ページID:812208326
更新日:2023年11月28日
1 休日応急診療、平日夜間救急(小児科)のご案内をいたします。(区の初期救急対策)
医療機関をご利用の際は、保険証や医療証を必ずお持ちください。
2 都が認定した救急医療機関、医療機関テレフォンサービス等のご紹介をいたします。
内科・小児科(休日応急)
墨田区休日応急診療所
所在地
東京都墨田区向島三丁目36番7号 すみだ福祉保健センター内
受付時間
日曜、祝日の午前9時から午後9時30分まで
電話番号
03-5608-3700(直通)
※初期救急(入院を必要としない軽症者)に対応します。
※16時30分までは新型コロナウイルス(疑いがある場合)の相談受付をおこないます。
※受診前に必ず電話で、ご連絡ください。
受診時間・受診方法をご案内します。
事前連絡がない場合は、一度帰宅していただく場合がございます。
歯科
とき | 医院名 | ところ | 電話 |
---|---|---|---|
3日(日) | 関谷歯科医院 | 八広1-42-6 | 3611-4671 |
10日(日) | 正慶歯科医院 | 太平1-5-1 | 3622-6826 |
17日(日) | タカダ歯科医院 | 東向島3-10-9 | 3619-4070 |
24日(日) | 森下駅前歯科クリニック | 立川1-1-1アイヒルズ森下201 | 3633-4618 |
29日(金) | 田中歯科医院 | 押上3-49-7 | 3616-0648 |
29日(金) | 高石歯科クリニック | 業平1-17-1 OMビル1F | 5819-7719 |
30日(土) | 田口歯科医院 | 東向島4-31-2 | 3610-1245 |
30日(土) | たかはら歯科医院 | 太平1-19-8中澤ビル1F | 5637-9851 |
31日(日) | たむら歯科 | 墨田1-15-15ライオンズプラザ東向島101 | 6657-1889 |
31日(日) | 武井歯科医院 | 江東橋4-9-4 | 3631-8297 |
31日(日) | とがわ歯科医院 | 本所4-1-3宮地ハイツ2F | 5608-4658 |
診療時間:午前9時から午後5時まで
事前に電話で予約のうえ、受診してください。
整形外科
とき | 医院名 | ところ | 電話 |
---|---|---|---|
3日(日) | 大山整形外科 | 京島3-34-7 | 3613-7577 |
10日(日) | 岡野整形外科 | 両国3-20-8 | 3631-1088 |
17日(日) | あづまばし整形外科 | 吾妻橋3-7-5 | 3829-1711 |
24日(日) | みどり整形外科クリニック | 緑1-14-2 | 5638-8181 |
31日(日) | 中村病院 | 八広2-1-1 | 3612-7131 |
診療時間:午前9時から午後5時まで
小児科(平日夜間救急)
すみだ平日夜間救急こどもクリニック
所在地(受付場所)
同愛記念病院 診療棟1階 小児科外来(東京都墨田区横網二丁目1番11号)
対象:15歳以下の急病の小児
受付時間
月曜日から金曜日 午後7時から午後9時45分まで(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
電話番号
03-3625-1231(直通)
事前の予約は必要ありません。(受診するか迷うときなどはご相談ください)
東京都のこども救命センターのご案内です。
救急病院
事故その他の理由による傷病者のうち、救急隊が緊急に搬送する必要があるものについて、収容及び治療を行う医療機関を「救急医療機関」としています。
施設名 | 所在地 | 電話番号 | 診療科目 |
---|---|---|---|
東京曳舟病院 | 東向島二丁目27番1号 | 03-5655-1120 | 内、胃、外、整、形、脳、耳、皮、泌、リハ、放、麻 |
墨田中央病院 | 京島三丁目67番1号 | 03-3617-1414 | 内、外、整、脳、皮泌、形、心、放 |
済生会向島病院 | 八広一丁目5番10号 | 03-3610-3651 | 内、消、循、外、整、眼、泌、皮、放、呼、リハ、神内 |
中村病院 | 八広二丁目1番1号 | 03-3612-7131 | 内、胃、外、整、脳、循、こ、リハ、皮泌、神内、麻 |
墨東病院 | 江東橋四丁目23番15号 | 03-3633-6151 | 内、小、精、外、整、形、脳、眼、耳、皮、泌、歯、放、麻、リウ、歯外、心、産婦、循、リハ |
同愛記念病院 | 横網二丁目1番11号 | 03-3625-6381 | 内、神、小、外、整、形、皮、泌、産婦、眼、耳、放、麻、リハ、歯、精、脳、ア |
山田記念病院 | 石原二丁目20番1号 | 03-3624-1151 | 内、外、整、脳、皮、泌、形、麻、リハ |
賛育会病院 | 太平三丁目20番2号 | 03-3622-9191 | 内、小、外、耳、産婦、整、眼、皮、泌、麻、精 |
診療科目につきましては以下の表を参照下さい。なお、科目に変更がある場合がありますので、事前に御確認ください。
略名 | 名称 |
---|---|
内 | 内科 |
心内 | 心療内科 |
精 | 精神科 |
神 | 神経科 |
神内 | 神経内科 |
呼 | 呼吸器科 |
消 | 消化器科 |
胃 | 胃腸科 |
循 | 循環器科 |
ア | アレルギー科 |
リウ | リウマチ科 |
小 | 小児科 |
外 | 外科 |
整 | 整形外科 |
形 | 形成外科 |
美 | 美容外科 |
脳 | 脳神経外科 |
呼外 | 呼吸器外科 |
心 | 心臓血管外科 |
小外 | 小児外科 |
皮泌 | 皮膚泌尿器科 |
皮 | 皮膚科 |
泌 | 泌尿器科 |
性 | 性病科 |
こ | こう門科 |
産婦 | 産婦人科 |
産 | 産科 |
婦 | 婦人科 |
眼 | 眼科 |
耳 | 耳鼻いんこう科 |
気 | 気管食道科 |
リハ | リハビリテーション科 |
放 | 放射線科 |
麻 | 麻酔科 |
歯 | 歯科 |
矯 | 矯正歯科 |
小歯 | 小児歯科 |
歯外 | 歯科口腔外科 |
東京都医療機関案内サービス(ひまわり)
「ひまわり」は、都民の皆様に、都内の医療機関の場所や診療の内容などを検索して受診の参考にしていただくためのものです。保健・医療に関する相談や情報提供を電話やファクシミリ、インターネット(外部サイト)で行っています。
自動応答サービス(24時間) 電話:03-5272-0303
聴覚障害者の方等専用ファクシミリ案内 ファックス:03-5285-8080
(書式は自由です。案内希望内容、受信ファクシミリ番号を記載して送信する)
外国語(英語・中国語・ハングル・タイ語・スペイン語)による案内(毎日午前9時から午後8時まで)
電話:03-5285-8181
救急で来院した患者さんが、日本語が不自由なため、診療に支障がある場合
医療機関向け救急通訳サービス(外部サイト)
平日:午後5時から翌朝9時まで、土日祝日:午前9時から翌朝9時まで
電話:0570-099283
東京消防庁救急相談センター(♯7119)(24時間受付、年中無休)
急な病気やケガをした場合に、「救急車を呼んだほうがいいのかな?」、「今すぐ病院に行ったほうがいいのかな?」など迷った際の相談窓口として、「東京消防庁救急相談センター(外部サイト)」を開設しています。
東京消防庁救急相談センターでは、相談医療チーム(医師、看護師、救急隊経験者等の職員)が、24時間年中無休で対応しています。
テレホンサービス電話(携帯電話、PHS、プッシュ回線):#7119
その他の電話、またはつながらない地域の場合は、電話:03-3212-2323
傷病の緊急性や医療機関受診の必要性を自ら確認できるサービスです。
子供の健康相談室(小児救急相談)(♯8000)
子供の健康相談室(小児救急相談) 東京都福祉保健局 (tokyo.lg.jp)(外部サイト)
※この事業は、東京都福祉保健局(少子社会対策部 家庭支援課 母子保健担当)によります。
電話番号
♯8000(プッシュ回線の固定電話、携帯電話)
03-5285-8898(ダイヤル回線、IP電話等すべての電話)
受付時間
月曜日から金曜日まで(祝日・年末年始除く) 午後6時から翌朝8時まで
土曜日・日曜日・祝日・年末年始 午前8時から翌朝8時まで
お問い合わせ
このページは保健計画課が担当しています。