このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. よくある質問
  4. くらし
  5. 環境
  6. 環境・地球温暖化
  7. 395:雨水貯留槽及び浸透施設を整備するときの手続きをしたい。
本文ここから

395:雨水貯留槽及び浸透施設を整備するときの手続きをしたい。

ページID:754436735

更新日:2018年10月31日

395

回答

事前に担当者へ連絡の上、雨水の貯留・利用及び浸透計画の事前相談にお越しください。その後、雨水の貯留・利用及び浸透計画書に必要な書類を添付し、環境保全課指導調査担当に提出してください。

窓口

  • 環境保全課 指導調査担当

受付時間

  • 平日午前8時30分から午後5時まで

必要な書類

  • 雨水の貯留・利用及び浸透計画書
  • 案内図(住宅地図のコピー等)
  • 1階平面図
    ※1階平面図に、浸透部分・緑地部分などを着色し、雨水貯留槽の位置や雨水利用箇所を図示してください。
  • 集水面平面図
    ※集水エリアを着色してください。
  • 地下ピット平面・断面図
    ※ピットの寸法、貯留量の算定根拠・計算式を明示するとともに、雨水利用の配管(流入、利用、オーバーフロー、補給水)の系統を図示してください。なお地下ピットを利用せず、外部貯留槽を設置する場合は貯留槽の詳細図を添付してください。
  • 雨水利用施設設計にあたってのチェックリスト

関連HP

雨水利用施設の設計

問合せ先

環境保全課 指導調査担当
電話:03-5608-6210

お問い合わせ

このページは環境保全課が担当しています。

環境・地球温暖化

注目情報