ページID:274564330
更新日:2018年10月31日
845
回答
コミュニティ会館は、区民のみなさんの教養・文化向上を図るための図書室や、町会活動・サークル活動の場としての地域集会室、幼児と保護者向き事業や児童の遊び場所としての児童室、放課後の保護が必要な児童の学童クラブ室が設置されている複合施設です。詳細につきましては、利用するコミュニティ会館にお問合せください。
利用時間
- 図書室 平日は午前9時から午後8時まで(日曜日・祝日は午後5時まで)
- 児童室 午前9時から午後7時まで(日曜日・祝日は午後5時まで)
- 学童クラブ 授業日:下校時から午後6時(延長午後7時)まで
学校休校日:午前8時30分(延長午前8時)から午後6時(延長午後7時)まで - 地域集会所 午前9時(延長午前8時)から午後9時(延長午後10時)まで
定休日
- 図書室 第3木曜日(ただし祝日の場合は翌日)、年末年始、特別館内整理日
- 児童室 第3木曜日(ただし祝日の場合は翌日)、年末年始
- 学童クラブ 土曜日(第二学童クラブのみ)、日曜日、祝日、年末年始
- 地域集会所 年末年始
墨田区内のコミュニティ会館
- 梅若橋コミュニティ会館
〒130-003
住所:墨田区堤通二丁目9番1号 電話:03-3616-1101 - 東駒形コミュニティ会館
〒130-0005
住所:墨田区東駒形四丁目14番1号 電話:03-3623-1141 - 横川コミュニティ会館
〒130-0003
住所:墨田区横川五丁目9番1号 電話:03-5608-4500
関連HP
コミュニティ会館梅若橋コミュニティ会館(公式HP)(外部サイト)
東駒形コミュニティ会館(公式HP)(外部サイト)
横川コミュニティ会館(公式HP)(外部サイト)
お問合せ先
各コミュニティ会館
お問い合わせ
このページは地域活動推進課が担当しています。