- 東京都知事と墨田区長が新型コロナウイルス感染症に対し、さらに連携を強め取組んでいくことを確認!
- 北斎作品を用いたシティドレッシングを開始!
- 令和2年度墨田区議会1月緊急議会が終了
- 区内事業者の支援策を緊急に実施します!
- 墨田区ゆかりの選手やホストタウン国を紹介!
- 「隅田川七福神宝舟」づくりで大忙し!
- 令和2年度「中学生区議会」を開会!
- 令和2年度墨田区議会定例会11月議会が終了
- 観光舟運活性化に向けた社会実験の実施に伴う参加事業者の募集をします!
- 「墨田区危機管理ツイッター」を開設しました!
- 「花の植替えボランティア」講習会を開催!
- 緑と花の学習園で『菊』の展示を開催中!
- 大横川親水公園“万華池”でかいぼりを実施!
- スペースデブリ(宇宙ゴミ)問題に取り組む世界が注目する先進企業とすみだの未来を育てます!
- LATTEST SPORTS遊び砂場を区内子ども施設等に貸出スタート!
- 公立認可保育園の紹介動画をYouTubeで公開!
- 広告付き消毒液スタンドを設置しました!
- シティプロモーションに関するアンケート調査をスタート
- 令和2年度墨田区議会定例会9月議会が終了
- 商店新生活様式対応支援事業補助金の期間を延長!
- 墨田区「サブス区」プロジェクトがスタート!
- 向島百花園の「萩のトンネル」が見頃!
- 企画展「寺社名所 ―失われた景観とすみだの寺社―」すみだ郷土文化資料館で開催!
- すみだ まち処×女子美術大学×TOKYO隅田川ブルーイング「びあ茶房 ひとえ」を期間限定OPEN!
- 荒川沿川の7区長による国土交通大臣への要望書提出
- アサヒ飲料株式会社が長期保存水(防災備蓄用)を墨田区に寄贈!
- 東京電力パワーグリッド株式会社江東支社と災害時における相互連携に関する基本協定を締結!
- ロンドン2012・リオ2016パラリンピック競技大会連続出場の三浦 浩 選手から熱いメッセージが届きました!
- 東京23区初!最大30%が戻ってくるポイント還元事業を開始!
- 明日から墨田区の小中学校夏休み!
- 「すみだの夢応援助成事業」ふるさと納税によるクラウドファンディングが本日より開始!
- 『公園等愛護協定』を新たに区内1団体と調印!
- 墨田区立吾嬬第二中学校の生徒たちが、九州豪雨災害支援募金を募りました!
- 令和2年度墨田区議会定例会7月緊急議会が終了
- ロンドン2012オリンピック競技大会 金メダリスト 村田 諒太 選手から熱いメッセージが届きました!
- 江東5区長が災害時を想定してWEB会議を開催しました
- 『すみだ環境の日』啓発用マグネットができました!
- 日本ボクシング連盟に支援物資を提供
- 「隅田川花火の浮世絵」を画像配信します!
- 自宅療養者に対する支援物資セットをお届けします!
- 向嶋墨堤組合とPCR検査用車両を活用した検査を行いました
- 「写真でつながる墨田区 フォトコンテスト2020」の作品募集開始!
- 都内初!新生活様式対応補助金+キャッシュレス30%ポイント還元3億円分を実施!
- 令和2年度墨田区議会定例会6月議会が終了
- オフィスサポーターが区役所の仕事をサポート!
- 「すみだ子どもPR大使 × すみだ水族館」 楽しい水辺のいきもの紹介動画配信中!
- 「コロナなんでも相談室」の設置や行政サービスマップを作成
- 社会実験!隅田公園で「そよ風会議室」がスタート
- 墨田区役所に、キッチンカーがDebut!!
- 向島百花園が綺麗に咲くアジサイや元気な11羽のカルガモの赤ちゃんで賑やかに!
- 墨田区の小中学校がいよいよ再開!
- ごみ減量・リサイクルの推進に向けた環境学習用アニメ動画「おしえて!すみにゃ~る」公開!
- 新たな墨田区議会正副議長などを選出
- 墨田区立言問小学校で通級指導学級でのオンラインによる授業を開始
- 墨田区をたくさん食べて盛り上げよう!デリバリー&テイクアウトアプリがスタート
- 雇用調整助成金申請について、社会保険労務士が直接対応する相談窓口を庁舎内に開設
- すみだ清掃事務所職員にたくさんの温かいメッセージ!
- 墨田区ゆかりのアスリートからすみだの子どもたちへ熱いメッセージ!動画配信中
- 令和2年度墨田区議会5月臨時会が終了
- 自宅でできる筋力トレーニング&すみだ子どもPR大使の元気なメッセージ 動画配信中!
- 墨田区役所サッカー部有志による庁内の除菌 朝活プロジェクト
- 区内飲食店事業者の支援 庁舎内お弁当販売所開設
- 区内企業の石川紙業株式会社が窓口設置用段ボール間仕切りを寄贈!
- 飲食店紹介サイト「すみだテイク!」を開催!
- 墨田区の人口が27万人を突破
- 高校生が墨田区の未来を考える「FUTURE MAKING DIALOGUE」のゲストトークを本日開催!
- 小学校の児童がプールで“ヤゴの救出”に挑戦!
- 墨田区記者発表を開催
- 北斎PR展示「日本を元気にする“すみだ北斎美術館”を応援しよう!」がスタート
- 山本亨墨田区長が記者会見で「すみだの強み“地域力”の向上」と「開かれた区政の推進」を発信
- 両国中学校の3年生が実際の選挙で使用する記載台と投票箱を使って生徒会役員選挙の投票を実施