このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 文化・観光
  4. 文化
  5. 墨田の文化
本文ここから

墨田の文化

ページID:246850418

更新日:2020年9月18日

墨田の文化芸術振興のあゆみ

 昭和60(1985)年、両国国技館の歓迎祝賀イベントとして「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。国技館5000人の第九コンサート(外部サイト)」が開かれました。このコンサートをきっかけとして、音楽の持つ力をまちづくりに生かしていこうとする機運が生まれ、「墨田音楽都市構想」が発表されました。

 本構想を受け、同年、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新日本フィルハーモニー交響楽団(外部サイト)とフランチャイズ提携を締結し、今日までわが街のオーケストラとして、区立小中学校での音楽指導や福祉施設等でのふれあいコンサートが行われています。
 また、平成9(1997)年には、音楽の拠点施設として、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。すみだトリフォニーホール(外部サイト)が開館し、音響に優れたホールとして、今日まで高い評価を受けています。

 一方で、本区は、伝統文化の息づくまちであり、多くの区民が日常の中で多様な文化に親しんでいます。こうした地域の文化芸術は、人と人とをつなげる力を持ち、また、観光・産業・まちづくり・福祉・教育など様々な分野への波及効果が期待できることから、今後の文化芸術振興のあり方を定めた「墨田区文化芸術振興基本条例」を平成24(2012)年に制定するとともに、翌年、「墨田区文化芸術の振興に関する基本指針」を定めました。
 平成28(2016)年には、すみだが生んだ偉大な芸術家、葛飾北斎を顕彰する外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。すみだ北斎美術館(外部サイト)が開館し、多くの方に親しまれています。

問い合わせ先

地域力支援部 文化芸術振興課 文化芸術担当
電話:03-5608-6212

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは文化芸術振興課が担当しています。