ページID:687842635
更新日:2022年6月20日
区内事業者が社会課題解決のために、SDGsに資する製品を「アルカキット錦糸町」「丸井錦糸町店」にて展示しました。実施結果とともに、以下にてお知らせします。
アルカキット錦糸町
※アルカキット錦糸町での展示はすでに終了しています。
実施結果
アルカキット錦糸町会場でのアンケートにご協力いただきありがとうございました。みなさまのご意見・ご感想を集計しましたのでご報告いたします。
開催概要
開催期間
- 第1弾展示 令和4年1月21日(金曜日)から1月27日(木曜日)まで
- 第2弾展示 令和4年1月28日(金曜日)から2月10日(木曜日)まで
開催場所
開催時間
10時から21時まで
※施設の営業時間に準ずる
参加事業者
3階(マクドナルド前)
第1弾・第2弾共通展示 「今の自然がずっと残るように」
- KIJIN(外部サイト)
- 人に優しい「木」を使い、オーダーメイドの家具などをデザイン・製作しています。
- コイデ東京(外部サイト)
- 安全で知育性の高い、上質な木のおもちゃなどの木工品を製造しています。
- DOC Japan(外部サイト)
- 化粧品やシャンプー、コンディショナーなどに使われる原料を開発・製造しています。
第2弾展示 「再生可能エネルギーの利用・活用」
9階(くまざわ書店前)
第1弾・第2弾共通展示「豊かに過ごせる社会」
- さいとう工房(外部サイト)
- 重度の身体障害者 一人ひとりに合わせたオーダーメイド電動車いすの製作・改造などを行っています。
- すみのわ(外部サイト)
- 障害者の方々が働く区内福祉作業所等が、地域の工場やクリエイターとともに、アートな雑貨づくりに取り組んでいます。
- マリスcreative design(外部サイト)
- 障害者が自立して生活するための福祉機器を開発しています。
10階(台湾小籠包前)
第1弾・第2弾共通展示「自然との共存の中で」
- ピガップ(外部サイト)
- 豚革を広めるために、さまざまな豚革製品の開発・販売や啓発活動に取り組んでいます。
- 山口産業(外部サイト)
- 動物の「皮」を革製品の素材となる「革」にするための「なめし加工」を行っています。
第2弾展示「すべての人に安全な水を」
- Eco-Pork(外部サイト)
- 養豚場のためのソフトウェアやセンサーなどを開発・提供しています。
- マイスターズグリット(外部サイト)
- 化粧品容器、食器、家具などの塗装のほか、塗装をするための装置や、それに伴う排気システムなどの開発をしています。
丸井錦糸町店
※丸井錦糸町店での展示はすでに終了しています。
実施概要
丸井錦糸町店会場でのアンケートにご協力いただきありがとうございました。みなさまのご意見・ご感想を集計しましたのでご報告いたします。
開催概要
開催期間
令和4年2月15日(火曜日)から2月28日(月曜日)まで
開催場所
開催時間
10時半から20時まで
※施設の営業時間に準ずる
参加事業者
4階(上りエスカレーター前)
自然を循環活用して良質な生活を
- Archileon(外部サイト)
- 建築学科出身者が新しい建て方とデザインメソッドを開発しています。
- KIJIN(外部サイト)
- 人に優しい「木」を使い、オーダーメイドの家具などをデザイン・製作しています。
- コイデ東京(外部サイト)
- 安全で知育性の高い、上質な木のおもちゃなどの木工品を製造しています。
- ファーメンステーション(外部サイト)
- 未利用資源を活用したアルコール等の化粧品・雑貨・食品向け原料の提供・開発を行っています。
5階(ミライロハウスTOKYO)
多様性を尊重して
- さいとう工房(外部サイト)
- 重度の身体障害者 一人ひとりに合わせたオーダーメイド電動車いすの製作・改造などを行っています。
- マリスcreative design(外部サイト)
- 障害者が自立して生活するための福祉機器を開発しています。
7階(京葉道路側エレベーター前)
技術革新で環境に配慮する
- アストロスケールホールディングス(外部サイト)
- スペースデブリ(宇宙ゴミ)除去を含む宇宙空間の軌道上サービスを提供しています。
- Eco-Pork(外部サイト)
- 養豚場のためのソフトウェアやセンサーなどを開発・提供しています。
- チャレナジー(外部サイト)
- 風力発電を開発・製造し、安心・安全なエネルギー供給に取り組んでいます。
- ナチュラニクス(外部サイト)
- 「急速充電ステーション」等の電気機器の研究開発、製造、販売を行っています。
- マイスターズグリット(外部サイト)
- 化粧品容器、食器、家具などの塗装のほか、塗装をするための装置や、それに伴う排気システムなどの開発をしています。
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは産業振興課が担当しています。