合せ先へ)。なお、参加に当たっては、マスクの着用や手指消毒等、各会場でお願いする感染症対策にご協力ください。

暮らし
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
ご利用ください
「建築・住まいの無料相談」
1月21日(金曜日)
午後1時から4時まで
*原則、毎月第3金曜日に開催
区役所1階アトリウム [内容]建築の疑問や増改築などの悩みを、一般社団法人東京都建築士事務所協会墨田支部に所属する建築士に相談する
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]建築指導課構造担当 電話:03-5608-1307
令和3年度町会・自治会情報発信応援事業
「機関紙サポート講座」
「デジタル化サポート講座」
・機関紙サポート=1月21日(金曜日)午後7時から
・デジタル化サポート=1月28日(金曜日)午後7時から
区役所会議室131(13階) [内容]
・機関紙サポート=町会・自治会の機関紙を魅力的にする方法を学ぶ
・デジタル化サポート=メールや無料通話アプリ「LINE」の使い方等を学ぶ(スマートフォンをお持ちの方向けの内容)
*いずれも後日、個別相談会を予定
[対象]区内の町会・自治会
[定員]各講座先着10団体
*各団体3人まで
[費用]無料
[持ち物]
・デジタル化サポート=スマートフォン(お持ちの方のみ)
[申込み]事前に希望講座名、町会・自治会名、参加者全員の氏名を、電話またはファクス、Eメールで地域活動推進課地域活動推進担当 電話:03-5608-3661・ファクス:03-5608-6934・Eメール:KATSUDOSUISHIN@city.sumida.lg.jp
*受け付けは1月19日まで
花育講座
「バレンタインのリース型ハンギングバスケットづくり講習会」
2月7日(月曜日)
午後1時から3時まで
すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) [対象]区内在住在勤在学の方
[定員]12人(抽選)
[費用]3,500円(ハート型容器と花材費込み)
*花材費のみの場合は2,000円
[持ち物]エプロン、手袋、作品を持ち帰るための袋
[申込み]住所(在勤の方は会社の住所も)・氏名・電話番号・容器の希望の有無を、往復はがきで1月21日(必着)までに〒130-8640 環境保全課緑化推進担当 電話:03-5608-6208へ
申込専用サイトからも申込可
*抽選結果は1月28日までに通知
令和3年度第3回エコライフ講座
「里山BONSAI“レクチャーとワークショップ”」
2月8日(火曜日)
午後1時から3時まで
区役所会議室131(13階) [内容]盆栽づくりを通して、里山放置の背景や弊害を学び、地球環境について考える
[対象]区内在住在勤在学の方
[定員]20人(抽選)
[費用]1,000円(材料費)
[申込み]講座名・住所・氏名・年齢・電話番号・ファクス番号・Eメールアドレスを、ファクスまたはEメールで1月25日までに環境保全課環境管理担当 電話:03-5608-6207・ファクス:03-5608-1452・Eメール:KANKYOU@city.sumida.lg.jp
*抽選結果は後日通知
フラワーアレンジメント教室
「バレンタインにおくる“ハートのフラワーアレンジメント”」
2月12日(土曜日)
・第1部=午前10時半から正午まで
・第2部=午後1時から2時半まで
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号) [内容]季節の花を使ったフラワーアレンジ
[対象]小学生以上
[定員]各部先着15人
[費用]各部3,000円(花材費・花器代込み)
[持ち物]筆記用具、園芸用はさみ、作品を持ち帰るための袋
[申込み]事前に八広地域プラザ 電話:03-6657-0471へ
*受け付けは1月31日までの午前9時から午後8時まで(1月17日は休館)
「区主催 空き家関連セミナー」
手伝います!相続準備&荷物整理セミナー
2月13日(日曜日)
・第1部=午前10時半から正午まで
・第2部=午後1時から2時まで
・第3部=午後2時半から4時まで
すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) [内容]
・第1部=ワークショップ「エンディングノート、一緒に書いてみませんか?」
・第2部=トークセッション「モノも心も楽しくすっきり!断捨離トーク」
・第3部=ワークショップ「メルカリの出品も手伝います!」
*詳細は区ホームページを参照
[対象]空き家等の所有者・所有予定者
[定員]各部先着30人
[費用]無料
[申込み]1月17日午前10時から電話で安全支援課空き家対策係 電話:03-5608-6520へ

 

健康・福祉
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
むこうじま家族会 1月17日(月曜日)
午後1時半から2時半まで
すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号) [内容]介護で困っていることなどを参加者同士で話し合う
[対象]区内在住で、認知症の方を介護している方
[定員]先着15人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、むこうじま高齢者支援総合センター 電話:03-3618-6541へ
シニア体操四期(全9回) 1月18日から3月29日までの火曜日
午後1時半から2時半まで
*第2火曜日は除く
区総合運動場(堤通二丁目11番1号) [内容]簡単なリズム体操や筋トレ、ストレッチを行い、体を活性化させる
[対象]60歳以上で次の全ての要件を満たす方
・要介護・要支援認定を受けていない
・心臓病、重度の高血圧症・糖尿病がない
・6か月以内に心臓発作・脳卒中が起きていない
[定員]先着20人
[費用]4,500円(トレーニング室利用料込み)
[持ち物]屋内用の靴、タオル、飲物
*動きやすい服装で参加
[申込み]事前にフクシ・エンタープライズ墨田フィールド(区総合運動場) 電話:03-3611-9070へ
*内容等の詳細は問い合わせるか、フクシ・エンタープライズ墨田フィールドのホームページを参照
認知症サポーター養成講座 1月19日(水曜日)
午後2時から3時半まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [内容]認知症の基本知識や対応の仕方を学ぶ
[対象]認知症の方を介護している方、認知症に関心がある方
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、こうめ高齢者支援総合センター 電話:03-3625-6541へ
弁護士による権利擁護法律相談 1月20日(木曜日)
午後1時半から4時半まで
すみだボランティアセンター(東向島二丁目17番14号) [内容]認知症の方や知的障害・精神障害のある方の法律相談、親族後見人からの相談、福祉サービスの苦情相談
[定員]先着3人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、すみだ福祉サービス権利擁護センター 電話:03-5655-2940へ
オレンジカフェすみだ(オンライン) 1月20日(木曜日)
午後2時から3時半まで
自宅等
*オンライン会議システム「Zoom」を使用
[内容]Zoomで認知症についての情報交換や悩みなどを共有し交流する
[対象]認知症の方や認知症への不安がある方とその家族、ボランティアの方など
[費用]無料
*通信料は自己負担
[申込み]事前に電話で同愛高齢者支援総合センター 電話:03-3624-6541へ
「すみだハート・ライン21事業」
「ミニサポート事業」
有償ボランティア募集説明会
1月21日(金曜日)
午後2時から3時半まで
すみだボランティアセンター(東向島二丁目17番14号) [対象]地域活動に関心があり、協力会員・協力員として家事援助などの活動(有償ボランティア)に協力できる18歳以上の方
*今すぐ活動できなくても可
[定員]先着6人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、すみだハート・ライン21事業室 電話:03-5608-8102へ
*協力会員・協力員への登録方法の詳細は申込先へ
ボランティア説明会 1月25日(火曜日)
午前10時から11時半まで
すみだボランティアセンター(東向島二丁目17番14号) [内容]ボランティア活動の紹介や活動時の注意点の説明
[対象]ボランティアを始めようと考えている方
[定員]先着8人
[費用]無料
[申込み]事前に、すみだボランティアセンター 電話:03-3612-2940へ
*詳細は墨田区社会福祉協議会のホームページを参照
お口から認知症予防 1月25日(火曜日)
午後2時から3時半まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [内容]歯科衛生士から、(こう)(くう)ケアによる認知症予防を学ぶ
[対象]認知症の方を介護している方、認知症に関心がある方
*認知症サポーター養成講座の受講者を優先
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、こうめ高齢者支援総合センター 電話:03-3625-6541へ
感染症に負けない身体(からだ)づくり
“今からできる!免疫力アップ大作戦”
1月27日(木曜日)
午後2時から4時まで
すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室) [内容]免疫力が向上する生活習慣と食生活の話を聞き、自宅でできる簡単な運動を学ぶ
[対象]区内在住在勤で、軽度の運動ができる方
[定員]先着30人
[費用]無料
[申込み]1月12日午前8時半から電話で向島保健センター 電話:03-3611-6135へ
ローズティーの会(同愛認知症家族会) 1月28日(金曜日)
午後1時半から3時まで
本所地域プラザ(本所一丁目13番4号) [内容]介護の悩みや情報を共有する
[対象]認知症の家族を介護している方、介護経験がある方、認知症や介護に関心がある方
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、同愛高齢者支援総合センター 電話:03-3624-6541へ
第9回さくらんぼの会(認知症家族介護者教室) 1月28日(金曜日)
午後1時半から3時まで
シルバープラザ梅若(墨田一丁目4番4号 都営住宅4号棟1階) [内容]介護や認知症についての悩み・喜びの共有や情報交換
[対象]認知症の方を介護している方、認知症に関心がある方など
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、うめわか高齢者支援総合センター 電話:03-5630-6541へ
高齢者
「イスに座ってらくらく体操教室」(全5回)
2月2日から3月2日までの毎週水曜日
午前10時から正午まで
梅若ゆうゆう館(墨田一丁目4番4号・シルバープラザ梅若内) [内容]体の機能向上をめざす体操
[対象]区内在住の60歳以上で、医師から運動を制限されていない方
*初参加者を優先
[定員]15人(抽選)
[費用]無料
[申込み]1月17日までに梅若ゆうゆう館 電話:03-5630-8630へ
*受け付けは午前9時から午後5時まで
身体障害者向け
バレンタインフラワーアレンジメント教室
2月9日(水曜日)
午前10時から正午まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [対象]区内在住で身体に障害のある方
[定員]教室10人(抽選)
[費用]1,800円
[申込み]希望教室名・住所・氏名・ファクス番号を、直接または電話、ファクスで1月17日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3723・ファクス:03-5608-3720へ
*申込時に手話通訳・磁気ループの希望可
身体障害者向け
椅子に座ってできる筋力アップ体操教室(全4回)
2月10日から3月3日までの毎週木曜日
午後1時半から3時半まで
すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号) [対象]区内在住で身体に障害のある方
[定員]教室10人(抽選)
[費用]無料
[申込み]希望教室名・住所・氏名・ファクス番号を、直接または電話、ファクスで1月17日までに、すみだ福祉保健センター 電話:03-5608-3723・ファクス:03-5608-3720へ
*申込時に手話通訳・磁気ループの希望可
依存症状でお困りの方のための相談“ファミリーメンタル相談” 2月16日(水曜日)午後
*時間の詳細は申込先へ
向島保健センター(東向島五丁目16番2号) [内容]家族関係等の悩みを専門医に相談する
[対象]区内在住の方
[費用]無料
[申込み]1月12日午前8時半から電話で向島保健センター 電話:03-3611-6193へ
本所歯科医師会による(こう)(くう)ケア講習会 2月17日(木曜日)
午後2時から3時まで
*受け付けは午後1時半から
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [内容]()む、飲み込む、話すなどの口腔機能を維持・向上させる方法を学ぶ
[対象]区内在住で、原則65歳以上の方
[定員]先着40人
[費用]無料
[持ち物]筆記用具
[申込み]事前に催し名・住所・氏名・年齢・電話番号・ファクス番号を、直接または電話、ファクスで高齢者福祉課地域支援係(区役所4階) 電話:03-5608-6178・ファクス:03-5608-6404へ
*参加者は後日送付する質問票に当日聞きたい内容を記入のうえ、同封の返信用封筒で2月3日までに返信
“身近な人の悩みに気づき支援するゲートキーパーについて学ぼう”
ゲートキーパー養成講座
・第1回(初級編)=2月18日(金曜日)
・第2回(中級編)=3月16日(水曜日)
*いずれも午後6時から8時まで
区役所会議室131(13階) 【テーマ】
・第1回=「大切な人の悩みに気づき、傾聴する」
・第2回=「傾聴、つなぎ、そして見守る」
[対象]区内在住在勤の方
[定員]各回先着30人
[費用]無料
[申込み]事前に講座名・希望回・住所・氏名・電話番号を、電話またはファクス、Eメールで保健予防課精神保健係 電話:03-5608-6506・ファクス:03-5608-6507・Eメール:HOKENYOBOU@city.sumida.lg.jp

 

子育て・教育
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
幼保小中一貫教育フォーラム 1月24日(月曜日)
午後2時から4時まで
すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設) [内容]幼保小中一貫教育についての取組の発表
*展示もあり
[定員]先着10人
[費用]無料
[申込み]1月11日午前9時から電話で、すみだ教育研究所 電話:03-5608-6621へ
すみだキラキラママのつどい 1月26日(水曜日)
午前10時から午後3時まで
みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号) [内容][定員]
・賢い子どもに育てるヒント/先着4組
・知育リトミック(0歳から2歳まで)/先着5組
・足裏リフレクソロジー/先着4人
・足形アート/先着9人
[対象]親子
*妊婦・母親のみの参加も可
[費用]各プログラム800円(材料費込み)
[申込み]事前に希望プログラム名・氏名・子どもの年齢を、すみだキラキラママのつどい Eメール:kirakiramamasumida2010@gmail.com
[問合せ]みどりコミュニティセンター 電話:03-5600-5811
食育シンポジウム 1月29日(土曜日)
午後1時半から4時15分まで
浜離宮朝日ホール小ホール(中央区築地5の3の2 朝日新聞東京本社新館2階) [内容]幼稚園・保育所・こども園等での食育に関する取組の発表と基調講演
[定員]先着150人
[費用]無料
[申込み]事前に電話で保健計画課保健計画担当 電話:03-5608-6517へ
*受け付けは1月27日まで
楽しい理科実験教室
「親子で実験 DNAを取り出そう」
2月5日(土曜日)
午前10時から正午まで
本所地域プラザ(本所一丁目13番4号) [内容]果物からDNAを取り出す
[対象]小学校3年生から中学生までとその保護者
[定員]先着6組
*2人1組
[費用]無料
[申込み]事前に本所地域プラザ 電話:03-6658-4601へ
*受け付けは午前9時から午後8時まで(1月17日は休館)

 

仕事・産業
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
HACCP(ハサップ)サポート講習会 1月26日(水曜日)
午後2時から3時半まで
*受け付けは午後1時半から
区役所会議室131(13階) [内容]食品衛生法の改正によるHACCP義務化についての講義、衛生管理計画の作成
[対象]区内のパン製造業者
[定員]先着50人
[費用]無料
[申込み]事前に店舗の住所・名称・電話番号、参加人数を、電話またはファクス、 Eメールで生活衛生課食品衛生係 電話:03-5608-6943・ファクス:03-5608-6405・Eメール:SEIKATUEISEI@city.sumida.lg.jp
働き続けられる企業に出会える!
すみだオンライン合同企業説明会
2月4日(金曜日)
午後4時半から6時半まで
自宅等
*オンライン会議システム「Zoom」を使用
[内容]Zoomを使用した、区内企業6社(予定)による合同企業説明会
*詳細は区ホームページを参照
[対象]Zoomを使用できる、子育て世代等の働きたい女性と39歳以下の若年求職者
*学生も可
[費用]無料
*通信料は自己負担
[申込み]事前に、すみだ人材発掘・就労支援プログラム事業運営事務局のホームページから申込み
[問合せ]
・すみだ人材発掘・就労支援プログラム事業運営事務局(株式会社 HRP内) 電話:03-3222-1801
・経営支援課経営支援担当 電話:03-5608-6185
働く人対象講座
「聴き上手になろう!会話がつづくコミュニケーションスキルUP講座」
2月6日(日曜日)
午後2時から4時まで
すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室) [内容]仕事や日常生活に()かせる上手な話し方、聴き方を学ぶ
[対象]区内在住在勤の方
[定員]先着20人
[費用]無料
[申込み]1月11日午前9時から講座名、住所、氏名、ふりがな、電話番号、子どもの氏名・ふりがな・月齢・性別(一時保育の希望者のみ)を、電話またはEメールで、すみだ女性センター 電話:03-5608-1771・Eメール:SUZUKAKEKOUZA@city.sumida.lg.jp
*6か月以上の未就学児の一時保育(定員制)を希望する場合は1月28日までに申込みが必要
*詳細は区ホームページを参照

 

文化・スポーツ
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
屋内プールで運動不足解消!施設利用料だけで参加できます!
「初級クロール」
「アクアウォーク&ジョグ」
1月28日(金曜日)までの
・初級クロール=毎週水曜日午後1時5分から1時35分まで
・アクアウォーク&ジョグ=毎週金曜日午後1時5分から1時35分まで
両国屋内プール(横網一丁目8番1号) [対象]16歳以上の方
[定員]各先着10人
[費用]無料
*施設利用料は自己負担
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]両国屋内プール 電話:03-5610-0050
初級ダンス教室 3月30日(水曜日)までの毎週水曜日
午後7時半から8時半まで
区総合運動場(堤通二丁目11番1号) [内容]基礎練習とヒップホップを中心としたダンス
[対象]中学生以上で、足・腰・膝に疾患のない、有酸素運動のできる方
*親子で参加する場合は小学生以下も可
[定員]各日先着15人
[費用]各日500円(トレーニング室2時間利用料込み)
*初回体験1回は無料(トレーニング室の利用は不可)
[持ち物]室内用の運動靴、タオル、飲物
*動きやすい服装で参加
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]フクシ・エンタープライズ墨田フィールド(区総合運動場) 電話:03-3611-9070
*詳細はフクシ・エンタープライズ墨田フィールドのホームページを参照
ワンコインレッスン
「ボディパンプ」
1月14日(金曜日)から2月4日(金曜日)までの毎週金曜日
午前9時45分から10時半まで
スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [内容]バーベルを使ったシェイプアッププログラム
[対象]高校生以上
[定員]先着10人
[費用]各日500円
[申込み]事前にスポーツプラザ梅若 電話:03-5630-8880へ
*内容等の詳細は問い合わせるか、スポーツプラザ梅若のホームページを参照
健康体力づくり教室
「からだいきいき体操・リフレッシュケア」の1回体験
1月14日から2月25日までの毎週金曜日
・リフレッシュケア=午前9時45分から10時45分まで
・からだいきいき体操=午前11時から正午まで
スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号) [対象]18歳以上の方
[定員]各先着50人
[費用]各510円
[申込み]事前にスポーツプラザ梅若 電話:03-5630-8880へ
*内容等の詳細は問い合わせるか、スポーツプラザ梅若のホームページを参照
屋内の温水プールで運動不足解消
「アクアビクス」
1月17日から31日までの毎週月曜日
午後1時5分から1時50分まで
両国屋内プール(横網一丁目8番1号) [対象]16歳以上の方
[定員]各日先着20人
[費用]各日770円
*別途、施設利用料が必要
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]両国屋内プール 電話:03-5610-0050
Bリーグ
「サンロッカーズ渋谷 対 京都ハンナリーズ」
観戦ご招待
1月26日(水曜日)
午後7時5分から
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号) [対象]区内在住在勤在学の方
*小学生以下は20歳以上の方の同伴が必要
[定員]10人(抽選)
*保護者の膝の上で観戦できる未就学児は人数に含まない
[申込み]代表者の住所・氏名・年齢・電話番号、観戦者全員の氏名を、往復はがきで1月18日(必着)までに区総合体育館「Bリーグ観戦」係(〒130-0013 錦糸四丁目15番1号) 電話:03-3623-7273へ
*申込みは1人1通のみ(1通につき2人まで申込可)
*中学生から18歳までの方は保護者の同意を往復はがきに記載
*開催中止・延期の場合は無効
区民体育祭
「スキー大会」
1月30日(日曜日)
午前9時半から午後2時まで
*受け付けは午前9時まで
菅平高原スキー場(長野県上田市菅平高原)かもしかコース
*現地集合・解散
[種別]
・回転競技=男子(青年・成年)・女子の部
・公開競技=ジュニア(小学生・中学生)の部
[対象]区内在住在勤在学で、傷害保険等に加入している方
[費用]
・回転競技=1,000円
・公開競技=無料
[持ち物]クラッシュヘルメット
*競技中は着用必須
[申込み]1月21日までにスポーツ振興課スポーツ振興担当(区役所14階) 電話:03-5608-6312へ
[問合せ]墨田区スキー連盟 神野 登美夫 電話:090-4748-9187
史跡めぐり
「すみだ伝説の地をめぐる“隅田宿周辺の歴史を探る”」
2月18日(金曜日)
午前9時半から正午まで
隅田宿跡、木母寺、隅田川神社ほか
*全行程徒歩で移動(集合・解散場所は参加決定者に別途通知)
[内容]隅田宿跡などを見学し、鎌倉・室町時代の区北部地域の歴史や文化を学ぶ
[対象]都内在住在勤の方
[定員]10人(抽選)
[費用]50円(保険料)
[申込み]催し名、代表者の住所、参加者全員の氏名・年齢・電話番号を、往復はがきで1月26日(必着)までに〒130-8640 地域教育支援課文化財担当「史跡めぐり」係 電話:03-5608-6310へ
*1通につき2人まで申込可(重複申込みは不可)
*歩きやすい服装で参加
区民体育大会
「バスケットボール大会」
4月3日(日曜日)・17日(日曜日)・24日(日曜日)・29日(祝日)、5月1日(日曜日)
午前9時から午後9時まで
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号) [種別]男子1部・2部・3部、女子1部・2部
[対象]区内在住在勤在学の方で構成するチーム
[費用]1チーム5,000円
*2月16日(水曜日)午後7時から区総合体育館で実施する代表者会議で支払い
[申込み]申込書を直接または郵送で1月31日(必着)までに〒130-8640 スポーツ振興課スポーツ振興担当(区役所14階)へ
*申込書は申込先や区総合体育館、スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号)で配布
[問合せ]墨田区バスケットボール協会 中山 重樹 電話:090-1430-7766・Eメール:shi-naka@extra.ocn.ne.jp

 

イベント
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
SDGs未来都市 すみだ ものづくりによる「暮らし」のアップデート
“ものづくりで未来づくり”
1月21日(金曜日)から2月10日(木曜日)までの午前10時から午後9時まで
*施設の営業時間に準ずる
アルカキット錦糸町(錦糸二丁目2番1号) [内容]区内事業者による、SDGsに資する製品の展示
*イベントも実施予定
*詳細は、区ホームページ産業振興課公式SNS「ものづくりのまち すみだ」のフェイスブック産業振興課公式SNS「ものづくりのまち すみだ」のツイッターを参照
[費用]無料
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-1437
令和3年度2月議会開会前コンサート
“新日本フィルハーモニー交響楽団員による弦楽五重奏”
2月4日(金曜日)
午後0時10分から0時40分まで
区議会本会議場(区役所19階) [定員]60人(抽選)
[費用]無料
[申込み]催し名・住所・氏名・電話番号を、はがきまたはファクス、Eメールで1月21日(必着)までに新日本フィルハーモニー交響楽団事務局パトロネージュ部(〒130-0013 錦糸一丁目2番3号) ファクス:03-5610-3825・Eメール:culture@njp.or.jp
[問合せ]
・新日本フィルハーモニー交響楽団事務局 電話:03-5610-3820
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前10時から午後6時まで
・区議会事務局庶務係 電話:03-5608-6350

 

区政その他
名称 とき ところ 対象・定員・費用・申込み・問合せ等
介護保険事業運営協議会の傍聴 1月25日(火曜日)
午後1時半から
すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室) [定員]先着5人
[申込み]事前に介護保険課管理・計画担当(区役所4階) 電話:03-5608-6924へ
*協議会の議事録は後日、区民情報コーナー(区役所1階)および区ホームページで閲覧可
地域の魅力をお聞かせください
「隅田川沿川のまちづくり」
1月27日(木曜日)・29日(土曜日)
午前11時から午後3時まで
*いずれも同一内容
*入退場自由
本所地域プラザ(本所一丁目13番4号) [内容]蔵前橋から駒形橋までの隅田川沿川とその周辺の変遷を紹介するパネル展示と地域の魅力についての簡単なアンケート調査
[費用]無料
[申込み]当日直接会場へ
[問合せ]都市計画課都市計画・開発調整担当 電話:03-5608-6265

 

このページは広報広聴担当が担当しています。