このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 墨田区議会
  4. 区議会に関するトピックス
  5. その他のトピックス
  6. 【令和6年11月19日】子ども文教委員会における区民等との意見交換会を開催しました
本文ここから

【令和6年11月19日】子ども文教委員会における区民等との意見交換会を開催しました

ページID:231136052

更新日:2024年12月2日

 令和6年11月19日(火曜日)に、子ども文教委員会における区民等との意見交換会を開催しました。
 子ども文教委員会では、令和6年9月17日の委員会において、「こどもまんなかすみだ」の推進についての報告に係る質疑の内容を踏まえ、(仮称)墨田区こども計画の策定、(仮称)墨田区こども条例の制定に向けた審査等のため、区内の高校生の意見を聴取する必要があると判断したことから、墨田区議会基本条例第13条第5項の規定により、令和6年11月19日に、都立墨田川高校の生徒の皆さんとの意見交換会を開催することとしました。
 当日は、委員会室を離れ、都立墨田川高校において、グループディスカッション等を通じて活発な意見交換を行いました。
【テーマ】
 高校生が抱える課題~日頃思っていること~

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは区議会事務局が担当しています。

注目情報